就活開幕LIVEの評価/口コミ一覧
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
3.3
このイベントの評価/口コミ一覧
口コミ投稿日順
評価順
全9件中1~9件表示
投稿者 : たまねぎ大好き
性別 : 男性
卒業年度 : 2019年度
学校名/学部 : 中央大学/理工学部
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
4.0
参加日 : 2018/3/2
-
イベント全体や参加学生の雰囲気について
参加学生はみなスーツで真面目にメモを取る方が多かった印象です。またイベント全体としていえることは知名度の高い人気企業のブースは毎回立ち見がでるほど混雑したりしていたのでタイムテーブルを確認して座ってじっくり聞きたい方はそのタイムテーブルを頭に入れながら行動したほうがよいと思います。企業の方々もあまり堅苦しさを感じさせない説明であったので初めて聞いた言葉などもすっと入ってきてわかりやすかったです。ただ就活生の人数が多いので休憩所などは少しうるさかったです。
良かった点・メリット
良かった点としては一回のイベントにて複数の企業様の説明を聞くことができることで、さらにそのなかでも自分がまったく気にしていなかった企業様のブースに入ってみて自分がやりたいと分かって選択肢が増えることがメリットだと思いました。
悪かった点・デメリット
悪かった点は一回の説明にて30分前後とられてしまうのでどうしても行ける企業の数が少なくなってしまうのであらかじめ行きたいブースの場所などを把握していないと歩き回って無駄な時間が多く生じてしまうことがデメリットだと思いました。また合同説明会なので表面的な説明はされても深く理解できるような説明はされないため合同説明会に行った後さらに個別説明会に行く必要性もあるのがあまり良くなかったです。
投稿者 : ボレロ
性別 : 男性
卒業年度 : 2019年度
学校名/学部 : 大阪大学大学院/医学系研究科
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
2.0
参加日 : 2018/3/4
-
イベント全体や参加学生の雰囲気について
服装自由であったが、全員スーツで来ていた。文系の学生が多数来ており、グループで来ている学生は賑やかであった。ブースごとによって、集まる学生の人数がまばらであるため、人数が少ないブースでは、学生同士が仲良くなれることがある。イベントとしては、かなり多くの学生がいているため、賑やかであり、会場の一部には出店や売店があり、休憩したり、お昼ご飯を食べることができるスペースがあった。しかし、休憩場所やベンチは争奪戦であった。
良かった点・メリット
多くの会社が参加しているので、色んな会社を見て回ることができ、学生も多数参加しているので、就活へのモチベーションを上げることができる。参加し、多数の企業を回れば、特典があった。出店や売店があり、お昼ご飯を食べる場所があったのはよかった。
悪かった点・デメリット
文系の学生が多数来ているため、会社説明も理系よりの説明をしている会社が少なかったのが残念である。また、就活生が多数来ていたため、休憩する場所もなく、案内している係の人もさばききれていなかった印象がある。
投稿者 : しーま
性別 : 男性
卒業年度 : 2019年度
学校名/学部 : 沖縄大学/法経学部
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
3.0
参加日 : 2018/3/2
-
イベント全体や参加学生の雰囲気について
参加学生の雰囲気、本気度としては、ピンからキリと言えます。しっかり、聞きたい企業をピックアップし、それを元に回り、また、ただ回るだけでなく、ちゃんと話を聞き、質問までする様なしっかりと、また、本気で取り組んでいる学生もいます。ですが、それとは逆に、同窓会感覚でやってくる学生もいます。僕の参加したイベントの時は、ド派手なスーツを着て、友達とはしゃぎ、企業のブースは1つも回らずに、ただただ友達や知り合いとお喋りをして帰る。というような学生もいました。
良かった点・メリット
広告やWEB制作を目指しているのですが、自分で調べて企業を探したりしてはいたのですが、実際に合説で新しく、それに当たる企業を見つけたりすることもできました。自分では「当てはまらないかな?」と思っていても、実際に話を聞いてみると当てはまっていて、新しく見つけることができました。
悪かった点・デメリット
メリットで述べた、「新しい企業が見つけられる」というのとは逆に、何も進展がない場合もあります。話を聞いても、特に新しい発見がなかったり、はたまた、自分の場合は超利益主義な経営者の方に出会ったことがあります。その時の話は、本当に聞くだけ無駄だと思いました。
ですが、「合わないとわかった発見」と考えると、それもまたメリットかもしれません。
投稿者 : A
性別 : 女性
卒業年度 : 2019年度
学校名/学部 : 大阪市立大学/生活科学部
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
4.0
参加日 : 2018/3/5
-
イベント全体や参加学生の雰囲気について
数人で来ている人や、一人で来ている人が多かったです。会場がものすごく広く、学生の数も本当に多いので、活気がありました。広すぎて、知り合いには会いませんでしたし、周りきれなかったところもあります。企業の方も宣伝をすごくされていました。キャッチような企業もありましたが、逆に、ざっくばらんに就職活動の相談に乗ってくれたり、雑談をしたりして休憩をさせてくれる企業もありました。私としては、もう少しほっておいてほしかったです。少し見ただけで捕まってしまったりして、大変でした。
良かった点・メリット
自分の知らなかった企業に出会えたことがよかったです。あとは、ついに就職活動が始まったんだな、と自分の中で覚悟ができたことです。本当に多くの企業が参加しているので、一日いればかなりの数の業界、業種をまわれ、理解が深まると思います。
悪かった点・デメリット
居酒屋のキャッチのような、強引な企業も結構ありました。電話番号やメールアドレスをかかないと席を立てなかったりなどはあまり印象がよくなかったです。今でも、宣伝のメールや電話がしつこく来る企業もあります。一度断っているのだから、そこは素直にあきらめてほしいです。
投稿者 : たけC
性別 : 男性
卒業年度 : 2018年度
学校名/学部 : 工学院大学/工学部
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
4.0
参加日 : 2017/3/2
-
イベント全体や参加学生の雰囲気について
私は1人で参加したのですが、グループで来ている人が多い印象でした。私は当時は就活は個人戦なので1人で行う方が良いと考えていました。しかし、友人ともっと情報交換をして様々な視点から就活をするべきだったと後悔しています。いろんな人から意見をもらってそれを吸収して成長した方が良いと思います。また、就活の仲間を増やして辛いことがあったら、励ましあって就活を乗り切るのがベストだと思いました。人脈を広げる事は社会人になっても大切だと思います。
良かった点・メリット
たくさんの企業がいらしていたので、興味がある企業でなくても話を聞くことができる。就活解禁してすぐだったので、就活を頑張らないといけないという危機感が生まれました。就活の友達ができたのはすごくプラスになった。
悪かった点・デメリット
お話を聞く企業を決めないで行ってしまったので、最初企業のブースに入らないでウロウロしていたのは、もったいなかったです。たくさんの企業が来ていたのですが、時間になってしまってあまり多くの企業のお話を聞くことができなかったm
投稿者 : うどん
性別 : 女性
卒業年度 : 2019年度
学校名/学部 : 関西大学/法学部
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
3.0
参加日 : 2018/3/4
-
イベント全体や参加学生の雰囲気について
ザ・3月上旬の合同説明会。学生は完璧に就活生!という見た目の人から、まだ髪色が明るい人までさまざまです。就活出遅れた!って人にとっては、就活中にどのような学生を見かけるのか、を学ぶ良い機会になります。そして残念ながら、他の大規模な合同説明会とは違い、企業によるブース外での勧誘が禁止されていません。パンフレットについている地図を見ているとき、次どこ行くか迷ったとき、屋外のベンチで小休憩しているとき、いつでも企業側の人が声をかけてきます。ナンパなどであれば無視すべきところですがさすがに企業相手にやるのは今後が恐ろしいので、ふんわり受け流しましょう。
良かった点・メリット
少し気になる!という企業を一度に検討することができます。パンフレットの裏にも、今日説明を聞いた企業の比較表、のようなものが載っているので、これに添ってメモしていくといいかもしれません。しなくとも、企業同士の比較、というのは就職活動でたくさんの企業を見る上で非常に大切なことです。気になる企業に関しては、ここで精一杯アピールすれば人事の人に顔を覚えてもらうこともできるかもしれません。
就活生向けのイベントということもあり、富士宮焼きそばや牛タン、中津からあげなどのご当地肉料理の屋台が並びます(ちょい割高=屋台価格かも)。それ以外にもインテックス大阪にはレストランや軽食・お弁当矢さんが結構あるので、それを楽しみにするのもいいかもしれません。あと海辺なので楽しい。
また何社かの説明を受け出席登録をすると、就活に役立つ資料やお役立ちアイテムがもらえます。
悪かった点・デメリット
企業側の人に声をかけられること。どこ見てるんですか?こんなことをしている企業なんですが興味ありませんか?あとで来ませんか?などと声をかけられ行きたいところに行けない…となると、企業に対しての印象も悪くなってしまいます。会場はなんだかんだ狭いので、変な断り方もできません。ちなみに企業からの勧誘は同じ会場でのほかの大規模な合同説明会だと禁止されていることもある行為です。
また企業の説明への出席登録の特典が冊子だと思っていたらデータだったのは拍子抜けしました。(他の説明会だと本がもらえたりもする)出席登録をするとエントリーしませんか?という連絡がたくさん来ることになるので、本当に気になる企業の説明だけ聞くようにしたほうがいいとは思います。
投稿者 : handofclock
性別 : 女性
卒業年度 : 2019年度
学校名/学部 : 北海道大学/法学部
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
4.0
参加日 : 2018/3/2
-
イベント全体や参加学生の雰囲気について
3月になってすぐの合同説明会ということもあって、全体的に和気藹々としたイベントでした。まだ学生もこれといって決まった企業もない様子で、興味のある企業をどんどん覗いていくといった感じでした。企業側もまずは自分たちについて知ってもらおうというような雰囲気でした。暇そうにふらーっと歩いているとすっと近づいてきて「見て行きませんか?」と言われるとなかなか断れませんでした。説明会自体は、どこも自社の概要と福利厚生、採用フローといった流れで進んでいました。
良かった点・メリット
まずは地元の産業について概要を知ってもらい、それから個々の企業を見てもらうという流れは就職活動を始めたばかりの就活生にとって、業界を知る良いきっかけになったと思います。また、ひとつひとつの説明会もライトな雰囲気で、この後個別の説明会に参加してみようかなと思えるものでした。
悪かった点・デメリット
送迎のバスが一台しかなく、それも1便のみであったため、集合時間に集まったにも関わらず乗れずに路線バスを使わざるを得ない人がたくさんいました。来年はイベントの応募状況等からバスの台数や便の増加など調整してもらいたいと思います。
投稿者 : cotton
性別 : 男性
卒業年度 : 2019年度
学校名/学部 : 平成国際大学/法学部
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
4.0
参加日 : 2018/3/24
-
イベント全体や参加学生の雰囲気について
宇都宮という都市部だけあって、学生の数もそれなりに多かった。会場では、様々な大学の人たちがそれぞれの会社の説明を聞き入れており、全体的に明るく、あまりギスギスした感じは見られなかったとおもいます。ブースへの移動のたび、様々な会社の勧誘が目立っており、活気付いていたイメージが強かったです。
学生の人たちも落ち着いている人たちが多く、みな真剣に会社の説明を聞いていました。リクナビの役員の人も、自分が会場に入ると、今日はどこへ行くのかなど、緊張を和らげるような話をしてくださいました。
良かった点・メリット
会場の立地が良かったとおもいます。駅からもさほど遠くなく、電車で来た学生からすれば行きやすかったとおもいます。自分は車で行きましたが。また、リクナビの役員の人たちの対応の早さもいいなと思いました。登録が済んでない状態で来てしまった人たちのために、その場での登録を手早く済ませる手順を教えてくれてました。
悪かった点・デメリット
目立ったデメリットはとくに見当たらなかったと思います。
投稿者 : めこ
性別 : 女性
卒業年度 : 2019年度
学校名/学部 : 大阪市立大学/商学部
評価 :
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
2.0
参加日 : 2017/6/24
-
イベント全体や参加学生の雰囲気について
就活初期のイベントだったので、友人と一緒に来ている人、カップルで来ている人などいろいろな人がいました。服装もスーツ半分、オフィスカジュアル半分ぐらいです。どんな服装でもいいと思います。まだ、あまり就活というものをわかっていない時期なので、ブースを真面目に回っている学生は少なかったです。会場近くでおしゃべりしている学生が多く、騒がしい雰囲気でした。そんなに気負わなくても大丈夫なので、「今日暇だから行ってみようか」ぐらいの軽い気持ちでいけばいいと思います。
良かった点・メリット
良かった点は、就職活動へのモチベーションを上げられたことだと思います。右も左もわからない時期に、いろいろな企業のことを知れるというのはとても良い機会だと思います。業界を絞らず、多種多様な企業を見ていけばいいと思います。
悪かった点・デメリット
悪かった点は、就職活動初期という時期であるので、名前を聞いたことがある企業ばかり、説明を聞きに行ってしまったことです。全然知らない企業を見に行くのも面白いと思います。というか、そのほうが有意義な時間を過ごすことができると思いました。