福祉・介護業界 就職セミナー マイナビ
大阪エリア会場

対象卒年:

2025、2026

種別:合同説明会

\全学部・全学科大歓迎!/
福祉・介護業界をこれから知る人にも、もっと理解を深めたい人にも。
採用担当者と直接話すからこそ、働くイメージや雰囲気をよりリアルに感じられる!

|完全予約制|参加無料|入退場自由|

このイベントの口コミを読む

Male icon
投稿者: 匿名
★★★★★
★★★★★
5.0
口コミ投稿日: 2018/9/3
この時期のわれわれ就活生たちは就活にまだ慣れていないこともあり、初々しさ緊張感を感じられたと思います。時期がある程度経つと内定が出た学生が参加しなくなってくるので内定を持っていない学生の割合が増えてきたかなと思われます。序盤の合同説明会がお祭りのような雰囲気なのに、時期が進むにつれて我々学生の真剣さがますのでまた違った緊張感が感じられたと思いました。私のように、ひたすら緊張している学生たちが溢れていたのではないでしょうか。

イベント詳細

主催
マイナビ
参加費
0円
会場
Ico map

【大阪エリア】

マイドームおおさか

会場までの経路
Ico map

【大阪エリア】

梅田スカイビル

アウラホール

会場までの経路
場所

マイドームおおさか

〒540-0029 大阪市中央区本町橋2-5

Staticmap?center=34.684847%2c135.511153&format=jpeg&key=aizasycsyyopg1zegkhm58vbft2etuate5umk8q&markers=34.684847%2c135

梅田スカイビル アウラホール

〒531-0076 大阪市北区大淀中1丁目1-88

Staticmap?center=34.7066029%2c135.4900304&format=jpeg&key=aizasycsyyopg1zegkhm58vbft2etuate5umk8q&markers=34.7066029%2c135
その他
事前予約必要, 入場料無料

大阪エリアで開催されているイベント

仕事をする上で必要とされる代表的な9つの能力(適性能)を測定する検査です。 自分に合う仕事がわからない…仕事選びがわからない…などお悩みのあなた。 検査を受けて自己理解を深め、自身で気づいていない潜在的な能力面から適職を探してみませんか? 職業選択のきっかけが見つかるかもしれません。 ぜひ、ご参加ください。
個別面接・集団面接のそれぞれ対面型・オンライン型に加えて、グループ・ディスカッションまで練習ができます。 他大学の就活生と一緒に練習できる機会です! 初めて面接を受けられる方、面接に自信がない方はぜひこの機会にしっかりと実践形式で練習をして面接本番に臨みましょう。
面接練習 大阪わかものハローワーク
対象卒年:

2024年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

面接に強くなる盛りだくさんな内容の2時間30分! 面接時の服装チェックや入退室マナーのロールプレイ、面接官役も体験できる模擬面接、結論から答えて上手に伝える方法やコツをレクチャー。面接練習で苦手な面接を克服しましょう!
注目
〇最大6社まで選考を受けられるから、就活が一気に進む! 最大6社のインターンシップ選考が1日で受けられるマッチングイベントです。 人事責任者が参加するグループワークを通じて、選考を受けていただきます。 人事の目に止まれば、役員・人事部長面接権や選考スキップ権などが付与されます。 〇3年生から就活に励む優秀な学生と接点を持ちたい企業が多数! 就活の早期化が進み、採用を行う企業としても自社に合った学生の囲い込みが激化しております。 本イベントでは、早期から就職活動を行う優秀な学生といち早く接点を持ち、インターンシップ・選考に参加してほしい企業が多数参加します! 〇納得内定を獲得するため、今すぐインターンシップ選考を受けましょう! 大手企業を中心に内定獲得にはインターンへ参加することが登竜門となっております。 本イベントでは、6社同時にインターンシップ選考を受けられる絶好のチャンス! 予約枠が埋まる前にエントリーをお願いいたします!

会場にはテーブルがいくつか設けられていて、順番にグループに割り振られて座っていくスタイルでした。始まる前に、ネットで写真とプロフィールを登録するようにと言われたため、お互いに写真を撮ったりと和やかな雰囲気でした。はじめに各企業が自社の説明をパワポを使って行い、それを聞きました。その後にグループワークの説明を聞きましたが、レベルが高く難しいものでした。内容は、各グループで商品の販売と製造を行い、他グループと交渉しながらトップ売り上げを目指すというものでした。グループワーク中は各企業の人事担当者が見て回っており、優秀な学生をチェックしていました。グループワーク終了後は、座談会が行われましたが、自分が行きたい企業と、グループワークを見た上で自分を欲しいと言ってくれる企業をマッチングさせるため、アンケートと企業の評価の擦り合わせが行われ、その結果をプリントで教えていただきました。最後は各企業から自分へのフィードバックをまとめたものを受け取り、解散となりました。

適職診断ワーク 大阪新卒応援ハローワーク
対象卒年:

2024年卒 2025年卒 2026年卒 2027年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

就活を進めていくのにしっかり自己理解したいという方におすすめ! 検査実施後、結果について個別にフィードバックを行います。

指定した条件からイベントを探す