求人票の見方セミナー 京都ジョブナビ京都府会場

イベント詳細
概要
ハローワーク求人以外の求人情報の探し方も含め、求人票の中で注目すべきポイントを分かりやすく解説します。
主催
京都ジョブパーク・京都ジョブナビ
参加費
0円
会場
場所
市民交流プラザふくちやま
〒620-0045 京都府福知山市駅前町400
その他
事前予約必要, 先着順, 入場料無料
京都府 × 業界研究・企業研究のイベント
京都府で開催されているイベント

課題発見力は、将来「あるべき姿」と「現状」のギャップを明確にする未来志向のスキルです。
ワークや事例検討を通して、課題を見つける3つの視点と課題解決の流れを学びます。

自分の考えや意見を相手に分かり易く伝える方法を学びます。自己紹介のペアワークや、他者を紹介する他己紹介、連想ゲーム等のワークを通して発信力を高めます。

『顔が見える相手のために力を尽くす』『だから自分らしく働ける』今年度は感染症防止対策に配慮した『南部地域FUKUSHI就職フェア』を開催します。開催方法、内容を工夫して開催します。乙訓・山城・南丹から事業所が集結!21法人出展予定です!

模擬面接を行います。入退室での第一印象の確認や、面接でよく聞かれる質問を練習することで、本番に備えます。※スーツ着用もしくは面接にふさわしい服装でお越しください。
京都ジョブ博「福知山・綾部合同就職フェア」を開催します。会場で参加する「対面式」と「Zoom」アプリを活用し、スマートフォンやパソコンを利用して自宅等から参加できる「オンライン」で開催しますので、企業との出会い方が選べます!福知山・綾部地域の事業所が51社参加予定です。ぜひ、ご参加ください。
企業が求める「コミュニケーション能力」とスキル習得の方法について学びます。
コミュニケーションの伝達方法や伝達する情報について理解し、強化方法について考えます。

社会のルールや約束を守る重要性に加え、自らを律して行動する姿勢を学びます。機密情報や個人情報の取り扱い等、企業で遵守すべきことや不祥事が起きた際のリスクも理解します。