ミーツカンパニーの評価/口コミ一覧
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
2.8
このイベントの評価/口コミ一覧
口コミ投稿日順
評価順
全11件中1~10件表示
投稿者 : 匿名
性別 : 女性
卒業年度 : 2018年度
学校名/学部 : 九州大学/工学部
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
3.0
参加日 : 2017/3/7
-
イベント全体や参加学生の雰囲気について
いわゆる「意識高い系」の学生と、個性的な企業に就職したいと思っていそうな人たちが半々くらいで、既卒だろうなという感じの人もいたので、ひとつ学年が上の私もそれほど引け目を感じることなく参加することができました。イベントを堅苦しくないものにしようという運営側の気遣いがとても伝わってきて、少し無理をしているような雰囲気が逆にプレッシャーでもありましたが、聞きたいことが聞きやすい環境はつくられていたと思います。
良かった点・メリット
企業説明会よりもリクルーターとの距離が近く、しっかり話すことができたのがいちばんよかったです。新入社員に何を求められているのか、現役社員の方たちの姿からなんとなくわかったので、自分の雰囲気に合った会社かどうかはわかりやすかったです。
悪かった点・デメリット
グループワークでとにかく話に割って入る人がいたりと、悪い意味で個性的な人も何人かいたので、ときどきリクルーターへの話がしづらくなったのは少し困りました。
投稿者 : 匿名
性別 : 男性
卒業年度 : 2018年度
学校名/学部 : 玉川大学/教育学部
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
4.0
参加日 : 2018/3/20
-
イベント全体や参加学生の雰囲気について
最初は会場にはテーブルが6つセットされており、1テーブルに4から5人が座っていました。人数でいえば、だいたい30人が参加していました。
グループワークはリーダを決めるので、企業にアピールできるチャンスなのでリーダになるのがいいと思いました。
企業の5分間PR導入てきな説明が大半でした。
自分も含めて半分以上の人は企業からお声がかかっていたので、スカウトされるチャンスはかなり高いと思います。
キャリアカウンセリングは就活の悩みやアドバイスを聞きました。
僕みたいな不安でいっぱいな人ばかりでした。
良かった点・メリット
大企業だけでなく、ニッチな中小企業も多く参加しており、自分が想像もしなかった企業をしることができます。
僕は中小企業とその能力が欲しい企業をマッチさせるサービスなどを知ることができ、企業選びの選択肢の幅が広がりました。
悪かった点・デメリット
デメリットは、当日まで参加企業がわからない事です。
知名度の低い会社やこれから伸びていく会社が学生と接点を持てることが企業側のメリットになります。これが参加企業を公表されてしまうと人気企業に集中してしまうため一般の就職サイトと変わらない事態が起きてしまいます。こうした事態をさけるための配慮なのだと思います。
一見デメリットに感じますけど一部の学生にはメリットになるのかなと思いました。
投稿者 : 匿名
性別 : 女性
卒業年度 : 2019年度
学校名/学部 : 立教大学/理学部
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
3.0
参加日 : 2017/12/14
-
イベント全体や参加学生の雰囲気について
司会者がお祭りのように明るく賑やかにしようとしてくださっていました。参加された企業の方々や参加している学生は緊張しているのかまじめで大人しく、若干の温度差を感じました。イベントの休憩時間中に、グループのメンバーと歓談している学生もいれば、1人で携帯をいじっているような学生もおり、様々でした。この回は対象者が限定され、いらっしゃっている企業の業界もある程度限定されていたため、特別なのかもしれません。
良かった点・メリット
会社についてだけでなく、人事の方々と様々なお話をすることができます。グループワークをしっかりと見てくださり、参加者には優先的に面談やインターンに参加させていただくことができました。また、人事の方々に名前を見ていただけるのは非常に大きいメリットだと思います。
悪かった点・デメリット
参加されてる企業はほとんど名前の知名度があまり高くないように感じました。給料についてもあまり聞くことができなかったので、給料や会社の知名度を重要視している人はひょっとしたらあまり向かないかもしれません。また、座談会後に人事の方々に囲まれることがあるので、そういった圧迫感?のようなものが苦手な人は対策するのをお勧めしたいです。
投稿者 : 匿名
性別 : 女性
卒業年度 : 2019年度
学校名/学部 : 東洋大学/社会学部
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
2.0
参加日 : 2018/3/15
-
イベント全体や参加学生の雰囲気について
参加人数が思ったより少なく、大人しい感じの方が多い印象でした。また、わたしのついたテーブルの人数が少なかったこともあり、盛り上がったり、とういうことはあまりなかったです。参加企業の社員の方はフレンドリーな方が多かったです。割合的には学生も社員も女性の方が多かったと記憶しています。遠方からの学生も何人かいました。思い描いてたイメージと違う合同説明会だった方が多かったらしく、わたしのテーブルでは自分も含め3人ともイメージと違った、と言っていました。
良かった点・メリット
合同説明会に参加しても、人数が多くて聞かなかったなどあるので、少人数かつ短時間で複数の企業の説明と質疑応答が聞けるという部分はメリットであると思います。また、特別選考ルートを設けている会社も少なからずあるので、そういった会社に出会える場としては良いと思います。
悪かった点・デメリット
参加するまでどのような会社が参加するかわからない、という部分はデメリットだと思います。参加してみたものの、全て興味のない企業だった、となってしまうとある意味で時間の無駄になってしまうので、そこは事前告知してほしいと思いました。また、時間が細かく決められていたために、忙しない印象を受けました。運営と進行の方の連携もあまりうまくいっていないな、という印象でした。
投稿者 : 匿名
性別 : 女性
卒業年度 : 2018年度
学校名/学部 : 立正大学/文学部
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
3.0
参加日 : 2017/12/8
-
イベント全体や参加学生の雰囲気について
イベント運営のスタッフはあまり堅苦しくならないような話し方をしていて、重い雰囲気にしないようにしているようでした。それは参加企業の人たちも同じようで、個人差はありますが基本的に気さくな感じでした。参加学生の方は大人しく、上手く言葉が出なかったり、逆に長く話しすぎたりと、皆緊張気味といった様子でした。人数は少ないし、会場も狭いですが、よくある合同会社説明会と似たような雰囲気だと感じました。面接等と違って緊張しすぎるような雰囲気ではありませんが、参加学生にとってはそれなりに緊張するものではあると思います。
良かった点・メリット
良かった点は、見つけにくい企業を見つけられることです。大手の企業はよく目にしますが、中小企業は数が多い上に大手ほど目立たないので就活サイトなどを見ていてもよくわかりません。その上、イベントに参加すると、イベントを運営している会社の就活エージェントが就職についての相談に乗ってくれたり、企業を紹介してくれます。一人で就活を進めることが難しいと思うのであれば活用するのはアリだと思います。
悪かった点・デメリット
悪かった点は、参加時期にもよるのでしょうが、参加企業の人はそれなりに押せ押せということです。その場で「面接受けませんか?」と個別で言ってくる企業の人がいますが、それが断りにくい人には辛いだろうなと思います。ついでに座談会とは言いますが、聞ける内容は会社説明会とはあまり変わり映えしないのではないか?と思うところもあります。そして参加している企業も、エージェントから紹介される企業にしても、見極めが重要です。
投稿者 : みっきー
性別 : 男性
卒業年度 : 2019年度
学校名/学部 : 立命館大学/産業社会学部
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
4.0
参加日 : 2017/3/20
-
イベント全体や参加学生の雰囲気について
参加者層はかなりバラバラで、有名大学の子が国立私立問わずいましたし、専門の大学生などもいて、グループ内だけでもかなりバラバラでした。 全体としては静かな人が多かった印象。ものすごく自己主張が激しい人はいなかったです。ただ、やはり4年生の総合大学の生徒に比べると、専門の学生さんの方が個性は強く、途中の自己紹介での登壇は専門の大学生の割合が高かったです。イベント全体としても、ものすごくなごやかな雰囲気で進んでおり、特に緊張はすることはなかったように感じます。
良かった点・メリット
あまり知られていない企業が多く、新しい発見がある点、業界等もバラバラなので、新しい業界を知る手助けになるのではないかと思います。 志望業界等が決めきれていない人や、まだまだいい企業が眠ってるはずだ!って思っている人にはおすすめ。
悪かった点・デメリット
メリットの逆にはなるんですが、有名企業さんはおそらく来られません。どうしても大手に就職したいとか、この業界以外に行くつもりがないっていう人には不向きかと思います。
投稿者 : はた
性別 : 女性
卒業年度 : 2019年度
学校名/学部 : 北海道教育大学札幌校/教育学部
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
3.0
参加日 : 2018/11/1
-
イベント全体や参加学生の雰囲気について
まだ解禁前だったからか、就活に対する意識が高かったり持っているエピソードが派手な人が多かったりした印象があります。自己PRで私は「コミットメント力」と「行動力」の2軸で話しましたが、私の前の女性は「夢を追い求めて2年間海外留学」、私の後の女性は「粘り強い自分になるために一年間で資格を10個取得」という話をされていてただただ圧倒されていました。(面接本番じゃなくてよかったと心の底から思いました)だからといって就活についてそれぞれ何かしらわからないことを抱えている段階だったので、お互い情報交換や励ましあいを行うこともありました。
良かった点・メリット
自己PRの時間があったことです。まだ自己PRをしたことがなかったので、ぱっと振られたときに自分がどういう思考回路になるのか、どこにつまるのかこの時点で知れたのはよかったと感じています。また他の人の自己PRを聞く機会もなかったので、客観的にどういう言い方をすれば他人に響くのか、しゃべり方でどんな印象を与えるのか知ることができました。
悪かった点・デメリット
企業の紹介数と質が良くなかった点です。実質一社としかお会いできなかっただけでなく、(大変失礼ですが)その一社も人気のある企業とはいえないところでした。そのため私はこのイベントを複数回使うことはありませんでした。(もしかするとその後変わっていったかもしれませんが)
投稿者 : 未来
性別 : 女性
卒業年度 : 2019年度
学校名/学部 : 南山大学/外国語学部
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
2.0
参加日 : 2018/5/7
-
イベント全体や参加学生の雰囲気について
私のグループは、全体的にあまり就職活動に力を入れていない人が多いという印象を受けました。話していても、売り手市場だからいけると軽く就活を受けている人がいることに気づきました。しかし一方で、真剣に行きたい企業があって、でも不安だからということで参加している人もいました。グループディスカッションをする時間がありましたが、あまり就職活動に力を入れていない学生が多いせいか、あまり良いグループディスカッションをできなかったという印象を受けました。
良かった点・メリット
自分が行きたい企業への志望度を高めることができ、その企業のために全力で頑張ることができました。興味のない企業の話を聞くことは一見、時間の無駄のように感じるけれど、話を聞くことで、逆になぜ今行きたいと思っている企業に行きたいのか真剣に考える機会になりました。
悪かった点・デメリット
参加した企業側は、学生が欲しいということは伝わるけれど、正直、誰でもいいように感じて、印象が悪かったです。また、中には、自分の企業のことおを十分にアピールできていない企業があるように感じました。だから、もう一度参加したいとは思えなかったし、参加企業の中で興味を持てる企業もありませんでした。
投稿者 : 匿名
性別 : 男性
卒業年度 : 2020年度
学校名/学部 : 早稲田大学/教育学部
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
1.0
参加日 : 2018/10/12
【東京都】五反田のDYMのオフィス
- 志望業界
- IT・通信, コンサル・シンクタンク, 人材・教育
- 志望職種
- 企画・マーケティング, 全般
イベント全体や参加学生の雰囲気について
雰囲気は結構緊張している人が多い感じでした。グルディスに関してもレベルはそこまで高くなく、収集をつけるのに苦労をしました。結構ヘビーユーザーの方もいるらしく、我が物顔で人事に話しかけていて寒いなと思ったのが正直なところ。ただ、話しかけてみたらリクルートのインターンに行っていた人などレベル高めの人もまあまあいました。(そういう人たちにはキャリアイドバイザーや企業の人事が話しかけていてそういう感じかと思ったのを覚えています。)
良かった点・メリット
ランダムでくる企業が決まるので、自分があまり見ていない企業に関しても見ることができる点。グルディスをやってフィードバックを貰えるのでそこも練習でやることができるのがいいことかなと思いました。あと、一応キャリアアドバイザーがつくのでうまく活用できるといいのかなと。
悪かった点・デメリット
企業がランダムということは自分の好みの企業がこない確率も高いということが挙げられます。また、キャリアアドバイザーに関しては僕は告知をするだけの人だったのでメリットゼロだったなと思ってます。
投稿者 : 匿名
性別 : 女性
卒業年度 : 2020年度
学校名/学部 : 青山学院大学/経済学部
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
4.0
参加日 : 2018/12/5
【東京都】五反田駅のビル
- 志望業界
- IT・通信, コンサル・シンクタンク, 広告・マスコミ
- 志望職種
- 企画・マーケティング, 営業
イベント全体や参加学生の雰囲気について
参加学生はまだ就活始めたばっかりの人と、対策を進めている人両方いました。ジャージで受けている人もいて少し驚きました。全体的にはあまりわいわいする感じではなく、大人しめな人が多かったのもあって、司会の人が盛り上げていました。
良かった点・メリット
自分じゃ説明会に行かないような企業がイベントに参加していたので、業界研究になりました。さまざまな業界の人事の方と座談会で話せて、色んな価値観や考え方を知れて良かったです。
悪かった点・デメリット
二回参加しましたが、不動産の企業が多かったように感じました。二回とも、人事の方が来るのではなくてビデオを視聴するだけの企業の出演があって、参加した日程と被っていたのが残念でした。