仕事研究&インターンシップフェア マイナビ
【神戸会場】


概要
マイナビ仕事研究&インターンシップフェアとは、インターンシップやワンデー仕事体験を開催する企業が全国から集結する合同説明会です。
様々な業界から多数の企業が出展するので、話を聞く中で自分に合うインターンシップやワンデー仕事体験をじっくり探すことができます。
イベント詳細
日時
2022年6月4日(土) 12:00 ~ 17:00
参加費
0円
主催
アクセス
ポートライナーで約10分 市民広場駅下車すぐ(駅直結)
参加企業一覧
神戸市役所≪官公庁・警察≫ | 伊藤ハムグループ≪食品≫ | 三ツ星ベルト≪タイヤ・ゴム製品≫ | ロック・フィールド≪食品≫ | セイバン≪アパレル(メーカー)≫ | 生活協同組合コープこうべ≪生活協同組合≫ | 中の坊 有馬グランドホテル≪ホテル・旅館≫ | 西原商会グループ≪商社(食品・農林・水産)≫ | ビッグモーターグループ≪商社(自動車関連・輸送用機器)≫ | ベネッセスタイルケア≪福祉サービス≫ | 播州信用金庫≪信用金庫・労働金庫・信用組合≫ | 佐竹食品≪スーパーマーケット≫ | ネクスト・ワン≪商社(複合)≫ | サンエース≪住宅(リフォーム)≫ | 淡路信用金庫≪信用金庫・労働金庫・信用組合≫ | トヨタモビリティパーツ 兵庫支社≪自動車・自動車部品≫ | 但陽信用金庫≪信用金庫・労働金庫・信用組合≫ | 大窪鐵工所≪金属製品≫ | ハローズ≪スーパーマーケット≫ | アンダーツリー<KICONA(キコーナ)>≪アミューズメント≫ | スミレ会グループ≪福祉サービス≫ | 関西丸和ロジスティクス≪物流・倉庫≫ | ザグザグ≪ドラッグストア≫ ほか
持参物
MyQRコード / 筆記用具
服装
服装自由
その他
事前予約必要, 入場料無料
同じ月/日付に開催されるイベントを探す
近くで開催されるおすすめのイベント
個別面接・集団面接のそれぞれ対面型・オンライン型に加えて、グループ・ディスカッションまで練習ができます。
他大学の就活生と一緒に練習できる機会です!
初めて面接を受けられる方、面接に自信がない方はぜひこの機会にしっかりと実践形式で練習をして面接本番に臨みましょう。

自分の能力や経験を活かす視点で適職を考えます。
これまで経験してきた職歴や学んだことを整理し、キャリアを見る視点の幅を広げ、自分を活かすヒントを得ます。
◯“たった1日で” グループディスカッション無双になれる対策イベント『出会いの場』
『出会いの場』で“GDが落ちなくなる”3つのポイント
1.最大10題のGDを実践!場数を踏んで自信が持てる
イベント当日は、グループディスカッションを最大10題のお題で実践。
対面の選考はどうしても何度も経験して慣れることが重要です。1日のうちに、こんなにも実践できるイベントはなかなかありません。
「出会いの場」で場数を踏むことで自信が付き、グループディスカッションへの恐怖心がほぼなくなります!
2.人事が直接評価!本選考の空気感を体感できる
当日は最大15社の人事が参加し、本番同様の空気感のなかでグループディスカッションを体感できます。
お題ごとに人事から直接フィードバックを受ける時間を設けているため、人事からの視点であなたの実際の評価を直接聞くことも可能。
その場で改善と実践を繰り返し、グループディスカッションスキルが確実に身に付きます。
3.分析シートであなたの強みなど細かい評価が分かるから、表現力が身につく
イベント終了後には、あなたの総合評価をレーダーチャートとタイプ別診断でお伝えします。
「論理性」「統率力(リーダーシップ)」「協調性(コミュニケーション力)」「発信力」や、動物に例えて、あなたの長所・短所、他者からの視点での評価が分かります。
自己分析や友人同士の他己分析では見つけられなかった「新たな自分」が見つかり、選考本番で「自分をどのように表現すれば良いか」などの方針も明確になるはずです。
◯企業からのオファーで早期内定が狙える!
イベント当日に参加する企業から直接オファーがもらえることも!
既に参加した多くの学生は1人あたり平均1〜2社のオファーを獲得しています。
\情報系 限定イベント/ 業界を代表する上場企業などが参加!
『情報系の学生』を採用したいと考えている一流企業が集まる限定イベント!
対面にて開催されるため、一流企業の人事と直接話せば企業の雰囲気を掴むことができます。
対面だからこそ聞ける限定情報もありますので、ぜひご参加することをおすすめします!
◯人事やインターン担当者との面談で限定情報が手に入る
日本を代表する有力企業の人事と直接面談することが可能です!
会社概要だけではなく、開催予定のインターン情報など未公開の情報を先行ゲットすることができます!
◯IT・ソフトウェア企業・メーカー企業と直接話せるから企業選びのヒントになる
「そもそもどんなものを作っているの?」 「どんな強みのある企業なんだろう?」 「今求められている技術って何?」などざっくばらんに話せるため、インターン先や就職先選びのヒントにもなります!
◯リアル面接・エントリーシート対策講座で選考対策もバッチリ!
面接・エントリーシート対策対策講座も実施します!
どちらも必須レベルの選考なので、受けて損はありません!

自分の考えや意見を相手に分かり易く伝える方法を学びます。自己紹介のペアワークや、他者を紹介する他己紹介、連想ゲーム等のワークを通して発信力を高めます。