株式会社パック・エックスが開催する会社説明会・インターン説明会・イベント・セミナー情報
都道府県
東京都
株式会社パック・エックス主催の会社説明会・インターン説明会・イベント・セミナー情報一覧
今後開催予定のイベントはありません。
全5件中1〜5件表示
最終更新日:2022/03/30

【元リクルートトップ営業マンが語るトップセミナー】みなさんは就職活動を通じて社長の話を聞く機会がどれくらいあるでしょうか?恐らくその数は少ないはすです。もしあっても一方的に話を聞くだけのセミナーが多いと思います。ですが、今回の特別セミナーは少人数限定の開催なので対話ができます。社長と、ましてや会社を創業した人と対話をできる機会はそうそうないはずです。パック・エックスはみなさんにこのような貴重な機会を提供するのでこの経験を今後の就職活動に是非活かしてください!このセミナーの後は選考直結型の説明会を行いますので弊社に魅力を感じていただいた方には是非説明会にも参加して欲しいと思っています。当日のプログラム1.弊社社長の井手が語るトップセミナー・井手のビジネスマンの半生を語る・Q&A(15分程度)2.パック・エックスについて(30分程度)・事業内容・会社のビジョン・仕事内容・働き方・社風※服装自由3.Q&A(20分程度)入社後のミスマッチを減らしたいという想いから、どんな質問にもお答えします。一般的には聞きにくい質問でも、弊社では関係ありませんので、なんでも聞いてください。3.筆記試験選考をご希望される方には、10分間の休憩後、筆記試験を受けて頂いております。

【パック・エックスの採用活動とは?】みなさんと一緒にWIN-WINのマッチングを考えること。素敵な人生を生きるために、“働きがい”はとても大切なことです。実際、大学を卒業後、定年まで働き続けた場合、皆さんが仕事に費やす時間は、約7万時間にもなります。だからこそ、人生において1度しかない新卒での就職活動は、どう生きるのかという、人生に関わる大きな選択となります。皆さんとお会いできたことも何かの縁。私たちは皆さんの“働く”について真正面から向き合って一緒に考えたいと思っています。まずは、少人数制説明会にて皆さんのそれぞれの想いについてお伺いするため、少人数制の説明会を実施しておりますので、下記日程より、ご希望の日程をご予約ください。
<説明会の一例>1.パック・エックスについて(1時間程度)
・事業内容
・会社のビジョン
・仕事内容
・働き方
・社風
※服装自由2.Q&A(20分程度)
入社後のミスマッチを減らしたいという想いから、どんな質問にもお答えします。一般的には聞きにくい質問でも、弊社では関係ありませんので、なんでも聞いてください。3.筆記試験選考をご希望される方には、10分間の休憩後、筆記試験を受けて頂いております。

◯就活やビジネスシーンでも必須な『企画力』を磨ける特別イベント
コロナにより社会情勢が一変した今、必要とされるものを考えられるような能力……
それが企画力です。
皆さんはこの先の就職活動において、また、卒業後の人生のなかでも、常に「状況に合わせて必要とされるものを考えられる力」を持つ必要があります。
逆に言えば、この『企画力』さえ持っていれば、どんな状況にも合わせていけるのです。
今回ご紹介するのは『企画力』を磨ける特別イベント。キャンペーン企画や採用などの実務に近い体験をすることができます。
実際に体験した後は、参加企業からのフィードバックもあるためライバルに差をつけるチャンスです!
【当日の流れ】
・業界研究セミナー
・企業プレゼン(5分×3社)
・グループワーク+フィードバック
・企業とフリートーク
・交通費支給
・イベント終了

◯就活やビジネスシーンでも必須な『企画力』を磨ける特別イベント
コロナにより社会情勢が一変した今、必要とされるものを考えられるような能力……
それが企画力です。
皆さんはこの先の就職活動において、また、卒業後の人生のなかでも、常に「状況に合わせて必要とされるものを考えられる力」を持つ必要があります。
逆に言えば、この『企画力』さえ持っていれば、どんな状況にも合わせていけるのです。
今回ご紹介するのは『企画力』を磨ける特別イベント。キャンペーン企画や採用などの実務に近い体験をすることができます。
実際に体験した後は、参加企業からのフィードバックもあるためライバルに差をつけるチャンスです!
【当日の流れ】
・業界研究セミナー
・企業プレゼン(5分×3社)
・グループワーク+フィードバック
・企業とフリートーク
・交通費支給
・イベント終了
◯就活やビジネスシーンでも必須な『企画力』を磨ける特別イベント
コロナにより社会情勢が一変した今、必要とされるものを考えられるような能力……
それが企画力です。
皆さんはこの先の就職活動において、また、卒業後の人生のなかでも、常に「状況に合わせて必要とされるものを考えられる力」を持つ必要があります。
逆に言えば、この『企画力』さえ持っていれば、どんな状況にも合わせていけるのです。
今回ご紹介するのは『企画力』を磨ける特別イベント。キャンペーン企画や採用などの実務に近い体験をすることができます。
実際に体験した後は、参加企業からのフィードバックもあるためライバルに差をつけるチャンスです!
【当日の流れ】
・業界研究セミナー
・企業プレゼン(5分×3社)
・グループワーク+フィードバック
・企業とフリートーク
・交通費支給
・イベント終了