福井県が開催する合同説明会・就活セミナー・イベント情報

主催
都道府県
福井県

福井県主催の合同説明会・就活セミナー・イベント情報一覧

今後開催予定のイベントはありません。

41件中31〜41件表示
最終更新日:2025/02/10
女性が活躍する企業見学ツアー
対象卒年:

2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒

種別:

合同説明会

業界:

IT・通信 不動産・建設 医療・福祉・介護 小売・流通(物流) 製造

県では、県内外の大学生および県内高校生らを対象に、女性が活躍する県内企業の魅力を伝え、将来福井で暮らし・働くことを考える機会となる企業見学ツアーを開催します。 つきましては、参加学生を募集しますので、ぜひご応募ください!
福井県庁ジョブセミナー
対象卒年:

2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

業界:

公務員・団体職員

「東京の大学に進学したけど、将来地元福井に戻ろうかな...」 「新しい土地、新しい環境で次のキャリアをスタートさせたい!」 「県職員の仕事って、具体的にどんなことをするのか聞いてみたい!」 そんな「疑問」や「想い」にお応えする福井県庁のお仕事紹介「福井県庁ジョブセミナー」を開催します。
他の開催日程 : 2/19(水)
私服de合説
対象卒年:

2025年卒 既卒(転職)

種別:

合同説明会

今からでも大丈夫! 大学4年生・大学院2年生・短大2年生対象! オンライン参加可能! ~私服de参加~​ 名前のとおり!スニーカーOK!かばんも自由! 動きやすい普段着で参加してリラックスしながら企業説明を受けよう! ~企業とマッチング~ 「チームワーク」、「安定」、「地域貢献」など自分の気になるキーワードと各企業が選んだキーワードから自分の価値観にあった企業を見つけよう! ~アドバイザーがお手伝い~ キャリアアドバイザーがあなたの「ぴったりの企業」と出会えるようにプロがお手伝い!就活の不安などを相談できる「個別相談コーナー」もあります! ~パンフレットコーナー~ 出展企業のパンフレットや就活に役立つ情報をまとめてGETしよう!​ 9月12日(木)~15日(日) 4日間連続で福井の企業120社が出展する合同企業説明会~私服de合説~ を開催します!
今年初の試み! 富山県と石川県と福井県のほくりく3県様々な業種から60社の企業が参加する合同企業説明会ほくりく業界・企業研究会 を開催します! 富山県、石川県に進学した学生の皆様は、福井県の企業だけでなく、進学地の企業についての話と福井の企業の話を一度に聞いて比較できるチャンスです! 福井系内大学等の学生の皆様は、いろんな業種の話を聞くことができ、理解を深める機会となっています! 午前と午後の2部制で、金沢駅から無料シャトルバスも運行しております! ぜひこの機会にご参加ください!
福井人と語る学生交流会
対象卒年:

2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒

種別:

合同説明会

ファーストキャリア(社会人としての第一歩)をテーマにして、福井出身学生を中心とした学生交流会を開催します。 4名のゲストから、現在に至るまでの経緯やファーストキャリアに対する考えを伺います。現地参加の方は出来立ての食事が付いてきます!ぜひお越しください。
オンライン
2月から2月までの間に実施されるプログラムを、オンライン合同企業説明会を実施します! 県内企業100社が出展し、直接企業の担当者から話を聞ける機会となっております。 この機会を逃さず、就職活動に活かしましょう!
他の開催日程 : 11/23(土)
オンライン
ふくいに決めようUIターン就職フェア
対象卒年:

2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒

種別:

合同説明会

業界:

不動産・建設 金融 IT・通信 医療・福祉・介護 小売・流通(物流) 公務員・団体職員 製造 運輸

合同企業説明会・業界研究会「ふくいに決めようUIターン就職フェア」を 開催します! 福井の企業が32社出展!公務員・教員・福祉の職種希望者向けの相談ブースもあります!福井でのUIターン就職を考えている方はお気軽にお越しください!
おとなとの交流イベント”の~の~”
対象卒年:

2027年卒 2028年卒

種別:

就活セミナー

福井在住文系学生1,2年生向けおとなとの交流イベント ”の~の~” とは? 福井県内の様々な分野で働くおとなと出会える交流イベントです! 気軽に食事をしながら、自分の人生や将来について考えてみませんか? ゲストとの交流を通じて、いい意味で今の価値観を否定し、(no!) 新しい生き方や仕事を知る(know!)場となることを願います。 是非、あなたのご参加をお待ちしています!
「自己理解」を深める交流イベント ”の~の~”
対象卒年:

2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒

種別:

就活セミナー

「自己理解」を深める交流イベント ”の~の~” とは? 福井県が主催する自己理解が深まる”エマジェネティックスⓇセミナー”を通じて自己理解を深めるイベントです! 〇自分と他者の「普通=脳の利き」の違いがわかる! 〇座学だけでなく、ワークやアクティビティを通じて楽しく学べる! 〇部活やサークル、バイトなどの対人関係に活用できる! 通常費用がかかるセミナー受講料も無料です! セミナーを通じて生き方やキャリア、さらにはあなた自身を探求する機会にしてほしいです。 是非、あなたのご参加をお待ちしております!
福井の合説
対象卒年:

2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒 既卒(転職)

種別:

合同説明会

220社が出展する県内最大級の合同企業説明会 『福井の合説』を開催します! 対面のブース形式で、企業や業界の魅力を知ることができる貴重なイベントです。 また、プレイベントとして午前に就活セミナーを開催します! この後の合同企業説明会で役に立つこと間違いなし! 就活セミナーに参加した学生には当日会場に来るキッチンカーで使える無料引換券(1,400円相当)をプレゼント! 色々な合同企業説明会がありますが、福井で就活するならここで決まり!ぜひご来場ください!
福井モノづくりスピリッツ研究会
対象卒年:

2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒

種別:

就活セミナー

業界:

IT・通信

大学3年生の夏前から始まるインターンシップなどの就活に先駆けて、福井のモノづくり企業、IT企業について知ってみませんか? 今回ご紹介する4社は、全国から、海外からその技術力が評価される企業です。開発現場の最前線で活躍する各社の技術者が集まり、モノづくりに懸ける想いや福井にいても実現できるキャリアプランなどについてお話します! ※理系学生向けの内容ですが、文系学生ももちろん参加可能! このイベントは「県外学生向け交通費支援」の対象イベントです!春休みで福井に帰省する方は、このイベントに参加して就活の先取りをしつつお得に帰省しましょう!