業界研究フェア マイナビ / 2021年2月12日(金)

概要
マイナビ業界研究フェアとは、様々な業界から多数の企業が集結し、企業・業界について知識を深められる合同説明会です。
企業との出会いはもちろん、会場では就活準備に役立つコンテンツが盛りだくさん!
就活本番に向けての最終チェック、不安要素の解消にぴったりなイベントです。
イベント詳細
同じ月/日付に開催されるイベントを探す
近くで開催されるおすすめのイベント

長野シゴトセミナーを開催します。
「地元で就職を考えてるけど・・・」と今から少し考えている学生イベントです。
ぜひ、ご参加ください。

国内最大級!看護学生が参加するべき定番イベント「合同就職説明会」(ナース専科主催)が開催されます。
毎年開催されており、参加病院数も多いため就職活動をしている看護学生におすすめです。
ぜひお気軽にご参加ください!

面接で不採用になる原因の一つは、提出書類と異なった表現をすることと言われております。
逆に会社が採用したくなる人に共通するのは、何か“キラリと光るもの”がある人です。
“キラリと光るもの”…それはあなたが本来持っているものであり、経験の積み重ねです。
このセミナーでは、求人票の見方のポイントをお伝えすると同時に、面接の基本事項から模擬面接を通して、あなたにあったベストパフォーマンスをアドバイスしたいと思います。

VPI職業興味検査とは、160の具体的職業に対する興味・関心の有無を回答することにより、6種の職業興味領域尺度と5種の傾向尺度(心理的傾向)に対する個人の特性を測定するものです。
6種の仕事の領域に対して、自分の“やりたい”“できる”と思える度合いを測るとともに、5種の尺度から自分の心理的な傾向を知ることを通じて、自分にしっくりくる仕事を知る手がかりとして役立てることができます。
VPI職業興味検査は、職業選択のためのツールとして実績と定評があるものです。自己理解を深めることで、自分の特性を知って強みを再確認していきましょう。

求人票に書いてあることなんて数字が違うだけでどこの会社も同じと思っていませんか?
「○○不問」と書いていても企業のホンネは別だったりします。企業規模や給与額面だけで判断してしまうと「こんなはずではなかった」と後悔することもあります。
このセミナーでは、就職の際に必ず目にする求人票と労働契約書の項目について説明し、なぜ確認が必要なのかを理解いただき、良い会社選びにつなげることをサポートします。
【このセミナーを受けるとこうなる】
①求人応募する前にどんな会社かを判断することができるようになります。
②給与額面や会社規模に惑わされない会社選びができ、ムダな応募をしなくなります。
③労働契約書の内容を理解して、就職で失敗しないスキルが身につきます。