福祉の仕事 セミナー&相談会 静岡県社会福祉協議会

概要
県内ハローワークにおいて福祉就職相談を行います。是非この機会にご利用ください。
イベント詳細
日時
2022年12月13日(火) 14:00 ~ 16:00
業界
医療・福祉・介護
アクセス
・岳南電車「吉原本町駅」下車徒歩9分 ・「ハローワク富士」から徒歩5分
その他
U・Iターン
同じ月/日付に開催されるイベントを探す
近くで開催されるおすすめのイベント

「セブンズゲート」とは、㈱ナナクレマが運営する“マッチング型就活イベント”
一般的な合同説明会とは異なり、出展企業数も参加学生数も限定された小規模合同説明会なので、採用担当者と1対1で対話が出来て、特別選考や特別インターンシップの案内がもらえることも!?
【セブンズゲート3つのContents】
①就活セミナー
「どうしたら企業から内定がもらえる?就活生にとって大切なマインドとは?」など、就活のプロたちが教えます!
②グループディスカッション
実際にディスカッションの経験を積めるだけでなく、出展企業からのフォードバックがもらえるからその後の就活に役立ちます。
③1対1トークタイム
採用担当者と直接話が出来るので、相互の理解が深まって安心して選考に進むことができます。
建築・土木系学生のためのインターンシップ&仕事研究LIVE リクナビ
対象卒年:
2022年卒 2023年卒 2024年卒 2025年卒 2026年卒 既卒(転職)
種別:
合同説明会

業界の仕事の流れが理解できるバリューチェーンを用いた業界研究、複数の専門分野の企業の理解が深まる全社プレゼン、各社のブース等を準備しております。
建築・土木系学生に特化したイベントなので、効率的に業界・企業を知ることができます!
将来の選択肢を広げるきっかけ、自分の選択に自信を持っていただける場を目指したイベントです。

『インターンシップ&仕事研究』はインターンシップと就活準備に必要な知識が学べる合同説明会イベントです。
インターンシップに行くメリットや意味を講演で教えてもらえます。
会場ごと様々なコンテンツを用意しており、エントリーシートの書き方や面接の対策方法も学べる会も。
企業で働く多くの先輩社会人と多様なビジネスに 触れあえる絶好の機会です!
◯イベカツ編集部review
インターンシップについて学びつつ、エントリーシートや面接のコツも知れるお得なイベントです!実際に企業の人と話せるため、積極的に質問して不安を解消すれば、怖いものなしでインターンシップに望めます。大手企業が多数参加していますので、ぜひ体験してみてください!
オンライン 就職応援セミナー 岐阜労働局
対象卒年:
2023年卒 2024年卒 2025年卒 2026年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー
オンライン会議システムを使用するため、どの地域からでも参加可能です!
あなたの希望に合った講座内容を選んでご参加いただけます!
経験豊富な講師たちがあなたの就職活動のお悩みを解消いたします!
ステップアップで“就職”につながる道を、いざ進もう!
就職活動の基本メニューなどの講座が、オンラインで受講できます!!
ぜひ、ご参加ください。

エージェントの個別サポートで、企業エントリーから内定まで就活が一気に進む『doda新卒エージェント』のご紹介です。
doda新卒エージェントが保有する求人数は4,700社以上!
個別面談をする中であなたの希望する条件を深掘りし、ピッタリの企業をご紹介します。
ES不要・面接免除など、doda新卒エージェントだけのの特別選考ルートも!現在の就活状況に合わせて、選考対策もバッチリサポートしてもらえます。
キャリタスの合同説明会で学生にとって魅力的だと思ったことは、説明を聞いた企業数に応じてクオカードが貰えることです。そうしてカード目的にたくさんの企業の説明を受けていたのですが、普通だったら説明を聞くつもりもなかった企業の話を聞けて、企業選びの視野が広がりました。また、商品券についてはマイナビやリクナビもしているのですが、キャリタスの合同説明会は貰えるクオカードの額が高く設定されていたので、説明を聞くモチベーションが上がりました。合同説明会は大概がそんな多くの企業の説明を受けない人が多いので、このように行きたくなる要素が増えることで、仕方なしに行く就活生のモチベーションも維持できるのではないかと思います。また、説明会会場では、スタッフの方に相談すると、自分では考えなかった方面で様々な提案をしてくれたので、業種が定まっていない方も気軽に行けると思います。