イベント詳細
概要
福祉・介護の仕事に興味関心のある方を対象に、求人事業所等との個別相談を通じて就職に向けた疑問等を解消することを目的に、福祉のしごと地区相談会(南信州)を開催します。
主催
長野県社会福祉協議会
参加費
0円
会場
場所
松本市総合社会福祉センター
〒390-0833 松本市双葉4-16
その他
入場料無料
長野県 × 個別相談のイベント
長野県 × 業界研究・企業研究のイベント
長野県で開催されているイベント

適職を考えるポイントは何でしょう。
興味・関心や価値観・行動特性などとともに、自分の能力評価も大事な要素です。
この適性検査では仕事をしていくのに必要な9つの基礎的適性能(今はできなくても学習や訓練によってできるようになる可能性・潜在能力)を測定することができます。
どんな仕事が向いているか迷っている方、自分の可能性を確認してみませんか。

市では、県のジョブカフェ信州と連携して、若者(40歳代前半までの方)の就職を支援するための無料の個別就労相談(ミニジョブカフェ)を行います。
予約制となっておりますので、まずはお電話でお気軽にお問合せください。
就職活動についての悩み・相談をマンツーマンでアドバイスします。
応募書類の添削や面接指導なども行います。

上田市では長野県と連携して、学生の皆さんをはじめ、40歳代前半までの若者の就職を支援するため、「ミニジョブカフェ」において個別相談と就職支援セミナーを無料で開催しています。
就職活動についての悩み・相談に対し、ジョブカフェ信州から派遣される資格を有する相談員がマンツーマンでアドバイスします。
応募書類の添削や面接指導も行います。

VPI職業興味検査とは、160の具体的職業に対する興味・関心の有無を回答することにより、6種の職業興味領域尺度と5種の傾向尺度(心理的傾向)に対する個人の特性を測定するものです。
6種の仕事の領域に対して、自分の“やりたい”“できる”と思える度合いを測るとともに、5種の尺度から自分の心理的な傾向を知ることを通じて、自分にしっくりくる仕事を知る手がかりとして役立てることができます。
VPI職業興味検査は、職業選択のためのツールとして実績と定評があるものです。自己理解を深めることで、自分の特性を知って強みを再確認していきましょう。

個別に専門のキャリア・コンサルタント(アドバイザー)が、仕事探しのお手伝いをするほか、就職活動の方法や悩みごとにも、きめ細やかなアドバイスを行います。
また、キャリア形成、職業能力スキルアップの相談にも応じ、就職活動をバックアップします。