「土木」業界の就活イベント[合同説明会・就活セミナー]
これから開催される合同説明会・就活イベント一覧
現在開催予定のイベントはありません
過去に開催された合同説明会・就活イベント一覧
全18件中1〜10件表示
最終更新日:2025/02/10
【24卒向け】建博(建設業界研究博) あさがくナビ
対象卒年:
2022年卒 2023年卒 2024年卒
種別:
合同説明会
業界:
不動産・建設 建築 土木

☆地図に残る、記憶に残る、未来を創るしごと☆
大阪を代表する有名・優良建設企業を集めた
「建設」の理解を深める業界研究フェア
◎営業系・事務系のお仕事紹介も!◎
\こんな方におすすめ/
◎建設業界に就職したい!
◎興味はあるけど建設業界のことは何もわからない!
◎就活が本格化する前に視野を広げたい!
業界理解した上で内定が狙える! 「建築土木CAREER MEET UP」
対象卒年:
2023年卒 2024年卒
種別:
就活セミナー
業界:
メーカー 住宅・設備 プラント 不動産・建設 建築 土木

◯建築土木系を専攻する学生のための、企業と気軽に交流できるイベント「建築土木CAREER MEET UP」
企業の方との接点を持つだけでなく、そのままインターンや内定に直接つながったり、キャリアアドバイザーによるあなただけのオーダーメイドサポートを受けることもできます。
◯2021年度の内定直結率は96%|内定に直結する
企業と深く交流することができるため、担当者に「この子、いいな!」と思われると内定に直結する選考に招待されることも…!
◯ゼネコン・ディベロッパー・ハウスメーカー・設備系など多くの企業と1日で出会える
参加企業は、もちろん建築土木系に限定。
ゼネコン、ディベロッパー、ハウスメーカー、設備系など多くの企業と一度に交流できるため、 1日で就活の視野を広げることができます!

☆地図に残る、記憶に残る、未来を創るしごと☆
大阪を代表する有名・優良建設企業を集めた
「建設」の理解を深める業界研究フェア
◎営業系・事務系のお仕事紹介も!◎
\こんな方におすすめ/
◎建設業界に就職したい!
◎興味はあるけど建設業界のことは何もわからない!
◎就活が本格化する前に視野を広げたい!
建築・土木系学生のためのマイナビ就職EXPO
対象卒年:
2022年卒 2023年卒 2024年卒 2025年卒 2026年卒
種別:
合同説明会
業界:
不動産・建設 建築 土木

建築・土木系学生のためのマイナビ就職EXPOを開催します!
-マイナビ就職EXPOとは?
様々な企業の情報を一気に比較検討できる合同説明会です。
就職活動における選択肢を広げる場、志望動機作りの場に活用してみましょう。
直接採用担当者の話を聞き、その場で疑問解決ができるところもメリット!
|完全予約制|入場無料|入退場自由|
北海道ものづくり企業を知ろう!IT・食品・土木建築・インフラなど、北海道で働くための第一歩となるイベント
対象卒年:
2023年卒 2024年卒
種別:
合同説明会
業界:
IT・通信 インフラ・交通 食品 建築 土木
◯土木・建築、IT系企業、食品系企業など道内の人気業界・企業の話がまとめて聞ける『インターンシップ&仕事研究フェア』
冬インターンシップ前に企業と出会える、貴重な対面イベントです!
入退場は自由!服装は私服でOK!(スーツの必要はありません)
◯今からでも間に合うインターンシップが見つかる!
参加する企業は、北海道では知らない人がいない人気企業ばかり!
たった1日で北海道内の有名・有料企業と出会える対面式イベントです!
市役所、団体、食品など人気業種が参加します!
◯インターンシップ選考対策ができる講座を多数ご用意!
◆9:00~10:00 「特別就職講演」 [講師] 廣崎 匡
ジョブキャリ北海道編集部 編集長の廣崎による、ここでしか聞けない特別就職講演!
就活成功のために今やっておくべきことなどを解説します。
◆10:00~12:00 「企業PR講演」
1社10分間の企業の説明が聞けます!ブース訪問の参考にしましょう。
◆12:00~13:00「お昼休憩」
12:00までにご来場の方には、編集部より昼食のプレゼント。
◆13:00~17:00「企業ブース訪問 」
今回しか参加しない企業も多数出展!
業界のこと企業のこと仕事のこと、そして就職のことなどを道内の企業の方々や経営者の方々から直接聞くことができます。
北海道の人気企業と一気に出会えるチャンスを是非お見逃しなく!
土木、建築系学生対象 インターンシップ&仕事研究 キャリタス就活
対象卒年:
2023年卒 2024年卒 2025年卒 2026年卒 2027年卒
種別:
就活セミナー
業界:
建築 土木

土木・建築系学生のためのインターンシップ、業界・仕事について気軽に聞ける、何でもわかるイベント!
土木・建築系学生限定イベントだからこそのポイント!
【POINT1】専攻が活かせるより詳しい企業情報、仕事内容が分かる
【POINT2】最新のインターンシップ情報が手に入る
【POINT3】先輩社員に土木・建築系ならではの仕事内容ややりがいが聞ける
【POINT4】少人数で先輩と交流できる
マイナビ 仕事研究&インターンシップWEB EXPO
対象卒年:
2023年卒 2024年卒 2025年卒 2026年卒 2027年卒
種別:
合同説明会
業界:
不動産・建設 建築 土木

マイナビ仕事研究&インターンシップWEB EXPOとは、インターンシップ・ワンデー仕事体験を開催する企業が全国から集結するWEB合同説明会です。
インターネット環境があれば、自宅や学校などどこからでも参加可能!
様々な業界から多数の企業が出展するので、話を聞く中で自分に合うインターンシップやワンデー仕事体験をじっくり探すことができます。
建築・土木系学生のための仕事研究&インターンシップフェア マイナビ
対象卒年:
2022年卒 2023年卒 2024年卒 2025年卒 2026年卒 2027年卒
種別:
合同説明会
業界:
インフラ・交通 不動産・建設 公務員・団体職員 その他 メーカー 建築 土木

インターンシップ合同説明会とは、インターンシップ・ワンデー仕事体験を開催する企業が集結する合同説明会です。様々な業界から多数の企業が出展するので、話を聞く中で自分に合うインターンシップやワンデー仕事体験をじっくり探すことができます。
業界理解した上でインターンや内定が狙える!建築土木系学生におすすめの就活イベント
対象卒年:
2025年卒
種別:
就活セミナー
業界:
建築 土木
今回ご紹介するのは、建築土木系を専攻する学生のための、企業と気軽に交流できるイベント「建築土木CAREER MEET UP」。
企業の方との接点を持つだけでなく、そのままインターンや内定に直接つながったり、キャリアアドバイザーによるあなただけのオーダーメイドサポートを受けることもできます。
就活を始めたばかりの方に最適なイベントです!
企業と深く交流することができるため、担当者に「この子、いいな!」と思われるとインターンや内定に直結する選考に招待されることも…!
令和5年度町村職員「保健師/土木・建築職」業務セミナー
対象卒年:
2023年卒 2024年卒 2025年卒 2026年卒 2027年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー
業界:
医療・福祉・介護 公務員・団体職員 建築 土木
属性:説明会
福島県の町村役場で活躍する先輩から「保健師、土木・建築職」の魅力が聞けます。
オンライン開催のため、ご自宅から参加できます。
よくある合同説明会のように、色々な企業がずらっと並んでおり、各企業のブースで企業の説明と募集の説明が行われていました。しかし、どの企業も、まずは業界の説明からするところが多く、正直同じ業界の企業の説明ばかりを聞いていたので同じ話を何度も繰り返し聞くことになってしまいました。また、あらかじめ公式ウェブサイトで企業の一覧を見ることができるのであらかじめどこの企業をチェックするかということを確認しておくといいのではないかと思います。さすが大手のマイナビさんのイベントであることもあり、出展している企業の種類が、大手からベンチャーまで多種多様だったので、自分が興味がなかった業界の企業も見ることができ、視野が広がりました。