ミーツカンパニー(meetscompany)ってどんなイベントなの?
- 優良企業8社が参加する説明会と選考会を兼ねたイベント
- 座談会形式で人事に自由に質問できる時間がある
- 就活生同士でグループワークを行い、人事が直接評価
- GW・座談会で印象に残ると、特別選考オファーが貰える、内定直結イベント
- キャリアアドバイザーに就活の相談ができる
『ミーツカンパニー(meetscompany)』とは、株式会社DYMが運営している内定直結イベントです。説明会と選考会を兼ねた内容で、最初に参加企業(8社)が会社説明をし、就活生同士でグループワークを行い、その後、企業の人事と座談会を行います。
グループワークや座談会で評価されると、一次面接免除パスや即役員面接権などの選考オファーがもらえる、内定直結のイベントになっています。
ミーツカンパニーの特徴は、座談会形式で、リラックスした雰囲気で、人事に、合同説明会やセミナーでは聞けない話を聞くことができることです。社長や人事部長などの、人事責任者が参加することも多いので、その企業について、ざっくばらんに質問ができます。
また、選考会終了後にも、主催企業のDYMのキャリアアドバイザーに自由に就活の相談ができるのも、他のイベントにはない特徴です。
ミーツ カンパニーを主催するDYMってどんな会社?
ミーツ カンパニーを主催する株式会社DYMは、Web事業や人材事業、医療事業などを展開している企業です。この記事で紹介するイベント『ミーツカンパニー』を中心として、「学生と企業のマッチング」に非常に強い企業です。
就職活動支援のリクルーターも在籍していて、イベントのほかに無料就活面談にも力を入れています。公式サイトによれば、イベントや面談全体での内定承諾者数は、年間で2,500名にのぼります。
当日のイベント内容
ミーツカンパニーのイベントにかかる時間は、3時間ほどです。合同説明会などと比べると、短時間での開催となります。
- 就活生の自己紹介
- 参加企業の会社説明
- 就活生同士でグループワーク
- 企業人事との座談会
- キャリアカウンセリング(任意)
当日は、受付後、学生ごとにグループ分けされ、指定のテーブルに進みます。グループワーク/座談会はこのメンバーで進めることになります。その後、下記の流れで進みます。
①自己紹介
イベントが始まったら、グループごとに学生同士の自己紹介が行われます。自己紹介はその回によって内容が異なり、30秒~1分の自己PR方式や、お互いの自己紹介フィードバック、自分を物に例えると…など、多様な方法でおこなわれます。
②企業紹介
企業紹介の時間では、それぞれの会社が5分程度で自社を簡単に紹介します。このあとの座談会の時間でも企業の話を聞くことができますが、気になる企業は事前に情報を調べておくことで、座談会のときに効率よくたくさん質問ができるでしょう。
③グループワーク
就活生同士でグループワークを行います。人事が1人1人の就活生を評価し、直接、評価を教えてくれます。自分のどこが良くて、どこが駄目なのかがわかるので、選考の練習としても最適です。
このグループワークでの振る舞いは評価対象になっていて、上手く活躍すると、人事から一次面接パスなどの特別選考オファーがもらえます。
④座談会
『ミーツカンパニー』のメインイベントである座談会。この時間はグループに分かれた各テーブルに企業が順番にまわっていき、それぞれ15分ずつの会社説明や質疑応答をおこないます。
会社説明では、最初の説明よりも、もう少し踏み込んだ内容が解説されます。
質疑応答は、学生から質問をします。また反対に、企業からも質問されることがあるようです。たとえば「アルバイト経験はありますか?」「希望の職種や業種は?」という質問をされたという声があるようです。
ここでの座談会も評価対象になっていて、人事の印象に残ると、その後の一次面接免除/即役員面接権などの選考へのオファーがあります。場合によっては、ミーツ カンパニーのイベント終了後、即面接というケースもあります。
できるだけ良い印象を残せるように、積極的に参加してみましょう。
⑤キャリアカウンセリング・個別質問(自由参加)
一般的なイベントではあまりないケースですが、実は『ミーツカンパニー』では、学生一人ひとりに就職アドバイザーがつきます。履歴書などの応募書類を見てもらったり、面接対策のアドバイスをもらうことができます。
また、企業との個別質問会も設けられており、気に入った企業があれば個別で話をすることができます。場合によっては待ち時間も発生するようですが、就職活動の話や志望業界について、1対1で話をすることでお互いの相性を見ることができそうですね
参加は任意なので、興味がなければ帰っても大丈夫です。
持ち物・服装
『ミーツカンパニー』への参加には、筆記用具と履歴書(志望動機記載は不要)が必要です。履歴書がないと、選考に進めないので、必ず持っていきましょう。
服装自由ではありますが、スーツで来る学生が多いです。スーツで行っておけば間違いありません。
ミーツカンパニーの評判はどうなの?就活生の評判をまとめてみた
- 普通に就活するだけでは出会えない優良企業に出会える
- 人事との距離が近く、フランクな雰囲気で話が聞ける
- GWや自己PRをするので、選考の練習になる
- 活躍すると選考のオファーがもらえる
- キャリアアドバイザーに就活の相談ができる
- ①参加企業が事前にわからない
- ②大手企業の参加はあまり多くない
- ③興味のない企業からのオファーは断りにくい
Meets Companyは、1日8社の優良企業が参加する説明会&選考会です。
普通の説明会では出会えない隠れた優良企業も数多く参加し ただ就活するだけでは出会えなかった企業に出会うことができます。
また、本番さながらの雰囲気で、グループディスカッションや自己PRをするので、選考の練習にもなるでしょう。座談会の時間が設けられているのでフランクな雰囲気で、人事に聞きたいことが聞きやすいのも評価のポイントです。
上手くやれば、一次面接免除などの早期内定ルートを案内される点も好評です。
一方で、事前に参加企業が分からないので いざ参加してみると、「全然興味が持てない企業ばかりだった」の可能性もあるのがデメリットです この点が一番不評でした。
また、選考のオファーが貰えることがこのイベントのウリですが、「興味のない企業から選考のオファーをもらっても、嬉しくないし断りづらい」という不満もありました。
ミーツカンパニー(meetscompany)の良い評判・口コミの詳細
①普通に就活するだけでは出会えない優良企業に出会える
Meets Companyには、ニッチな中小企業から隠れた優良企業まで、様々な企業が参加します。
普通に生活していると、自分が名前を知っている大手企業しか見ず、視野が狭くなりがちです。
しかし、Meets Companyに参加すれば 思いもしなかった優良企業と出会い、就活の幅を広げることができます。まさに企業との出会いの場がミーツカンパニーなのです
②人事との距離が近く、フランクな雰囲気で話が聞ける
Meets Companyは、「座談会」という形で、企業の人事と直接会談できます。
フランクな雰囲気なので 自由に聞きたい質問を聞くことができます。リクナビなどの大手説明会では、学生の人数も多く、なかなか聞きたい質問を聞けません。しかし、Meets Companyの座談会は少人数制なので、人事に自由に質問ができます。
また、人事への質問も評価の対象なので グループディスカッションで活躍できなくても 挽回可能です。
③GWと自己PRをするので、選考の練習になる
Meets Companyでは、イベントに参加した学生同士でグループディスカッションを行います。グループディスカッションでは、人事が直接フィードバックをしてくれるので、選考の練習として最適です。上手く活躍できれば、選考オファーももらえるので「自分がどれだけ活躍できたか」を客観視しやすいのです。
また、学生一人ひとりが簡単に自己PRする時間もあるので、自己PRの練習にもなるでしょう。就活の肩慣らしとして、Meets Companyは、かなり有益なイベントです。
④活躍すると選考のオファーがもらえる
Meets Companyでは、グループディスカッションで活躍すると、企業の人事から一次選考免除や即役員面接パスなどの選考オファーがもらえます。
社長や人事部長が参加している回では、即日内定が出ることも。活躍すれば、即内定につながる可能性があるのが。Meets Companyの大きな魅力といえるでしょう。1日に8社が参加するので、「GW全然駄目だった」というときでも、どこかの会社がオファーしてくれることがあります。
就活後半で内定が出ず、悩んでいるときにもおすすめです。
⑤キャリアアドバイザーに就活の相談ができる
またMeets Companyでは、主催会社の DYM のキャリアアドバイザーに就活の相談ができるコーナーも設けられています。
企業選びのアドバイスや面接の やり方など就活の悩みについて何でも相談に乗ってくれます。就活に不安がある人はぜひ活用してみると良いでしょう。なお、利用は任意なので、相談しなくても問題ありません。
ミーツカンパニー(meetscompany)の悪い評判・口コミの詳細
①参加企業が事前にわからない
参加企業が事前に分からないのは、Meets Companyの大きなデメリットです。事前に参加企業が分からないので、いざ参加してみると、興味のない業界ばかりだったということもあるかもしれません。
逆に言えば事前に分からない分、思いもしなかった優良企業が出会える可能性もあるともいえます。「事前に参加企業がわからない」のは、Meets Companyのメリットでありデメリットでもあるのです。
②大手企業の参加はあまり多くない
Meets Companyにはいわゆる 大手有名企業の参加はそれほど多くありません。
どちらかと言うと、しっかり業績をあげている隠れた優良企業が出典企業の中心です。大手企業だけが目当てで参加すると、期待外れになってしまうかもしれません。「基本大手しか視野に入れていない」人には、あまりオススメできないイベントかもしれません。
③興味のない企業からのオファーは断りにくい
Meets Companyで活躍すると、その場で選考のオファーが出ることがあります。
しかし、興味がない企業から選考オファーをもらっても、断りづらくて、気まずいですよね。 Meets Companyに参加する企業は採用に前のめりな企業が多いので、熱心な選考オファーを断るのに心苦しく感じるかもしれません。
すべての口コミが見たい方はこちら
ミーツカンパニー(meetscompany)はどんな人におすすめ?
おすすめできる人
おすすめできる人
- グループディスカッション/自己PRの練習がしたい人
- 具体的に志望企業/業界が決まっていない人 ー就活アドバイザーに就活の悩みを相談したい人 ー早期内定/持ち駒内定がほしい人
まず、就活生同士でグループディスカッションをして、人事から直接、グループディスカッションの評価を教えてもらえるので、選考の練習としては非常に良い場所です。グループディスカッションの練習をした人には最高の機会となるでしょう。
また、具体的に志望企業は決まっていない人にとっては、1日で隠れた優良企業に8社に出会えるMeetscompanyは、おすすめのイベントです。家で企業研究をしているだけでは、自分の知らない企業にはなかなか目がいきません。
Meetscompanyでは、実際にその企業の人事と対談ができ、その企業を深く理解するチャンスがあります。きっと、志望企業を広げるきっかけになるでしょう。
また、アドバイザーに就活の相談ができるコーナーもあるので 今の就活に何らかの悩みを抱えている人にも非常に良いイベントです。
選考で活躍すれば一次面接免除など早期内定ルートを案内されます。内定の持ち駒を増やしたい人や、早期内定がほしい人には、効率的に内定を狙える実りあるイベントになるはずです。
おすすめできない人
おすすめできる人
- 志望企業/業界が固まっている人
- 大手/外資志向が強い人
「この業界/企業に行きたい!」と志望企業/業界が固まっている人には、Meetscompanyはあまりオススメできないかもしれません。事前に参加企業がわからないので、いってみると、志望業界が固まっている人には「興味がない企業ばかりだった…」となる可能性が高いからです。
また、「大手外資系以外には興味がない!」という人だと参加企業にあまり魅力を感じない可能性があります。ミーツカンパニーには、一部上場の業界トップシェアの企業等も参加しますが、いわゆるソニーやサントリーのような有名企業というよりは、隠れた優良企業のようなポジションの会社が多いです。
完全な大手志向の人にもお勧めできないでしょう。