就職応援セミナー ヤングジョブとやま / 2021年1月27日(水)
一般職業適性検査


概要
新年最初のセミナーは「一般職業適性検査(通称GATB)」です。
どんな職業が自分に向いているのかわからない…という方におすすめします。
自分の思わぬ適性が発見できるかも?
この検査は、SPIと同じく就職に関連した検査のひとつとして実施されるものです。
どういった職業に適性があるかを能力として測るという、厚生労働省主催でおこなわれている検査になります。
満席必須ですので、お早めにお申込みください。
※一週間後に検査結果のカウンセリングが必要です。
各日のAコースまたはBコースをお選びください。
時間:A13:30~ B14:00~
イベント詳細
同じ月/日付に開催されるイベントを探す
近くで開催されるおすすめのイベント
マイナビ業界研究フェアとは、様々な業界から多数の企業が集結し、企業・業界について知識を深められる合同説明会です。
企業との出会いはもちろん、会場では就活準備に役立つコンテンツが盛りだくさん!
就活本番に向けての最終チェック、不安要素の解消にぴったりなイベントです。
富山県外の方で富山にUIJターンを考えている方、富山での転職を考えている方にお勧めです。富山県内企業のお話を直接聞くことができるイベントです。会社説明を聞いた後は個別でZoom面接。是非ご参加いただき、新たなキャリアへ一歩踏み出しましょう。

富山県下の優良企業4社で働く入社3年以内の先輩達から就職活動や働くことについて話を直接聞けるチャンスです。
これから本格化する就職活動に向けて、第一歩を踏み出しましょう!
第一希望の会社が入っていたこともあり緊張しっぱなしでしたが それぞれ各社説明をしていただいた後は担当者たちによるパネルディスカッションが開催されました。各社説明は10分ずつくらい。普通の説明会でしたらもっとたっぷり時間をかけて説明をしてくれるのですが、今回は会社の魅力などを伝えてもらものなので参加した私たちは「え?もう終わり?」と思いました。ですがパネルディスカッションを通して各者人事の本音を知り、そしてそこから見えてくる各社の色や使命、魅力を感じられました。 合同説明会の雰囲気は地域や会社地区主催企業によって全然違うと感じました。就活が解禁される月初に行う合同説明会が1番活気で溢れていたと思います。規模も大きかったですまた名前が知られている大手企業の説明会ブースには就活生が集中しがちだと思いました。