イベント詳細
概要
面接通過力をUpできる3時間の体感型セミナーです!
これから就活を始めたい一般の方や学生のみなさん、セミナーで面接のコツを身につけ、内定を勝ち取りましょう。
主催
ジョブカフェわかやま
参加費
0円
会場
場所
Wajima本町ビル(ジョブカフェわかやま)
〒640-8033 和歌山市本町1丁目22
その他
事前予約必要, 先着順, 入場料無料
関西 × 面接対策のイベント
関西 × 自己分析のイベント
関西で開催されているイベント

国内最大級!看護学生が参加するべき定番イベント「合同就職説明会」(ナース専科主催)が開催されます。
毎年開催されており、参加病院数も多いため就職活動をしている看護学生におすすめです。
ぜひお気軽にご参加ください!
「ここまるふくし」では、京都ジョブパークが、福祉に関するイベントを開催いたします。
気になる方は、ぜひご参加ください。
女性採用に積極的な「大阪府男女いきいき・元気宣言」登録事業者や、「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」認証企業等が集結。
午前・午後で企業が入れ替わる2部制で実施します。
あなたの希望の企業と出会えるかも!?
ぜひ、ご参加ください。
信頼を築く<話の聞き方> 京都ジョブナビ
対象年度:
2021年度卒 2022年度卒 2023年度卒 2024年度卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー

コミュニケーション力向上の第一歩!「聴き上手」になるために、話を聴く姿勢や態度、あいづち等、相手が話しやすくなる聴き方を学びます。
ハローワーク茨木にて、就職支援セミナーを開催しています。
ぜひ、ご参加ください。
◯【就職博】の特徴
・2021卒を対象とした、多くの企業が参加する合同企業セミナーです。
・年間約20万人の就活生が参加している就職博だからこその出会いがたくさん!
・話を聞けるブースエリアだけでなく、就活を成功させるためのノウハウが学べるオープニング講演がある点も魅力です。また、就活相談コーナーや就活応援ミニ講座もあります。
・嬉しい来場者特典もあります。
◯イベカツ編集部review
就活をするなら絶対に参加しておきたいイベントの1つが、この「就職博」です。
全国各地でおこなわれているため、住んでいる場所に関係なく参加のチャンスがあります。
来場者特典の1つとしては金銭面での援助もあるため、ちょっと遠くで開催される就職博に参加してみるのも良いでしょう!
若者未来塾セミナー しがジョブパーク
対象年度:
2021年度卒 2022年度卒 2023年度卒 2024年度卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー
自己分析・企業研究・応募書類の書き方・面接対策など、就職活動に役立つセミナーや、就職後も活き活きと活躍するために必要な意識やスキルを学ぶセミナーを『若者未来塾』として開催しています。
毎月開催! 受講無料! 各回90分
就職活動をすることだけに満足せず、また就職することをゴールとせず、就職した後も自分が活躍するためにモチベーションを維持する姿勢も学ぶことができます。
大学2年次のことだったので、あまり覚えていません。しかし、参加者はかなりいて、100人以上はいたのではないかなと思っています。企業は50社以上いて、それぞれのブースにはなしを聞きに行くことで、企業とがくせいのマッチを図っているようだとかんじました。企業の方々は皆さん、内定者から人事責任者まで幅広かったです。履歴書のようなものは、ウェブで印刷して、会場に持っていくようでした。ほとんどの企業がそれに対応。