「医療・福祉・介護」業界の就活イベント[合同説明会・就活セミナー]

これから開催される合同説明会・就活イベント一覧

70件中21〜30件表示
最終更新日:2024/04/05
今週
福祉・介護出張相談 愛媛県福祉人材センター
対象卒年:

2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

業界:

医療・福祉・介護

令和6年度福祉・介護出張相談事業は実施中です。福祉・介護の仕事や資格に関心のある方や、仕事をお探しの方の相談に応じるため愛媛県福祉人材センターの職員又は社会福祉士が県内のハローワーク(松山を除く)にお伺いしますので、ぜひご利用ください。
今週
看護のお仕事相談 熊本県ナースセンター
対象卒年:

2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

業界:

医療・福祉・介護

今週
マイナビ看護学生就職セミナー
対象卒年:

2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒

種別:

合同説明会

業界:

医療・福祉・介護

早期から病院の話を聞き、仕事理解を進めよう! 各都道府県、地域に特化してイベントを開催するマイナビ看護学生就職セミナーだからこそ各都道府県でオススメの病院が集まります! 地元で就職を考えている方も、地元周辺まで少し範囲を広げて就職を考えている方にもオススメです!

第一希望の会社が入っていたこともあり緊張しっぱなしでしたが それぞれ各社説明をしていただいた後は担当者たちによるパネルディスカッションが開催されました。各社説明は10分ずつくらい。普通の説明会でしたらもっとたっぷり時間をかけて説明をしてくれるのですが、今回は会社の魅力などを伝えてもらものなので参加した私たちは「え?もう終わり?」と思いました。ですがパネルディスカッションを通して各者人事の本音を知り、そしてそこから見えてくる各社の色や使命、魅力を感じられました。 合同説明会の雰囲気は地域や会社地区主催企業によって全然違うと感じました。就活が解禁される月初に行う合同説明会が1番活気で溢れていたと思います。規模も大きかったですまた名前が知られている大手企業の説明会ブースには就活生が集中しがちだと思いました。

今週
保育士バンク!就職・転職フェア
対象卒年:

2025年卒 既卒(転職)

種別:

合同説明会

業界:

人材・教育 医療・福祉・介護

◯【保育士バンク!就職・転職フェア】の特徴 ・各出展ブースで、園の特徴や雰囲気をつかむことができるイベントです。 ・職員から、園の仕事や活動について生の声が聞ける点が魅力! ・全国各地で開催されているため、地元から近い会場を選べます。 ◯イベカツ編集部review 保育士を目指す方にオススメなイベントが、「保育士バンク!就職・転職フェア」です! このイベントの1番の魅力は、実際に働いている職員から”現場の生の声が聞ける”ということです。 「保育士はどんな仕事をするのか」「園の雰囲気はどうなのか」など、気になることを保育士に聞くことができます。 さらに、開催会場が多いのも魅力的な要素です。地元の近くの会場に気楽に参加するのも、ポイントといえるでしょう。 保育士を目指す方は、ぜひ参加してみてください!
今週
FUKUSHI meets!インターンシップ
対象卒年:

2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒

種別:

合同説明会

業界:

医療・福祉・介護

早めに動けば、未来がひろがる。 福祉の就職活動は、早めに動くほどいい!と思います。なぜなら、福祉は想っているよりはるかに多様で、広くて、奥深いものだから。介護や就労支援はもちろん、まちづくりや地域の課題解決まで。福祉はとても多彩な仕事です。 FUKUSHI meets!インターンシップなら、常識にとらわれない取り組みをする全国の福祉法人に会えたり、若手職員と働くリアルについて話し合えたり。ここでしか味わえないプログラムが満載です。やりたいことが明確でなくても、思いがまとまっていなくても、そんなことは関係ありません。ぜひここで体感してみてください。これからの自分に、ワクワクする自分を。
今週
FUKUSHI就職フェア 合同就職説明会
対象卒年:

2025年卒 2026年卒 既卒(転職)

種別:

合同説明会

業界:

医療・福祉・介護

「きょうと福祉人材 育成認証制度」で認証されている事業所のみが出展する京都最大級の福祉の仕事 合同説明会です。
看護のお仕事探し 出張相談窓口 滋賀県ナースセンター
対象卒年:

2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

業界:

医療・福祉・介護

看護職のための出張就職相談窓口をハローワーク(6か所)・マザーズジョブステーション(2か所)に開設しています。就業・看護相談、復職支援講習会、その他相談受け付けています。無料です。

過去に開催された合同説明会・就活イベント一覧

618件中51〜60件表示
最終更新日:2023/07/29
新春インターンシップ&仕事研究セミナー
対象卒年:

種別:

就活セミナー

業界:

金融 メーカー 商社 IT・通信 広告・マスコミ 人材・教育 インフラ・交通 不動産・建設 旅行・観光 ブライダル・美容 医療・福祉・介護 小売・流通(物流) 公務員・団体職員

静岡県で就職したい人のための、新年最初の就活準備セミナー!! さまざまな業種の企業を時間が許す限り訪問、企業研究を進めましょう! 静岡県で就職を考えてる人は参加必須!このセミナーに参加して、新年の就活の準備を進めよう!
保育のお仕事・栄養士のお仕事 就職・転職フェア
対象卒年:

既卒(転職)

種別:

合同説明会

業界:

人材・教育 医療・福祉・介護

業界最大級の転職支援サービス「保育のお仕事」と「栄養士のお仕事」による就職・転職フェアです。 株式会社・社会福祉法人・NPO法人が多数出展予定! 入場無料・入退場自由・服装自由・履歴書不要な気軽に参加いただけるイベントです。
企業発見&選考準備LIVE リクナビ
対象卒年:

既卒(転職) 2022年卒 2023年卒 2024年卒

種別:

合同説明会

業界:

金融 小売・流通(物流) 医療・福祉・介護 公務員・団体職員 メーカー 旅行・観光 インフラ・交通 IT・通信 ブライダル・美容

◯【企業発見&選考準備LIVE】の特徴 ・最初に各社1~2分のショートプレゼンがあります  各社のお話を聞いた後、気になった企業のブースから参加できます ・【少人数型×地元限定企業】だからこそ、じっくり話せます  これまで知らなかった企業の魅力を発見できる機会になります ◯イベカツ編集部review 「面接が苦手」「エントリーシートが書けない」「行きたい企業が決まっていない」という就活生におすすめしたいのが、この企業発見&選考準備LIVEです。数多くの企業ブースを訪問したり多種多様なセミナーに参加したりすることで、就活を大きく進めることができます。

会場に入った時は、参加者が少なかったのですが、午後になると参加者が急増し、会場がいっぱいになりました。序盤は大手など有名な企業が人気でしたが、時間が経つにつれ参加者がばらけ、どのブースも賑わっていました。メモを熱心にとっている学生や企業の人事に質問する学生など真面目で積極的な学生が多く見られました。企業の説明は20分から30分と短い時間しかないので、企業のホームページを見ればわかるような浅い説明がほとんどでした。それでも企業の方と実際に会って見ることで雰囲気などを掴むことができたので良かったです。事前に見たいと思う企業の他にも、当日興味が湧いたブースに参加して見るのも視野が広まって後々自分のためになるかもしれません。

オンライン
福祉就職フェア FUKUSHI meets!
対象卒年:

既卒(転職) 2022年卒 2023年卒 2024年卒

種別:

合同説明会

業界:

医療・福祉・介護

オンライン型の就職フェアです。関西エリアで事業を展開する福祉法人約15法人が出展します。 関東での就職に興味がある学生必見! どこで誰と働きたいか、という視点を持って参加するのがオススメ。 オンライン上でスムーズにコミュニケーションが取れるので、じっくり話を聴いたり質問できたり、法人の魅力を知ることができます。
今回の就職面談会は、福祉職への就労希望者(求職者)や福祉の仕事に関心のある方を対象に、 福祉の仕事、資格、職種等の情報提供を行うとともに、福祉事業所の人事担当者と直接、個別相談を行う機会を設けることにより、福祉の職場に対する理解を深め、就労を促進するために開催します。
マイナビ看護学生就職イベント 
対象卒年:

種別:

合同説明会

業界:

医療・福祉・介護

マイナビ看護学生就職イベント(合同病院説明会)が、今年も全国各地で開催されます。 入場無料・入退場自由で、日程によっては出展病院による講座なども聞けるのが強みです! 事前の来場予約+ブース訪問などの条件を満たせば、ギフトカードや履歴書の書き方ガイドといった特典がついてきます! 看護関係での就職を考えている方、看護学生の方は、参加してみてください!
福祉の職場に就職を希望される方または関心のある方を対象に、「福祉のしごと就職フェア」を開催します。 事前予約不要、入退場自由、履歴書不要です。 多くの皆様のご参加をお待ちしています。
他の開催日程 : 8/9(日), 11/28(土)
福祉のしごと面談会
対象卒年:

既卒(転職)

種別:

合同説明会

業界:

医療・福祉・介護

福祉の職場へ就職を希望する方、福祉の仕事に関心のある方を対象に、求人を希望する福祉施設・団体との面談会を開催します。
経営コンサルティング×ヘルスケア 体感型ワーク コンサルケーススタディ
対象卒年:

種別:

就活セミナー

業界:

コンサル・シンクタンク 医療・福祉・介護

少子高齢化が進んでいる日本において、医療ニーズは増大しております。 しかし、国の財政難から医療機関の負担が増大する方向で改定が進んでいるのが現状です。 民間の医療機関のみならず様々な医療機関が経営の健全化・自立化を課題としてもっている今、 医療の側面から企業をサポートしていく重要性を皆様に体験して頂きたいと思います。 本イベントで皆様には実際にヘルスケア業界で起きている課題をテーマにグループワークを体験して頂きます。 当日はヘルスケアに関するコンサルティングについて事例を交えて説明させて頂くので、 現時点で知識のない方でもお気軽にご参加ください。 山田コンサルティンググループでは各分野のプロフェッショナルが集結し、あらゆる経営課題解決のために現場主義を貫いた経営支援を行っています。 国内での事業再生、M&A、事業承継を軸に、成長戦略、人事・組織戦略、医療分野など、総合ファームでありながら高い専門性を持ち、マーケティング・リサーチ、不動産、法務、教育研修など経営コンサルティングの枠を超えたサービスを提供しています。 当日のご参加心よりお待ちしております。