自己理解・自分発見 京都ジョブナビ京都エリア会場

働く上でのこだわりを探ります。また、自分の強みをさがすワークから、自己PRにつなげます。
働く上で重要な、自己分析の基本を学びます。価値観のカードを使いセルフワークを行います。
イベント詳細
主催
京都ジョブパーク・京都ジョブナビ
参加費
0円
会場
場所
京都テルサ 東館 1F 第11会議室
〒601-8047 京都府京都市南区東九条下殿田町70
その他
事前予約必要, 入場料無料
付近の都道府県で開催される他の日程を探す
京都エリア × 自己分析のイベント
京都エリアで開催されているイベント

模擬面接を行います。入退室での第一印象の確認や、面接でよく聞かれる質問を練習することで、本番に備えます。※スーツ着用もしくは面接にふさわしい服装でお越しください。

敬語の分類で言葉遣いの違いを学び、企業訪問時の言葉遣いや電話応対の基本のワークで、就活中や就業中に役立つ敬語の基本を学びます。

就職活動中に必要なビジネスマナーを習得します。
電話対応・メールのやり取りでの言葉遣いや企業訪問時の注意点など「今さら聞けない」内容を再確認しましょう。
※身だしなみチェックが必要な方は面接時に着用する服装でお越しください。

応募書類として必要な履歴書・職務経歴書・添え状・封筒の基本のマナーや書き方のコツについて学べる内容です。
見本を見ながら、書き方のコツや注意点をお伝えしますので、書いたことがある方もブラッシュアップできるセミナです。
業種・職種について考える 京都ジョブナビ
対象卒年:
2024年卒 2025年卒 2026年卒 2027年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー

これからのトレンドの業種や社会での業種の役割、業種が変わると職種にどう影響するか解説します。また職種を考える際、イメージだけで仕事を選ばないためのポイントをお伝えします。

インターンシップ・仕事体験を開催する企業が集結する合同説明会です!
様々な業界から多数の企業が出展するので、話を聞く中で自分に合うインターンシップや仕事体験をじっくり探すことができます。

自己分析や応募書類の作成の仕方、面接対策等の求職活動に役立つ受講無料のセミナーとなりますので、ふるって受講してください。(事前予約制です)
第一希望の会社が入っていたこともあり緊張しっぱなしでしたが それぞれ各社説明をしていただいた後は担当者たちによるパネルディスカッションが開催されました。各社説明は10分ずつくらい。普通の説明会でしたらもっとたっぷり時間をかけて説明をしてくれるのですが、今回は会社の魅力などを伝えてもらものなので参加した私たちは「え?もう終わり?」と思いました。ですがパネルディスカッションを通して各者人事の本音を知り、そしてそこから見えてくる各社の色や使命、魅力を感じられました。 合同説明会の雰囲気は地域や会社地区主催企業によって全然違うと感じました。就活が解禁される月初に行う合同説明会が1番活気で溢れていたと思います。規模も大きかったですまた名前が知られている大手企業の説明会ブースには就活生が集中しがちだと思いました。