「製造」業界の就活イベント[合同説明会・就活セミナー]
これから開催される合同説明会・就活イベント一覧
現在開催予定のイベントはありません
過去に開催された合同説明会・就活イベント一覧
全28件中21〜28件表示
最終更新日:2023/08/02
女性が活躍する企業見学ツアー
対象卒年:
2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒
種別:
合同説明会
業界:
IT・通信 不動産・建設 医療・福祉・介護 小売・流通(物流) 製造
県では、県内外の大学生および県内高校生らを対象に、女性が活躍する県内企業の魅力を伝え、将来福井で暮らし・働くことを考える機会となる企業見学ツアーを開催します。
つきましては、参加学生を募集しますので、ぜひご応募ください!
業界を知る本音トークセミナー 広島新卒応援ハローワーク
対象卒年:
2022年卒 2023年卒 2024年卒 2025年卒 既卒(転職) 2026年卒 2027年卒 2028年卒
種別:
就活セミナー
業界:
医療・福祉・介護 IT・通信 小売・流通(物流) 電気・電子 自動車 製造 不動産・建設 公務員・団体職員
採用担当者との座談会を開催し、いろいろな質問にお答えいただきます。
ふくいに決めようUIターン就職フェア
対象卒年:
2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒
種別:
合同説明会
業界:
金融 IT・通信 不動産・建設 医療・福祉・介護 小売・流通(物流) 公務員・団体職員 製造 運輸
合同企業説明会・業界研究会「ふくいに決めようUIターン就職フェア」を 開催します!
福井の企業が32社出展!公務員・教員・福祉の職種希望者向けの相談ブースもあります!福井でのUIターン就職を考えている方はお気軽にお越しください!
やまなしU・Iターン企業研究会
対象卒年:
2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒
種別:
合同説明会
業界:
金融 IT・通信 不動産・建設 医療・福祉・介護 小売・流通(物流) 公務員・団体職員 飲食 製造 運輸
山梨県では、令和8(2026)年3月以降新規卒業予定の、主に首都圏在住の大学・短大・専修学校等の学生等が、本格的な就職活動を前に県内の企業研究や業界研究を深めることを目的として、「やまなしU・Iターン企業研究会(Web)」をオンライン上で開催し、県内へのU・Iターン就職の一層の推進を目指します。
現在、参加学生を募集しているほか、特設Webサイトでの情報発信も行っております。多数の県内企業に出会える貴重な機会ですので、是非ご参加ください。
ジョブリサーチ・インターンシップフェア 山日YBS
対象卒年:
2023年卒 2024年卒 2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒
種別:
合同説明会
業界:
IT・通信 小売・流通(物流) 食品 自動車 製造 電気・電子 不動産・建設 建築 運輸 旅行・観光 金融 医療・福祉・介護 公務員・団体職員 土木

各社の担当者によるプレゼンテーションを聞いた後、参加企業・団体のブースを自由に回り、インターンシップ日程や企業研究など就活準備に役立つ話を聞くことができます。
合同就職説明会 山日YBS
対象卒年:
2022年卒 2023年卒 2024年卒 既卒(転職) 2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒
種別:
合同説明会
業界:
IT・通信 不動産・建設 小売・流通(物流) 食品 建築 土木 製造 ホテル 電気・電子 機械
3月の就活シーズン開幕後、2回目の合同就職説明会になります。関心のある企業・団体のブースで、採用情報や会社概要などを聞くことができます。申し込みは不要です。
入場受付時などに、二次元コードを提示していただく必要があります。会員登録の上、ご来場ください。会員登録済みの方は、事前の手続きは必要ありません。
※新型コロナウイルスの感染状況により、予定を変更する場合があります。変更の際は、Webサイトでご案内します。
面接は経験を重ねるのが一番!
就活を進めるうえで、採用面接に対して不安を抱くこともあるのではないでしょうか?
そんな方はぜひ、長野県企業の採用担当者とオンライン上で模擬面接を行いましょう。
面接を行ったうえで、担当者からフィードバックを受けることができます。
自己PR、ガクチカを中心に行うので、志望業種に関わらずご参加いただけます!
お気軽にご参加ください!
選考直結型!オンライン合説
対象卒年:
2026年卒
種別:
合同説明会
業界:
金融 IT・通信 不動産・建設 小売・流通(物流) 農林水産業 製造 運輸
選考直結型!オンライン合説を開催!
26卒の学生限定イベント!
このイベントに参加すると、なんと!もれなく選考の一部が免除になります!
採用担当がES作成のお手伝いをしてくれるから安心。
オンラインなので、どこからでも参加可能!
ぜひご参加ください!