福祉の仕事 セミナー&相談会 静岡県社会福祉協議会

概要
県内ハローワークにおいて福祉就職相談を行います。是非この機会にご利用ください。
イベント詳細
日時
2022年7月19日(火) 09:30 ~ 11:30
業界
医療・福祉・介護
その他
U・Iターン
同じ月/日付に開催されるイベントを探す
近くで開催されるおすすめのイベント

【理系学生のためのマイナビ仕事研究&インターンシップイベント】は、理系の学生と出会いたい企業が全国から集結する合同説明会です。
文系理系共通のイベントとは違い、対象を絞ったイベントだからこそ、より高度で・より専門的な説明会を聞くことができ、話を聞く中で自分に合うインターンシップやワンデー仕事体験をじっくり探すことができます。
企業ブースだけでなく、就活準備のお悩みを解決する豊富なコンテンツをラインナップ!
スクール形式から、少人数制・個別の相談コーナーまで、1日で就活準備が大きく前進するイベントです!

知らなかった優良企業に会えると大好評!
「リアルで、対面で」会えるから 就活にダントツ有利!
★愛知県就職の決定版!
社長&先輩が参加
2023年卒の四大・院生・短大・専門[全学部・全学科]
❶会社の社長さんや先輩が待ってます!!
…社長が自ら参加し、直接お話が聞けるチャンスです
❷私服OK! 呼び込み・勧誘なしで安心!
…勧誘なし、アットホームな雰囲気で、社長や先輩が相談に乗ってくれます
❸短い説明で1時間で3社回れる、出会いRUSH!
…効率よく回れるから、業界研究も職種研究もこの1日で完全制覇
❹プレゼントも盛りだくさんで就活を応援!
…ブース訪問でいろんなギフトがゲットできます
+☆+★+☆+★+☆+★+☆+★+☆+★+☆+★+☆+★
この合同企業説明会の大きな特徴は、
愛知県内にあるよりすぐりの「人を大切にする」中小・中堅企業の社長&先輩が参加します!
だから、参加すると、気になる社風もきっとわかるはずです!
会場の中にあなたの未来の社長がいるかもしれませんね。

◯【企業発見&選考準備LIVE】の特徴
・有名就活サイトを運営する「リクルート」が主催の、全国各地でおこなわれているイベントです。
・企業講演やセミナーも開催されます。
◯イベカツ編集部review
「面接が苦手」「エントリーシートが書けない」「行きたい企業が決まっていない」という就活生におすすめしたいのが、この企業発見&選考準備LIVEです。数多くの企業ブースを訪問したり多種多様なセミナーに参加したりすることで、就活を大きく進めることができます。

『インターンシップ&仕事研究』はインターンシップと就活準備に必要な知識が学べる合同説明会イベントです。
インターンシップに行くメリットや意味を講演で教えてもらえます。
会場ごと様々なコンテンツを用意しており、エントリーシートの書き方や面接の対策方法も学べる会も。
企業で働く多くの先輩社会人と多様なビジネスに 触れあえる絶好の機会です!
◯イベカツ編集部review
インターンシップについて学びつつ、エントリーシートや面接のコツも知れるお得なイベントです!実際に企業の人と話せるため、積極的に質問して不安を解消すれば、怖いものなしでインターンシップに望めます。大手企業が多数参加していますので、ぜひ体験してみてください!

キャリタスの合同説明会で学生にとって魅力的だと思ったことは、説明を聞いた企業数に応じてクオカードが貰えることです。そうしてカード目的にたくさんの企業の説明を受けていたのですが、普通だったら説明を聞くつもりもなかった企業の話を聞けて、企業選びの視野が広がりました。また、商品券についてはマイナビやリクナビもしているのですが、キャリタスの合同説明会は貰えるクオカードの額が高く設定されていたので、説明を聞くモチベーションが上がりました。合同説明会は大概がそんな多くの企業の説明を受けない人が多いので、このように行きたくなる要素が増えることで、仕方なしに行く就活生のモチベーションも維持できるのではないかと思います。また、説明会会場では、スタッフの方に相談すると、自分では考えなかった方面で様々な提案をしてくれたので、業種が定まっていない方も気軽に行けると思います。

◯【保育士バンク!就職・転職フェア】の特徴
・各出展ブースで、園の特徴や雰囲気をつかむことができるイベントです。
・職員から、園の仕事や活動について生の声が聞ける点が魅力!
・全国各地で開催されているため、地元から近い会場を選べます。
◯イベカツ編集部review
保育士を目指す方にオススメなイベントが、「保育士バンク!就職・転職フェア」です!
このイベントの1番の魅力は、実際に働いている職員から”現場の生の声が聞ける”ということです。
「保育士はどんな仕事をするのか」「園の雰囲気はどうなのか」など、気になることを保育士に聞くことができます。
さらに、開催会場が多いのも魅力的な要素です。地元の近くの会場に気楽に参加するのも、ポイントといえるでしょう。
保育士を目指す方は、ぜひ参加してみてください!
会場に入った時は、参加者が少なかったのですが、午後になると参加者が急増し、会場がいっぱいになりました。序盤は大手など有名な企業が人気でしたが、時間が経つにつれ参加者がばらけ、どのブースも賑わっていました。メモを熱心にとっている学生や企業の人事に質問する学生など真面目で積極的な学生が多く見られました。企業の説明は20分から30分と短い時間しかないので、企業のホームページを見ればわかるような浅い説明がほとんどでした。それでも企業の方と実際に会って見ることで雰囲気などを掴むことができたので良かったです。事前に見たいと思う企業の他にも、当日興味が湧いたブースに参加して見るのも視野が広まって後々自分のためになるかもしれません。