福祉就職フェア FUKUSHI meets! / 2021年5月30日(日)
[関西/全分野]

全般業界研究・企業研究2021年度卒2022年度卒2023年度卒2024年度卒既卒(転職)合同説明会医療・福祉

概要
関西を中心に事業展開する10法人が出展!様々な分野の福祉法人が出展するので、就職したい法人がきっと見つかる!全法人のリレープレゼンで様々な仕事について知りつつ、ブース型説明会で詳細まで聞けます。
イベント詳細
日時
2021年5月30日(日) 12:00 ~ 15:00
参加費
0円
業界
医療・福祉
会場
WEB配信
参加企業一覧
社会福祉法人聖隷福祉事業団/社会福祉法人大阪自彊館/社会福祉法人南山城学園/社会福祉法人和悦会/社会福祉法人ユイ/社会福祉法人尼崎武庫川園/社会福祉法人ヒューマンライツ福祉協会/社会福祉法人くらしのハーモニー/社会福祉法人豊悠福祉会/社会福祉法人北摂杉の子会
持参物
筆記用具
その他
事前予約必要
同じ月/日付に開催されるイベントを探す
近くで開催されるおすすめのイベント

コロナ禍により会社訪問等もままならず、思うように企業研究が進められていないという方も多いと思います。
そこで、津市を拠点に活躍する企業にご協力いただき、企業の職場や働く人の様子などを、社員による業務内容の説明や若手社員の声を交え、動画でご紹介します。これから就活を始める皆さんの業界研究にお役立てください。

◯【エントリーシート作成講座】の特徴
・選考において上位5%に入れる、エントリーシート(ES)作成講座を受けられます。
・22,000人を内定獲得に導いた&1年で10万通のESを審査したという実績あり!
・3回のES添削サービスで、内容のブラッシュアップが可能です。
◯イベカツ編集部review
本イベントの特徴は、ESの作成法に特化している点です。
1年で10万通のESを審査している講師が開催するES作成講座では、「何を書いたら良いのか」「どのように書いたら良いのか」を学ぶことができます。
さらに、最大3回のES添削サービスがあるため、普通に書くよりも質の高いESを作成することができます。
ESの書き方がわからない方、ESで他の就活生と差をつけたい方は、ぜひとも参加してみてください!
就職を考えている市外の大学生、大学院生、短大生、専修学校生を対象にオンライン企業説明会&インターンシップを実施します。
福山企業の魅力を再発見でき人事担当者と気軽に話せる機会です。全国どこからでもご参加できますのでこの機会に福山企業に触れてみてください。

薬学生のためのWEBインターンシップ説明会を開催します。
ぜひご覧ください。
山梨労働局では、2021年3月大学等卒業予定者と3年以内の既卒者の就職を支援し、県内企業の人材確保の促進を図るため、「やまなしWEB企業説明会2020」を開催します。
第一希望の会社が入っていたこともあり緊張しっぱなしでしたが それぞれ各社説明をしていただいた後は担当者たちによるパネルディスカッションが開催されました。各社説明は10分ずつくらい。普通の説明会でしたらもっとたっぷり時間をかけて説明をしてくれるのですが、今回は会社の魅力などを伝えてもらものなので参加した私たちは「え?もう終わり?」と思いました。ですがパネルディスカッションを通して各者人事の本音を知り、そしてそこから見えてくる各社の色や使命、魅力を感じられました。 合同説明会の雰囲気は地域や会社地区主催企業によって全然違うと感じました。就活が解禁される月初に行う合同説明会が1番活気で溢れていたと思います。規模も大きかったですまた名前が知られている大手企業の説明会ブースには就活生が集中しがちだと思いました。