就活実践セミナー 必勝倶楽部 ジョブカフェちば / 2021年2月1日(月)


概要
「卒業するまでに就職するぞ!」という覚悟が出来た方は、2週間集中して応募活動をしましょう!
同じ目標をもつ仲間と共に切磋琢磨なしながら「1分半スピーチ」や「自己PR]や「学チカ」、「志望動機」作成の基礎的な内容の確認や「面接練習」など、実践的なプログラムに取り組みます。
自分の強みや課題に気付き、自信とスキルを身に付け本番に臨みましょう。
1日1社以上の応募を重ね、2週間で内定獲得を目指し、4月入社を実現しましょう!
担当カウンセラー2人があなたの就活をバックアップします!
イベント詳細
同じ月/日付に開催されるイベントを探す
近くで開催されるおすすめのイベント
マイナビ業界研究フェアとは、様々な業界から多数の企業が集結し、企業・業界について知識を深められる合同説明会です。
企業との出会いはもちろん、会場では就活準備に役立つコンテンツが盛りだくさん!
就活本番に向けての最終チェック、不安要素の解消にぴったりなイベントです。
就活基礎ガイダンス ジョブカフェちば
対象年度:
2021年度卒 2022年度卒 2023年度卒 2024年度卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー

8種類の講座があり(各1時間)、就職に関する知りたい・身に付けたいテーマによってそれぞれ希望の講座を受けられます。
就職活動の知りたいことを少しずつ気軽に習得しましょう。
オンラインで「地元地域で仕事をしたい方と企業が出会う!」企業説明会です。
柏市周辺の企業が参加します!

春の『企業訪問バスツアー』を開催します。今回のバスツアーは「モノづくり」に焦点を当てて、2コースを用意しました。

文化放送ナースナビでは病院合同就職説明会を開催します。
第一希望の会社が入っていたこともあり緊張しっぱなしでしたが それぞれ各社説明をしていただいた後は担当者たちによるパネルディスカッションが開催されました。各社説明は10分ずつくらい。普通の説明会でしたらもっとたっぷり時間をかけて説明をしてくれるのですが、今回は会社の魅力などを伝えてもらものなので参加した私たちは「え?もう終わり?」と思いました。ですがパネルディスカッションを通して各者人事の本音を知り、そしてそこから見えてくる各社の色や使命、魅力を感じられました。 合同説明会の雰囲気は地域や会社地区主催企業によって全然違うと感じました。就活が解禁される月初に行う合同説明会が1番活気で溢れていたと思います。規模も大きかったですまた名前が知られている大手企業の説明会ブースには就活生が集中しがちだと思いました。