「不動産・建設」業界の就活イベント[合同説明会・就活セミナー]
これから開催される合同説明会・就活イベント一覧
現在開催予定のイベントはありません
過去に開催された合同説明会・就活イベント一覧
全155件中1〜10件表示
最終更新日:2025/02/12

「自分らしく働く」をコンセプトに、今年はオンラインで合同企業説明会を開催します!さらに、出展企業は大阪を中心に近畿の優良企業が集結です!オンラインでの開催ですので、好きな時に、好きな企業とネット環境さえあれば企業情報をチェックし、オンラインで個別説明も受けることも可能です!
北九州合同会社説明会
対象卒年:
既卒(転職) 2022年卒 2023年卒 2024年卒
種別:
合同説明会
業界:
金融 商社 IT・通信 広告・マスコミ 人材・教育 不動産・建設 医療・福祉・介護 小売・流通(物流) メーカー インフラ・交通 旅行・観光 その他

北九州市では学生や求職者の皆様の就職支援及び地元企業の採用支援を目的として、「合同会社説明会」を開催いたします。
気になった方は、ぜひ参加してみてください。
デベロッパー、ハウスメーカー、設計事務所、リノベーションなど、建築系の幅広い業界を志望している学生必見!
これからの都市・地域をより面白くしていきたい方、本当に自分に合った企業と出会いたい方、就職活動を通して一歩成長したいと考えている方、ぜひご参加ください。
「ゼネコン」「ハウスメーカー」「施工管理職」に興味のある学生必見!
やっぱり、建築を学んできたからには現場に出たい!そのような熱い想いをぜひ企業人事に向けてプレゼンしてください。
これからの都市・地域を面白くしたい方、就職活動を通して一歩成長したい方、ぜひご参加ください。
他の開催日程 : 2/15(金)
インターンシップ&仕事研究 キャリタス就活
対象卒年:
2022年卒 2023年卒 2024年卒 2025年卒 2026年卒 2027年卒
種別:
合同説明会
業界:
不動産・建設 金融 IT・通信 広告・マスコミ インフラ・交通 メーカー 商社 小売・流通(物流) 公務員・団体職員 医療・福祉・介護 自動車 食品

『インターンシップ&仕事研究』はインターンシップと就活準備に必要な知識が学べる合同説明会イベントです。
インターンシップに行くメリットや意味を講演で教えてもらえます。
会場ごと様々なコンテンツを用意しており、エントリーシートの書き方や面接の対策方法も学べる会も。
企業で働く多くの先輩社会人と多様なビジネスに 触れあえる絶好の機会です!
◯イベカツ編集部review
インターンシップについて学びつつ、エントリーシートや面接のコツも知れるお得なイベントです!実際に企業の人と話せるため、積極的に質問して不安を解消すれば、怖いものなしでインターンシップに望めます。大手企業が多数参加していますので、ぜひ体験してみてください!
2020卒向けページ 別で2021卒向け作成済み 日程追加不要
◯【インターンシップ&仕事研究LIVE】の特徴
・就業経験がない方を対象とした、企業説明会タイプのイベントです。
・トヨタや西部ガス等、様々な大手企業の講演を聞くことが可能です。
・業界研究やES対策など、さまざまな種類のセミナーも実施されます。
・イベント参加者用の無料送迎バスあり!
◯イベカツ編集部review
大手就活サイト「リクナビ」が主催の大規模イベントです!各ブースで企業説明会を実施いたします。エントリーページで会場ごとのスケジュールが確認できるため、企業講演等を含めてスケジュール調整しやすいのも魅力です!計画的に気になる仕事の情報収集をしていきましょう。

完全予約制、「仕事の中身を教えて先輩!仕事説明会」が開催されます。
【仕事説明会の特徴】
・「会社」ならぬ「仕事」の合同説明イベントです。
・岡山で営業、技術、接客などに従事する9社のベテラン社員から、具体的な仕事の内容や必要な資質などを聞けます。
*こんな人におすすめ*
★岡山で就活を考えている人
★職種の知識をつけたい人
★興味のある仕事がまだよく分からない人
★具体的に仕事のイメージをわかせたい人
他の開催日程 : 12/5(土)

「不動産」の中でも計画・開発に携わる“街づくり”の要の「デベロッパー業界」に特化した唯一のイベントです。
皆さんの身のまわりにあるマンション・ビル・商業施設の開発プロジェクトに携わった、業界を代表する企業が出展します。
ブースエリアだけでなく、「講演エリア」「OB・OGカフェエリア」などのコンテンツもあるので、業界・企業の理解を深めることができます。人事だけでなく、【現場社員・若手社員・内定者】も参加予定です。
総合デベロッパーによる圧倒的裁量インターン。実際に予算を使い、『ビジネスプロデュース』に挑む!
対象卒年:
種別:
インターン説明会
業界:
不動産・建設
総合不動産デベロッパーである「株式会社コスモスイニシア」が主催する5Daysインターンをご紹介します。 主に土日を使い、じっくりと企画から実行まで挑む刺激的なプログラムです。
キャリタスの合同説明会で学生にとって魅力的だと思ったことは、説明を聞いた企業数に応じてクオカードが貰えることです。そうしてカード目的にたくさんの企業の説明を受けていたのですが、普通だったら説明を聞くつもりもなかった企業の話を聞けて、企業選びの視野が広がりました。また、商品券についてはマイナビやリクナビもしているのですが、キャリタスの合同説明会は貰えるクオカードの額が高く設定されていたので、説明を聞くモチベーションが上がりました。合同説明会は大概がそんな多くの企業の説明を受けない人が多いので、このように行きたくなる要素が増えることで、仕方なしに行く就活生のモチベーションも維持できるのではないかと思います。また、説明会会場では、スタッフの方に相談すると、自分では考えなかった方面で様々な提案をしてくれたので、業種が定まっていない方も気軽に行けると思います。