就活イベントを探す!

条件から検索する
全国で開催中の合同説明会・就活セミナー一覧

<リクナビ就活WEBライブとは>
リクナビが提供するオンライン合同企業説明会です。
企業セミナーや就活準備に役立つコンテンツなどさまざまな企画を用意しています。みなさんのご参加お待ちしています。
<リクナビ就活WEBライブの特徴>
・カメラオフ・マイクオフで視聴できる
・PCやスマホを使ってどこからでも参加できる
・途中入退室OK
みなさんのご参加お待ちしています。


◯オファー率70%*!超人気イベントが今年も開催!
今回ご紹介するのは、商社/金融/メーカー/コンサルなど、人気業界の内定候補者がこぞって参加している超人気イベント「ジョブチャレ」です。
◯参加すれば非公開選考ルートも!?
「ジョブチャレ」には、採用決定権のある社長や人事責任者が参加します。
だから、参加したその日に特別オファー獲得!
イベント参加者の70*%が特別オファーを獲得しています。
ライバルたちよりも早く、人気・一流企業を中心とした“厳選企業”の選考を受けることが可能です。
特別イベントのため、開催はクローズド形式。各日程の参加企業は事前公開できませんが、前回までに、総合商社M社やIT大手C社も参加。商社/金融/広告/メーカー/コンサルなどの業界から、人事責任者をおよびしています。



若手社員と【直接話しができる】合同会社説明会を開催!!
合同説明会は、採用担当・人事担当者から話を聞くのが一般的ですが、
本イベントは【若手社員と話す】をコンセプトとした合同説明会です。
なかなか聞きづらいようなことも、聞けるチャンスです。ぜひ、ご参加ください!

◯特別オファー獲得で、早期内定に繋がる内定直結型イベント
この時期しか出会えない、8社の人事責任者が参加し、業界や企業について説明をします。求人サイトや求人票には載っていない裏情報などを聞くことも…!
それぞれ異なる業界から企業が代表して参加するため、当日行くだけで複数社の業界を理解することができます。
さらに、ワーク型ディスカッションで自分の本質・能力を多角的に分析できるので、自己分析を充実させることもできます。
また、その場で特別オファーが狙えますので、早期内定にも繋がります。
<参加業界>
・不動産
・飲食
・IT通信
・マーケティング
◯特別オファーが“その場”でもらえて、一気に就活が進む!
当日は、グループワークを行い、参加人事が直接評価。
このグループワークで人事の目に留まれば、特別オファーを獲得することができ、一気に就活を進めることができます。
<当日の流れ>
・12時~ イベント研修
・13時~ 企業PR(各企業10分)
・14時~ ワーク型ディスカッション(1セクション15分)
・16時~ 個別面談&座談会(1セクション10分)


\道南に拠点のある企業・団体が大集合!来場者特典あり!/
道新就職・転職フェア函館では、道南に拠点のある企業や団体を中心に約20社が参加予定です。
採用担当者と近い距離間でコミュニケーションが取れる貴重な機会となっていますので、ぜひお越しください!!

~社風を知りたいけど、オンラインでは納得できないあなたへ~
埼玉県内の優良企業が15社参加!彩たま合同企業説明会
就職活動を進める中で、とても重要な要素の1つである「社風」。
会社選びの軸として重視している方も多いのではないでしょうか?
とはいえ、こんな経験はございませんか?
□【自分の雰囲気に合う企業】がオンラインだと分からない
□ 社風を大事にしたいけど、【どのような基準】でみたらいいか分からない
□【面接で初めて】、想像していた社風と異なる企業だと知った
本イベントはそんなあなたにぴったりのイベントです!
ーイベントの参加ポイントー
□【社員さん同士の交流を直接見られる】ので、自分の性格・雰囲気に合うかどうか実際に見て判断することが出来る
□各企業ごとに【社風をバロメーターで示している】ので、自分が大事にしたい項目を見極められる
□直接人事担当者と話せるので、【選考前にどんな人とどんなふうに働くのか】を知ることが出来る

静岡県富士地区の優良企業が参加する今回のガイダンスはハイブリッド式で開催します!
オンラインで参加する企業は26社で3/1~4/28まで参加が可能です。
会場式では4/14(金)に「ふじさんめっせ」において優良企業40社が集結!
当日はJR富士駅間で無料シャトルバスを運行!
オンラインと会場、併せてご参加ください!!

24卒~既卒3年以内の方にぜひ知ってほしい魅力ある企業25社が出展します。
ゆっくりじっくり話が聴けると評判の「しごたま流合同企業説明会」開催です。
◎履歴書写真無料撮影会も同時開催
◎就活相談コーナーを気軽にご利用ください
◎参加無料・入退室自由
◎希望者には、後日もっと企業がわかる企業見学会を開催
HPより予約ください。(4/6より、参加企業閲覧可能)




第一希望の会社が入っていたこともあり緊張しっぱなしでしたが それぞれ各社説明をしていただいた後は担当者たちによるパネルディスカッションが開催されました。各社説明は10分ずつくらい。普通の説明会でしたらもっとたっぷり時間をかけて説明をしてくれるのですが、今回は会社の魅力などを伝えてもらものなので参加した私たちは「え?もう終わり?」と思いました。ですがパネルディスカッションを通して各者人事の本音を知り、そしてそこから見えてくる各社の色や使命、魅力を感じられました。 合同説明会の雰囲気は地域や会社地区主催企業によって全然違うと感じました。就活が解禁される月初に行う合同説明会が1番活気で溢れていたと思います。規模も大きかったですまた名前が知られている大手企業の説明会ブースには就活生が集中しがちだと思いました。








キャリタスの合同説明会で学生にとって魅力的だと思ったことは、説明を聞いた企業数に応じてクオカードが貰えることです。そうしてカード目的にたくさんの企業の説明を受けていたのですが、普通だったら説明を聞くつもりもなかった企業の話を聞けて、企業選びの視野が広がりました。また、商品券についてはマイナビやリクナビもしているのですが、キャリタスの合同説明会は貰えるクオカードの額が高く設定されていたので、説明を聞くモチベーションが上がりました。合同説明会は大概がそんな多くの企業の説明を受けない人が多いので、このように行きたくなる要素が増えることで、仕方なしに行く就活生のモチベーションも維持できるのではないかと思います。また、説明会会場では、スタッフの方に相談すると、自分では考えなかった方面で様々な提案をしてくれたので、業種が定まっていない方も気軽に行けると思います。




2023年卒 既卒(転職)
就活セミナー
医療・福祉・介護



第一希望の会社が入っていたこともあり緊張しっぱなしでしたが それぞれ各社説明をしていただいた後は担当者たちによるパネルディスカッションが開催されました。各社説明は10分ずつくらい。普通の説明会でしたらもっとたっぷり時間をかけて説明をしてくれるのですが、今回は会社の魅力などを伝えてもらものなので参加した私たちは「え?もう終わり?」と思いました。ですがパネルディスカッションを通して各者人事の本音を知り、そしてそこから見えてくる各社の色や使命、魅力を感じられました。 合同説明会の雰囲気は地域や会社地区主催企業によって全然違うと感じました。就活が解禁される月初に行う合同説明会が1番活気で溢れていたと思います。規模も大きかったですまた名前が知られている大手企業の説明会ブースには就活生が集中しがちだと思いました。