埼玉県で開催中の合同説明会・就活セミナー
フィルターの条件
卒業年度 :
全て
開催場所 :
埼玉県
全6件中1〜6件表示
最終更新日:2022/03/17

病院ごとの働き方の違いや役割を学び、自分に合う病院やキャリアを知ろう!
これからキャリアを考える看護学生にピッタリのスクールもご用意しております。
まだ実習で忙しい今だからこそ、スクールに参加して就活に向けての準備を整えよう!
就職支援セミナー「実践就職セミナー」 埼玉県
対象卒年:
2023年卒 2024年卒 2025年卒 2026年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー

業界の魅力や楽しさ、やりがいを知って就活に役立てましょう。
就職先、東京じゃなきゃだめですか?県内の企業の魅力、再発見してみませんか?本セミナーでは埼玉県内の企業の採用担当者をお呼びして、職場の雰囲気や企業の隠れた魅力などをホンネで話していただきます。
業界や職種の情報収集という気軽な気持ちで参加してみてください。素敵な発見があるかもしれませんよ。
他の開催日程 : 7/19(火)

◯【保育士バンク!就職・転職フェア】の特徴
・各出展ブースで、園の特徴や雰囲気をつかむことができるイベントです。
・職員から、園の仕事や活動について生の声が聞ける点が魅力!
・全国各地で開催されているため、地元から近い会場を選べます。
◯イベカツ編集部review
保育士を目指す方にオススメなイベントが、「保育士バンク!就職・転職フェア」です!
このイベントの1番の魅力は、実際に働いている職員から”現場の生の声が聞ける”ということです。
「保育士はどんな仕事をするのか」「園の雰囲気はどうなのか」など、気になることを保育士に聞くことができます。
さらに、開催会場が多いのも魅力的な要素です。地元の近くの会場に気楽に参加するのも、ポイントといえるでしょう。
保育士を目指す方は、ぜひ参加してみてください!
全国で開催中の合同説明会・就活セミナー

◯リクナビ就活準備WEBライブとは
リクナビが提供するオンライン合同企業説明会です。
◯リクナビ就活準備WEBライブの特徴
・カメラオフ・マイクオフで視聴できる
・PCやスマホを使ってどこからでも参加できる
・途中入退室OK
◯セミナー内容
01 【企業セミナー】
チャットでリアルタイムに質問ができる!
「具体的な仕事内容」「職場の雰囲気」「業界説明」など各企業の担当者が話します。リアルタイムでチャットができる企業もあるので、気になることを質問してみよう!
02 【就活準備セミナー】
学生の気になる悩みをリクナビがフォロー!人気企業が登壇するセミナーも開催予定!
インターンシップの準備から、就活四季報直伝の業界研究の方法、著名人や人気企業登壇の特別セミナーなど、様々なテーマで役立つノウハウをお伝えします。このセミナーを視聴して就活準備を一気に進めましょう!
セミナーをチェックする
03 【激レアインターンシップ事前説明会】
「就活準備WEBライブ」内で事前説明会を開催!
企業セミナーや就活準備に役立つコンテンツなどさまざまな企画を用意しています。みなさんのご参加お待ちしています。
◯【厳選3社を選定】あなたの"理想の企業"を教えてください!
Smart面談では、どんな企業で働きたいか、将来どうなりたいかを徹底ヒアリング!
「商社でバリバリ働きたい!」「完全週休二日制の企業が良い…」「年収は〇〇万円は欲しいな」
このような意見を元に、プロのキャリアカウンセラーが紹介企業を3社まで厳選!
"理想の企業"のため、就活へのモチベーションも上がり、スマートに就活を進められます!
※カウンセリングの内容次第で3社以上のご紹介も可能でございます。
◯スマートに就活を進められる特典もたくさん!早期内定も叶う「特別選考」へプレミアム推薦
【Smart面談】を通して、興味のある企業があれば、キャリアカウンセラーが直接あなたを推薦!
通常よりも有利に選考を進めることはもちろん、早期内定も狙える「特別選考」へ進んでいただけます。
◯「就活情報」「面接対策」「ES添削」なども徹底サポート
当サービスでは、就活のプロが持つ「就活情報」を余すことなく、お伝えいたします。
その情報を元に、人事の目を惹く「ESの書き方」や内定獲得のための「面接対策」など、就活における全工程を徹底サポート!
エントリー企業を3社まで厳選するため、ES100社分を書く必要はございません!

日本経済新聞やテレビ東京・フジテレビでも紹介された、起業を目指す学生向けビジネススクール「WILLFU STARTUP ACADEMY」の実践的なビジネスセミナー。
リクルートやサイバーエージェントなど、新規事業を次々と生み出し成功を収める企業から投資ファンドまで、ありとあらゆる新規事業開発のエッセンスを抽出。
それに基づき開発された特別プログラムを少人数限定で体験し、新規事業立案のエッセンスや起業について学ぶことができます。

◯非公開への推薦で早期内定が狙える『doda新卒エージェント』
ES不要などの選考スキップや、残業20時間以下など、大手級の制度を導入している優良企業複数社を相談会形式でご紹介。
当日は、カウンセリングで徹底的にヒアリング。
その後、契約社数4,700社以上の中から、プロの視点であなたに合う企業を見極めてご紹介するため、ミスマッチのない企業が見つかります。
そのため「妥協したくない・・・」という方にもオススメです。

◯無限選考対策で内定が狙えるエージェントサービス
イノース面談は特にヒアリングに力をいれています。
就活の軸や就活段階を細かくヒアリングすることで、現在の状況を把握し、今何が必要なのかを明確にしていきます。
少しでも就活で悩んでいる方はお気軽にご相談ください!
◯就活の軸を徹底的に深掘りしたうえで最適な企業をご紹介
面談は就活の軸が明確になるまで何度も実施!
選考で苦戦したり、ミスマッチを防ぐために、あなたの納得する就活の軸が定まるまで企業は一切紹介しません。
就活の軸が明確になったうえで最適な企業を紹介し、選考対策へと進みます。
もちろん、選考対策サポートも内定レベルになるまで無限に受けられます!
◯利用した学生は5社紹介で1社内定獲得!
本サービスを利用した学生は5社紹介で1社の内定を獲得した実績も!
丁寧に深堀りしたあなたの就活軸に合った企業だけを紹介するため、多くの企業の選考を受けることなく就活を終わらせることも可能です。

◯【オンライン開催/参加費無料】富山で働きたい女子学生に向けて!大学生向けイベント「女子就活生向け 就活応援セミナー」が開催されます!
Uターン就職促進を目的として、富山県では大学生向けに、今年度「Uターン就職応援プロジェクト事業(オンライン)」を実施しています。
その一環として、「女子就活生向け 就活応援セミナー」が2022年6月16日(木)から4週連続で4回オンライン開催されます。
富山県での働き方や企業に興味のある学生や、富山の女性の働き方について知りたい方、ちょっとでも興味のある方は誰でも大歓迎です。全国からのご参加をお待ちしております!
◯富山に戻って仕事がしたい。その時どんな選択肢があるか知りたい。
・地元で女性でもキャリアップできるか知りたい
・女性が選べる仕事はあまり種類が少なくないか不安
そんな学生たちを対象として6月中旬~7月上旬の4回に渡って行われる本セミナー。
各回3つの企業からゲストをお呼びし、会社説明や社員との座談会を行います。
富山県には女性が活躍できる環境や制度がある会社が多くあることを伝え、そこで活躍する女性の姿をイメージできる内容になっていますので、きっとセミナーに参加した後は安心して前向きに富山で働く気持ちになるはず!
※富山出身者だけではなく、富山での就職に興味のある方なら参加OKです。
※24年卒対象ですが、他学年も参加歓迎です!
バーチャルdeインターンシップ&会社説明会
対象卒年:
2022年卒 2023年卒 2024年卒 既卒(転職)
種別:
合同説明会

愛媛県内の採用意欲の高い企業・計40社(予定)が集まる、バーチャル合説!
県外から・自宅から、オンラインで企業ブースを回ることができます。
<対象>
学生(2024年、2023年卒業予定者)
既卒3年以内(2022年、2021年、2020年卒業者)
元DMMマーケティング本部長が登壇!就活に役立つマーケティング思考が身につくセミナー
対象卒年:
2024年卒 2025年卒
種別:
就活セミナー
◯【新2・3年生向け】 元DMMマーケティング本部長が登壇!キャリアプランが明確になるセミナー
DMM.comでのマーケティング責任者としてのご経験をはじめ、長年第一線でマーケターとして各企業でご活躍されている高木氏が登壇するキャリアセミナーです。
現在は複数社の取締役として、課題解決に取り組み、第一線で活躍される高木氏。
そんな高木氏のキャリア選択の考え方や当時のエピソードとともに、今後の人生に役立つマーケティング思考を伝授します。
それにより就活を進める方向性も見えてくるため、効率よく就活を進めることが可能です。
◯当日の流れ
14:00 - 14:10 主催団体紹介(10分)
14:10 - 15:05 高木 氏のご講演 (55分)
15:05 - 15:10 アンケート記入(5分)
15:10 - 15:30 特別質問会(20分)

◯理系学生を採用したいという優良企業が集まる内定直結型のイベント!
イベント内で各企業の人事担当者に『自分をアピール』することで、スピード内定が狙える『特別選考ルート』へご招待!
◯いきなり最終選考の“特別選考ルート”に進める
各企業の人事や技術者との座談会にて「君のことをもっと知りたい!」と思わせることで、
いきなり最終選考など『特別選考ルート』のスカウトが届くことも。
少人数制のイベントで、企業側も学生一人一人をじっくり見ることができるため、有利な状態で内定が近づきます。
◯少人数制で人事に印象が残りやすい
当イベントでは、短時間で一気に最大6社の企業と面談が可能です。
大きな合説とは違い、企業の人事担当者や技術者と近い距離での座談会をご用意。
企業についてはもちろん、人事の人柄や実際に働く社員や技術についても詳しく聞くことができるから、ミスマッチのない自分に合った企業が見つかります。
また、少人数だからこそ人事に印象が残り、選考につながりやすいのが特徴です。
【当日の流れ】
①全体ガイダンス(約10分)
②交流会タイム<各23分×6回転>(約160分、休憩込)
③学生事後説明(約10分)
1日で就活の次にすべきことがわかり、見るべき企業とやり方が知れるYoutube型合説「ミキワメLIVE」
◯選考対策が網羅できる講座が盛りだくさん!(過去実施講座)
・業界研究のコツを伝授!『業界・業種研究の広げ方講座』
・サマー前にスッキリ!『自己分析講座』
・自分を最大限にアピールするための『ガクチカ講座』
・現役就活生(慶應大)のESをプロがガチ添削してみた
・ガクチカ以外も侮るなかれ!『ES対策講座』
・あなたのGDに武器を渡したい!『GD対策講座』
・“お作法学生”に差をつけろ!『ケース対策講座』
など
7月は今回初の講座動画を多く開催予定です!
また、参加特典として、講座動画もプレゼントする予定なので、是非夏の選考対策に活かしてください!
◯大手 / 有名企業も参加予定!
三菱商事/旭化成/外務省/日本政策投資銀行/アビームコンサルティング/大日本印刷/UR都市機構など人気企業多数登壇!
◯入退出自由!Youtubeなので、いつでもどこからでも参加可能!
当日配信では、1社35分(企業説明20分+Q&A15分)で手軽に企業の話を聞くことができます。
当日の配信は入退出自由のため、「この企業だけ見たい!」や「15時までしか見られない」など、あなたの予定に合わせて視聴が可能です。

途中からの参加だったので、会場についた時には、既にたくさん人がいました。 いわゆる就職活動ランキングで、上位に来るような企業のブースのなかには、用意されていた椅子が足りないくらいの人が集まっており、たつひともいるほどでした。 内容については、基本的な事業概要の説明がメインでした。事前の知識がなくても分かりやすい内容でしたが、逆に、もう少し突っ込んだ説明が聞きたいとも感じました。 その意味では、会場にはたくさんの企業が集まっていたので、今まではなしをきいたことのない企業にアプローチすると良いかと思います。

マイナビ仕事研究&インターンシップWEB EXPOとは、インターンシップ・ワンデー仕事体験を開催する企業が全国から集結するWEB合同説明会です。
インターネット環境があれば、自宅や学校などどこからでも参加可能!
様々な業界から多数の企業が出展するので、話を聞く中で自分に合うインターンシップやワンデー仕事体験をじっくり探すことができます。

商社/金融/メーカー/コンサルなど、人気業界の内定候補者がこぞって参加している超人気イベント「ジョブチャレ」
◯参加すれば非公開選考ルートも!?
「ジョブチャレ」には、採用決定権のある社長や人事責任者が参加します。
だから、参加したその日に特別オファー獲得!
イベント参加者の75*%が特別オファーを獲得しています。
ライバルたちよりも早く、人気・一流企業を中心とした“厳選企業”の選考を受けることが可能です。
<当日の流れ>
①会社説明会
各社の概要、求める学生像や選考通過のポイントなどを聞くことができます。
②グループワーク
グループワークで優秀な成績を残した方には、企業からスカウト!
③個別面談/座談会
オファーをもらえた方は企業と一対一で面談可能。今後のビジョンや企業への質問など、幅広く相談できます!
【大学1~3年生向け】1週間で4社と出会える!ツアー型WEBインターンシップ【夏休み開催】
対象卒年:
2024年卒 2025年卒 2026年卒
種別:
就活セミナー

◯熊本の「いい会社、面白い会社」を体験!ツアー型WEBインターンシップ
WEBインターンなのでリモートで職業体験ができることから、非常に効率的なインターンシップとなっています。
夏休み期間に開催されるので、履修科目が多く忙しい1・2年生でも参加しやすいのも嬉しいポイント!
初めてインターンに参加する人向けのサポートもあり、友人と参加することも可能なので、「まだ就職活動の準備なんてしていない……」という人でも安心してご参加頂けます。
◯九州でも有数の「住みやすい街」熊本
人口は約74万人、九州では福岡市・北九州市に次ぐ3番目に大きな都市で、2012年には政令指定都市に指定されています。
熊本城をはじめとする多数の史跡と豊かな自然を誇る熊本市ですが、高速道路や都市間バスなどの交通網も発達しているため、近隣の都市へのアクセスが良好で生活しやすい街でもあります。
地方での就職を狙うなら、熊本市は押さえておきたい街といえるでしょう。
【本インターンのメリット】
①1週間で4社の職業体験が可能
②参加費無料!ネットがあればどこからでも参加できる
③本選考で役立つ武器になる

マイナビ看護学生就職セミナーWEBオンデマンドはWEB上で開催される合同病院説明会です。
合同説明会や、病院の見学会等、外出自粛が続く中で説明会に参加できない学生さんも自宅から説明会に気軽に参加できます。出席票提出で病院の方にアピールが可能です!気になっていた病院はもちろん、WEBだから視聴できるこの機会に色々な病院の説明会を効率よく視聴しましょう!出席票の提出数に応じて特典も用意していますのであわせてチェックしてください!

≪異業種☆未経験の方も大歓迎≫
7月28日(木)にアクセス梅田フォーラムにて、異業種や未経験からでもチャレンジしたい求職者のための合同企業説明会を実施します。採用に積極的な15社が出展します。
「当日ご来場、合説にご参加された方に、
オリジナルQUOカードプレゼント♪」
主催:dip、協力:大阪府

薬学生のためのマイナビ仕事研究&インターンシップフェアWEB LIVEとは、インターンシップ・ワンデー仕事体験を開催する法人が全国からWEB上に集結する合同説明会です。
薬学生が活躍できる様々な業界から多数の法人が出展するので、話を聞く中で自分に合うインターンシップやワンデー仕事体験をじっくり探すことができます。

第一希望の会社が入っていたこともあり緊張しっぱなしでしたが それぞれ各社説明をしていただいた後は担当者たちによるパネルディスカッションが開催されました。各社説明は10分ずつくらい。普通の説明会でしたらもっとたっぷり時間をかけて説明をしてくれるのですが、今回は会社の魅力などを伝えてもらものなので参加した私たちは「え?もう終わり?」と思いました。ですがパネルディスカッションを通して各者人事の本音を知り、そしてそこから見えてくる各社の色や使命、魅力を感じられました。 合同説明会の雰囲気は地域や会社地区主催企業によって全然違うと感じました。就活が解禁される月初に行う合同説明会が1番活気で溢れていたと思います。規模も大きかったですまた名前が知られている大手企業の説明会ブースには就活生が集中しがちだと思いました。
埼玉県の周辺で開催されているイベント

令和5年3月大学院・大学・短大・高専・専修学校・能開校等卒業予定者及び既卒未就職者を対象にした「チャレンジいばらき就職面接会(前期)」を開催いたします。
就職面接会は、複数企業の人事担当者と直接お会いできるチャンスです!
ぜひ複数企業の面接を受けてみてください。
第一希望の会社が入っていたこともあり緊張しっぱなしでしたが それぞれ各社説明をしていただいた後は担当者たちによるパネルディスカッションが開催されました。各社説明は10分ずつくらい。普通の説明会でしたらもっとたっぷり時間をかけて説明をしてくれるのですが、今回は会社の魅力などを伝えてもらものなので参加した私たちは「え?もう終わり?」と思いました。ですがパネルディスカッションを通して各者人事の本音を知り、そしてそこから見えてくる各社の色や使命、魅力を感じられました。 合同説明会の雰囲気は地域や会社地区主催企業によって全然違うと感じました。就活が解禁される月初に行う合同説明会が1番活気で溢れていたと思います。規模も大きかったですまた名前が知られている大手企業の説明会ブースには就活生が集中しがちだと思いました。