「インターン・体験・ワークショップ」セミナー・イベントを探す
「インターン・体験・ワークショップ」セミナー・イベント
フィルターの条件
卒業年度 :
全て
こだわり条件 :
インターン・体験・ワークショップ
全14件中1〜14件表示
最終更新日:2023/08/06

『インターンシップ&仕事研究』はインターンシップと就活準備に必要な知識が学べる合同説明会イベントです。
インターンシップに行くメリットや意味を講演で教えてもらえます。
会場ごと様々なコンテンツを用意しており、エントリーシートの書き方や面接の対策方法も学べる会も。
企業で働く多くの先輩社会人と多様なビジネスに 触れあえる絶好の機会です!
◯イベカツ編集部review
インターンシップについて学びつつ、エントリーシートや面接のコツも知れるお得なイベントです!実際に企業の人と話せるため、積極的に質問して不安を解消すれば、怖いものなしでインターンシップに望めます。大手企業が多数参加していますので、ぜひ体験してみてください!

就職活動本番を迎える前に、様々な業界の企業と出会い、具体的な業界や仕事の情報を収集・イメージ形成することで、自身のやりたいことや興味分野を明確にし、効果的な就職活動にしよう。

プロスク!は将来プロフェッショナルとして活躍したい学生のための、オンライン型のキャリア研究スクールです。
ジョブ型雇用やリスキリングなど、自律的なキャリア形成が重視される時代が迫るなかで、活躍し続けるプロフェッショナル人材になる。そのためには仕事を通じて「経験・スキル・ネットワーク」を獲得することが重要です。
プロスク!では特に学生に人気の高い「企画・マーケティング」「営業」「IT」それぞれのキャリアをテーマにスクールを開講します。 キャリア形成に必要な能力・スキル・マインドを企業のインターンシップや仕事内容から学び、みなさんの「ありたい自分」を見つけるきっかけを提供します。

インターンシップ・仕事体験を開催する企業が集結する合同説明会です!
様々な業界から多数の企業が出展するので、話を聞く中で自分に合うインターンシップや仕事体験をじっくり探すことができます。
建築・土木系学生のための仕事研究&インターンシップフェア マイナビ
対象卒年:
2024年卒 2025年卒 2026年卒 2027年卒
種別:
合同説明会
業界:
不動産・建設 建築 土木

インターンシップ合同説明会とは、インターンシップ・ワンデー仕事体験を開催する企業が集結する合同説明会です。様々な業界から多数の企業が出展するので、話を聞く中で自分に合うインターンシップやワンデー仕事体験をじっくり探すことができます。
理系学生のための仕事研究&インターンシップWEB EXPO マイナビ
対象卒年:
2024年卒 2025年卒 2026年卒 2027年卒
種別:
合同説明会

マイナビ 仕事研究&インターンシップWEB EXPO JAPANとは、WEB完結型の合同説明会です。
インターネット環境があれば、自宅や学校好きな場所から参加可能!
企業から視聴者の姿は見えませんので、リラックスした状態で参加いただけます。
様々な業界から多数の企業が出展するので、企業研究やインターンシップやワンデー仕事体験を効率よく進めることが可能です。
理系学生対象 インターンシップ&仕事研究 キャリタス就活
対象卒年:
2025年卒 2026年卒 2027年卒
種別:
合同説明会

理系学生限定 インターンシップに関する不安・ギモンを解!将来を本気で考え始めるには最適なインターンシップイベント。
有名企業で働く多くの先輩社会人と多様なビジネスに触れあえる絶好の機会です。ぜひ体験してみてください。

対象卒年:
2025年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー
業界:IT・通信
IT企業を実際に見学できるツアーを開催いたします!
IT企業へ就職希望の方、北海道で働きたい方、UIJターンに興味のある方、ITの現場を見てみたい方、必見!
【事前予約制】25卒、24卒、第二新卒、一般求職者、進路指導教員など、幅広く歓迎しています♪
リアル開催 見学先企業
↓
①エコモット株式会社
②株式会社スカイ365
理系の女性活躍を考えるWEB仕事研究&インターンシップフェア
対象卒年:
2024年卒 2025年卒 2026年卒 2027年卒
種別:
合同説明会

理系女性必見!
インターンシップの選考対策や就活準備のノウハウが学べる講座を実施します!
理系ならではの悩みや不安もココで解消です!
薬学生のための仕事研究&インターンシップフェア マイナビ
対象卒年:
2024年卒 2025年卒 2026年卒 2027年卒
種別:
合同説明会

◯【薬学生のための業界研究&インターンシップフェア】の特徴
実習で忙しい薬学生だからこそ、空いている時間に、効率よく情報を集めることが大事!
たくさんの法人が集まるこの機会に、合同説明会を活用して「自分に合う」インターンシップやワンデー仕事体験をじっくり探そう!
◯イベカツ編集部review
就活において、一度は参加しておきたいインターンシップ。しかし、がむしゃらにインターンシップに参加しても、その効果は得られません。自分に適したインターンシップを選ぶことが大切なのです。
そんな薬学生の方におすすめなのが「薬学生のための業界研究&インターンシップフェア」!1つの会場に集結した企業からインターンシップの詳細を聞くことで、自分の行きたいインターンシップを見つけることができます。
土木、建築系学生対象 インターンシップ&仕事研究 キャリタス就活
対象卒年:
2025年卒 2026年卒 2027年卒
種別:
就活セミナー
業界:
建築 土木

土木・建築系学生のためのインターンシップ、業界・仕事について気軽に聞ける、何でもわかるイベント!
土木・建築系学生限定イベントだからこそのポイント!
【POINT1】専攻が活かせるより詳しい企業情報、仕事内容が分かる
【POINT2】最新のインターンシップ情報が手に入る
【POINT3】先輩社員に土木・建築系ならではの仕事内容ややりがいが聞ける
【POINT4】少人数で先輩と交流できる
高専生のためのWEB仕事研究&インターンシップフェア
対象卒年:
2024年卒 2025年卒 2026年卒
種別:
合同説明会

【高専生のためのWEB仕事研究&インターンシップフェア】は、インターンシップやワンデー仕事体験を開催する企業が集結するWEB合同説明会です。
様々な業界から多数の企業が出展するので、話を聞く中で自分に合うインターンシップ・ワンデー仕事体験をじっくり探すことができます。
インターネット環境があれば、自宅からでもどこからでも参加可能!オンデマンド配信のため、気になる箇所を何度でも見直して視聴することもできます。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で説明会参加の機会が減ってしまっている今こそ、本イベントを最大限活用して就活準備を進めていただければ幸いです。
女性活躍を考える仕事研究&インターンシップフェア
対象卒年:
2024年卒 2025年卒 2026年卒 2027年卒
種別:
合同説明会

秋・冬のインターンシップ・ワンデー仕事体験を実施する優良企業が集結!
インターンシップ・ワンデー仕事体験を開催する企業が全国から集結する合同説明会です。
様々な業界から多数の企業が出展するので、話を聞く中で自分に合うインターンシップやワンデー仕事体験をじっくり探すことができます。
企業担当者と会場で直接話をすることで、業界理解・仕事研究を効率的に進めましょう!
|完全予約制|参加無料|入退場自由|私服参加|全学年対象|
岡山県での仕事・働き方を考えるセミナー マイナビ
対象卒年:
2024年卒 2025年卒 2026年卒 2027年卒
種別:
合同説明会

岡山県でインターンシップ・ワンデー仕事体験を開催する企業が集結する合同説明会です。
様々な業界から多数の企業が出展するので、話を聞く中で自分に合うインターンシップやワンデー仕事体験をじっくり探すことができます。
地元の企業・仕事研究にも繋がる絶好の機会です!
|完全予約制|参加無料|入退場自由|私服参加|全学年対象|
他の条件から探す
- 個別相談(83) |
- 面接対策(48) |
- エントリーシート対策(28) |
- GD対策(8) |
- 自己分析(33) |
- 業界研究・企業研究・職種研究(154) |
- 就活マナー(42) |
- 動画配信(1) |
- 就活準備(16) |
- マッチングイベント(5) |
- 座談会・交流会(1) |
- スカウト(1) |
- 面接会・面談会(1) |
- 説明会(2) |
キャリタスの合同説明会で学生にとって魅力的だと思ったことは、説明を聞いた企業数に応じてクオカードが貰えることです。そうしてカード目的にたくさんの企業の説明を受けていたのですが、普通だったら説明を聞くつもりもなかった企業の話を聞けて、企業選びの視野が広がりました。また、商品券についてはマイナビやリクナビもしているのですが、キャリタスの合同説明会は貰えるクオカードの額が高く設定されていたので、説明を聞くモチベーションが上がりました。合同説明会は大概がそんな多くの企業の説明を受けない人が多いので、このように行きたくなる要素が増えることで、仕方なしに行く就活生のモチベーションも維持できるのではないかと思います。また、説明会会場では、スタッフの方に相談すると、自分では考えなかった方面で様々な提案をしてくれたので、業種が定まっていない方も気軽に行けると思います。