マイナビ就職EXPOの評価/口コミ一覧

★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
3.7
Mynavi

今後開催予定の日程

マイナビ就職EXPO 夏の陣

マイナビ就職EXPO

マイナビ就職EXPO 秋の陣

このイベントの評価/口コミ一覧

20件中11~20件表示
並び替え: 昇順降順
Male icon
投稿者 : 匿名
性別 : 男性
卒業年度 : 2019年度
学校名/学部 : 国立愛媛大学/法文学部
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
4.0
イベント全体や参加学生の雰囲気について
やる気のある学生と、そうでない学生の差が激しいように感じました。やる気のある学生は、積極的に質問やメモを取っていましたが、そうでない学生はただ資料をもらい、説明を聞いているだけです。やる気のある学生が隣にいると「自分もがんばらなければ」と感じ、自分の気持ちが奮い立たされます。また、会場内での立ち振る舞いは、その学生の通っている大学のイメージにつながってしましそうなので、会場内では、常に自分は、企業の方やほかの学生に見られているという意識が必要だと思います。
良かった点・メリット
1日で、たくさんの企業の説明を聞くことができるのが、この合説の良いところだと思います。また、他の学生の就活の様子を覗き見ることができ、他の学生の良いところを真似する等、自分の就活に役立てることができるので、参加して良かったと思います。
悪かった点・デメリット
会場内にいる学生がすごく多かったため、会場内での移動が大変でした。また、企業のブースの前の方を陣取らなければ、プレゼンをしっかりと見ることはできませんでした。トイレも混雑していました。会場内は人が多いので、人ごみが苦手な方はつらいです。
Female icon
投稿者 : 匿名
性別 : 女性
卒業年度 : 2018年度
学校名/学部 : 神田外語大学/外国語学部
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
4.0
イベント全体や参加学生の雰囲気について
多くの学生が参加していたので、全ての参加者が意識が高いかというとそうでもなかったです。中には髪の毛の色が派手だったり、清潔感に欠ける学生などもちらほらいたので、この時点で差が出来ているなと感じました。しかし、大手の企業ブースになると高学歴の学生もかなり多く、どの学生もとても積極的に質問をしていた印象でした。中にはその企業のことを事前に下調べしており、「御社の~~というプロジェクトに興味があり...」など具体的に質問してアピールしている優秀な学生もいました。
良かった点・メリット
たくさんの企業が参加しているので、元々興味のあまりなかった業界の話も聞く事で新たな発見もあり、とても充実した時間を過ごせました。友人数名と一緒に参加をし、友人と目指す業界も全く異なっていたので、それぞれが新しい業界に目を向ける事ができたのも良い点だったと思います。
悪かった点・デメリット
とにかく参加している企業数も学生数も多かったので、圧倒されてしまいました。あまり計画せずに参加をしたので、その場で気になる企業の説明を聞きました。後から考えると、話を聞いておけばよかったと思う企業もあったことを知り、事前の調査がかなり大切になってくると感じました。次回このような大きなイベントに参加する際は、1日のスケジュールを決めて動きたいと思います。
Male icon
投稿者 : 匿名
性別 : 男性
卒業年度 : 2018年度
学校名/学部 : 山口大学/経済学部
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
4.0
イベント全体や参加学生の雰囲気について
3月ということもあり、自分は就職活動にまだ熱がこもっていない状態でした。実際に、会場に行くと多数の学生が参加しており、企業のブースもたくさんありました。中には、就活慣れした学生もおり、事前に訪問したい企業ブースや、聞いておきたい企業講演をリストアップし、効率的に回るためのスケジュールを組んでいる学生もいました。企業のブースでは、採用担当者の方以上に学生が熱心に耳を傾けていました。周りがメモを取っている姿を見て自分もメモを取る必要性を実感しました。
良かった点・メリット
企業の選び方から面接の受け方まで、誰にも聞けない就活の素朴な疑問をEXPOに参加することで解決できました。自分の性格や適職がわかならない方のために、適職診断や個別カウンセリングコーナーもありました。その他にも、就活を応援する情報コーナーが用意してありました。
悪かった点・デメリット
会場が広く、多くの企業が参加しているため、どこのブースに行けば良いか迷います。話を聞きたいブースが見つかったとしても、学生がたくさん並んでいたりすると待ち時間がとても長く感じられ、疲れました。そのため、思ったよりも多くの企業から話を聞くことができませんでした。
Male icon
投稿者 : りゅう
性別 : 男性
卒業年度 : 2018年度
学校名/学部 : 早稲田大学/先進理工学部
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
4.0
イベント全体や参加学生の雰囲気について
就職活動が始まったばかりの三月なのでどの学生も緊張している様子でした。大学名をたまにいうのですが、有名大学だと視線が集まるのでみんな大学名を意識しているようです。パイプ椅子が用意されており、そこに座る感じで混んでいるブースだと詰めて座りますがそうでなければバラバラといった感じですが就職ということで意識が高いためみんな一番前の席に座るように基本的にしていました。学生同士で話すという機会はありませんでした。
良かった点・メリット
参加することで来年から社会人なんだな、就職活動が始まったんだなという意識を持つことができました。普段知らない、知ることのない企業を知ることができ、いろんな選択肢について考えることができるようになった。
悪かった点・デメリット
初めから大企業のみという人には向いていない。大企業は個別で説明会を行っているため、こういったブース活動をしないからです。また、理工系の場合、来ているところに本当に興味をもてるかといったらそうでない場合が多い気がしました。
Male icon
投稿者 : サムシング
性別 : 男性
卒業年度 : 2018年度
学校名/学部 : 文教大学/人間科学部
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
4.0
イベント全体や参加学生の雰囲気について
まだ就活解禁で始まりということもあり、イベント感覚で参加をしている人が多かったように感じます。入り口で写真を撮影しているグループを多く見かけましたし、喫煙所でもそういったイベント感覚で参加してる、という旨の会話が聞こえてきました。イベント自体も活気があるものでしたし、人が多くて歩くのに困りました。渋谷の交差点のような状況ですね。参加をして周りを見回して、自分はもう就活生なんだ……。とそこで気持ちが引き締まりました。
良かった点・メリット
参加をして、自分は就活生なんだ、と気持ちが引き締まりました。漠然と就活解禁と言われて余りピンときていなかったのですが、周りにはこれだけ同じ就活生がいてライバルも多いのだな、と自分の状況を再認識することが出来ました。
悪かった点・デメリット
イベント感覚で参加をしている人もいます。そういった人に引っ張られると、こんな人達もいるんだから、自分はまだまだ大丈夫だな、と思ってしまうかもしれません。誰かから影響を受けやすい人は注意です。
Female icon
投稿者 : じーな
性別 : 女性
卒業年度 : 2019年度
学校名/学部 : 東京造形大学/造形学部
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
4.0
イベント全体や参加学生の雰囲気について
理系が対象のイベントでしたので、男性が多いと思いましたが、実際に参加してみると女性も多いと感じました。建築やエンジニア関係など、理系の中でも幅広い企業があるため、大人しそうな印象の方や明るく話しかけてくれた方などさまざまでしたが、まだ情報解禁直後のため、真新しいスーツに身を包んで緊張感あふれていました。友達同士で来ている人が多く見られたので、ピリピリとした厳かな空間というよりは、企業からのアピールということもありとても賑やかな印象を受けました。
良かった点・メリット
自分が目指そうと思っていた企業以外にも沢山の業界があるということとを知ることができました。また同年代の他大学の学生がみなこれから就活を頑張るという仲間意識も感じられたと思います。その点に関しては、何も参加しないより気合が入ったと思います。
悪かった点・デメリット
企業のブースが狭いのに対し、学生がとても多いため、通路は常に学生がいます。まだ3月で寒さがあるにもかかわらず、蒸し蒸しとして暑かったです。それにずっと立ちっぱなし、歩きっぱなしで足が疲れました。
Female icon
投稿者 : ゆう
性別 : 女性
卒業年度 : 2018年度
学校名/学部 : 共立女子大学/短期大学部
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
4.0
イベント全体や参加学生の雰囲気について
堅苦しい感じではなく、学生に楽しんでもらおうという企業の意識を垣間見ることができました。 ただ、スーツなこともあり、周りの学生の中には、緊張して自己紹介もままならないような子もいました。 集団で話を聞くので、他の子の質問も一緒に聞くのですが、学生によっては、ごく突っ込んだところまで質問していて(給与やボーナスや残業についてなど)意識が高いなあと感じました。基本的にみんなしっかりとしたスーツで来ていましたが、中には結構適当な格好で来ているような人もいました。
良かった点・メリット
思っていたよりも、堅苦しくなかったことです。 堅苦しい雰囲気だと、就活生も構えてしまうし、本当の会社の姿がわかりませんが、社員の方々がフレンドリーに接してくださったことで、こちらも就活というより、将来を決める感じで楽しむことができました。
悪かった点・デメリット
どこに、何のブースがあるのかがわかりづらいです。全体的に広く、学生も多いので、ここが見たい!と決めて行くような人は、なかなかブースが見つからず、人も多く、大変な思いをしそうです。とりあえず、なんとなく、どんな業界を志望するかを絞ろうかな、くらいでかんがえてる人は、行っても楽しいと思います。
Male icon
投稿者 : わっくん
性別 : 男性
卒業年度 : 2020年度
学校名/学部 : 慶應大学/経済
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
4.0
イベント全体や参加学生の雰囲気について
学生の雰囲気はまだ就活を始めたばかりの人が多いせいかおっとりとしている方が多かったように思います。イベント全体も選考の具体的な話はあまりなく仕事の内容を説明する感じだったので業界研究をする上では役に立つかもしれません。興味ない業界の企業の説明会にももう少し積極的に参加すれば良かったと後悔しています。ともあれ人はものすごいですが殺気立った感じや悲壮感のある人もいなくて穏やかなイベントだったと思いました。
良かった点・メリット
就活の雰囲気や仲間でもありライバルでもある人たちの雰囲気を知ることが出来てよかったです。業界研究がまだまだ進んでいなかったのでお仕事の話や業界全体の話は非常に参考になりました。これからもいくつかこういった大規模イベントに参加しようと思いました。
悪かった点・デメリット
とにかく人が多くて大変でした。有名な企業の説明会にはひとが殺到していました。選考の話はあまりなかったので業界研究が進んでいる人にはあまり意味のないイベントだったかもしれません。業界全体の話が多かったですが良く研究している人にはそんなこと知っているとなったかもしれないです。
Female icon
投稿者 : 匿名
性別 : 女性
卒業年度 : 2019年度
学校名/学部 : 慶應義塾大学/商学部
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
5.0
イベント全体や参加学生の雰囲気について
服装の指定は特にありませんでしたが、ほとんどの参加者がスーツで参加していました。また、電車や色んな駅であらかじめ宣伝されていた大々的なイベントだったからか、参加人数はかなり多かったです。しかし、他のもう少し早くから行われていたイベントと比較すると、学生の質は高くはなかったように思います。一部の学生はかなり積極的に話しかけたり、企業の方の説明にうんうんとうなづいたりしていましたが、なんとなくぼうっとしている学生も多かったです。
良かった点・メリット
出展している企業数が、他の就活合同説明会と比べて比べ物にならないくらい多かったことです。また、学生も多かったので、本気でやる気を出さないといけないなと自分の就活に対するモチベーションを高めることができました。
悪かった点・デメリット
学生の人数があまりにも多すぎて、心身ともにかなり疲れました。また、人気企業のブースは特に混んでおり、あまり質問がしにくかったです。
Male icon
投稿者 : ぶくの
性別 : 男性
卒業年度 : 2018年度
学校名/学部 : 京都産業大学/経営学部
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
5.0
イベント全体や参加学生の雰囲気について
イベント全体は非常に活気づいていて、ああ自分も就職活動をしているんだなとモチベーションが上がりました。ほかの学生さんは意欲的にさまざまなブースへ赴いている方が多く、意識の高い人が多く来ている印象でした。 ブースのスペースなどもある程度余裕があったので、ほとんどのブースでは席からあふれるようなことはなく快適に説明を聞くことができました。ただ、やはり人気のブースはあったようでそこでは立ち見で説明を聞いている人が出ていました。
良かった点・メリット
やはりたくさんの企業様を一度に見ることが出来るというのは非常にありがたいです。 同じ業界では会社同士を比較してどういった違いがあるのか分かりやすいですし、違う業界の会社でも業界ごとの給料の差異など今まで知らなかったことを知れて非常にためになります。
悪かった点・デメリット
なにせさまざまな会社のブースがあるので、どこから見ていこうか迷います。 最初にある程度の目星をつけていかないとあたふたしているうちに時間が過ぎて見たかった企業のブースへ行けないこともありました。