5月17日(土)[茨城県県南生涯学習センター]にて「転職プラザ×就活プラザ」を開催します。 本イベントは地元企業で働く人を応援する転職/就活向けの合同企業説明会です。 地元企業を中心に様々な優良企業が多数出展。 入場無料・服装自由・履歴書不要ですのでお気軽にお越しください!
【茨城県】
ウララビル(茨城県県南生涯学習センター)
2026年卒 既卒(転職)
就活セミナー
【鹿児島県】
イオン隼人国分店
2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒
合同説明会
ホテルウェルビューかごしま
城山ホテル鹿児島(SHIROYAMA HOTEL kagoshima)
2026年卒
かごしま県民交流センター
第一希望の会社が入っていたこともあり緊張しっぱなしでしたが それぞれ各社説明をしていただいた後は担当者たちによるパネルディスカッションが開催されました。各社説明は10分ずつくらい。普通の説明会でしたらもっとたっぷり時間をかけて説明をしてくれるのですが、今回は会社の魅力などを伝えてもらものなので参加した私たちは「え?もう終わり?」と思いました。ですがパネルディスカッションを通して各者人事の本音を知り、そしてそこから見えてくる各社の色や使命、魅力を感じられました。 合同説明会の雰囲気は地域や会社地区主催企業によって全然違うと感じました。就活が解禁される月初に行う合同説明会が1番活気で溢れていたと思います。規模も大きかったですまた名前が知られている大手企業の説明会ブースには就活生が集中しがちだと思いました。
医療・福祉・介護
【九州・沖縄】
WEB配信 九州・沖縄エリア
第一希望の会社が入っていたこともあり緊張しっぱなしでしたが それぞれ各社説明をしていただいた後は担当者たちによるパネルディスカッションが開催されました。各社説明は10分ずつくらい。普通の説明会でしたらもっとたっぷり時間をかけて説明をしてくれるのですが、今回は会社の魅力などを伝えてもらものなので参加した私たちは「え?もう終わり?」と思いました。ですがパネルディスカッションを通して各者人事の本音を知り、そしてそこから見えてくる各社の色や使命、魅力を感じられました。 合同説明会の雰囲気は地域や会社地区主催企業によって全然違うと感じました。就活が解禁される月初に行う合同説明会が1番活気で溢れていたと思います。規模も大きかったですまた名前が知られている大手企業の説明会ブースには就活生が集中しがちだと思いました。