「自己分析」セミナー・イベントを探す
「自己分析」セミナー・イベント
フィルターの条件
卒業年度 :
全て
全13件中1〜13件表示
最終更新日:2025/04/17

自分の能力や経験を活かす視点で適職を考えます。
これまで経験してきた職歴や学んだことを整理し、キャリアを見る視点の幅を広げ、自分を活かすヒントを得ます。

自己分析や応募書類の作成の仕方、面接対策等の求職活動に役立つ受講無料のセミナーとなりますので、ふるって受講してください。(事前予約制です)
仕事をする上で必要とされる代表的な9つの能力(適性能)を測定する検査です。
自分に合う仕事がわからない…仕事選びがわからない…などお悩みのあなた。
検査を受けて自己理解を深め、自身で気づいていない潜在的な能力面から適職を探してみませんか?
職業選択のきっかけが見つかるかもしれません。
ぜひ、ご参加ください。
ミスマッチを防ぐ! 自分に合う仕事の見つけ方 京都ジョブナビ
対象卒年:
2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー
就職後に感じる「こんな仕事内容だとは思っていなかった」「こんな職場とは・・・自分のイメージとは違った」を防ぐため、自分に合う仕事を見つけるコツを学びます。

どうしたら積極的になれるの?積極性を身につけるための視点と行動を学びます。積極的な行動に伴って発生する責任の所在についても考えます。

自己分析や応募書類の作成の仕方、面接対策等の求職活動に役立つ受講無料のセミナーとなりますので、ふるって受講してください。(事前予約制です)

自己分析や応募書類の作成の仕方、面接対策等の求職活動に役立つ受講無料のセミナーとなりますので、ふるって受講してください。(事前予約制です)
現状を改善する視点と考え方(考え抜く力) 京都ジョブナビ
対象卒年:
2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー

課題発見力は、将来「あるべき姿」と「現状」のギャップを明確にする未来志向のスキルです。
ワークや事例検討を通して、課題を見つける3つの視点と課題解決の流れを学びます。

他者に依存することなく、職業人として自分はどうしたいか?どうすべきか?について、自分を主語にして考え、行動する意識を養成します。
きちんと伝わる!自分も相手も大切にする アサーティブコミュニケーション 京都ジョブナビ
対象卒年:
2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー

「アサーティブ」とは、自分も相手も大切にする自他尊重の自己表現の方法です。
ケーススタディを通して、言いにくいことを爽やかに伝える「アサーティブな話法」を学びます。

自分の考えや意見を相手に分かり易く伝える方法を学びます。自己紹介のペアワークや、他者を紹介する他己紹介、連想ゲーム等のワークを通して発信力を高めます。
自己PR・志望動機を作るコツ 京都ジョブナビ
対象卒年:
2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー

採用者が最も注目する自己PRと志望動機。応募企業ごとに作成する必要性や、採用側が魅力的に感じる自己PRや志望動機作成のコツを、いくつかの記入例を通して学びます。
就活を進めていくのにしっかり自己理解したいという方におすすめ!
検査実施後、結果について個別にフィードバックを行います。