東京都が開催する合同説明会・就活セミナー・イベント情報
主催
都道府県
東京都
東京都主催の合同説明会・就活セミナー・イベント情報一覧
今後開催予定のイベントはありません。
全7件中1〜7件表示
最終更新日:2023/01/06
仕事と家庭の両立の実現へ。女性が輝きながら、働き続ける職場・東京都の魅力を伝えます!女性職員のパネルディスカッションなどを行い、職場としての東京都について、生の声をお伝えします。このセミナーは採用活動ではありません。また、どの大学の学生も参加いただけます。

「東京都庁の魅力・強み」や「仕事のやりがい」、「求める人材像」等について、若手職員が中心になって、みなさんへ発信する東京都技術職員フォーラム2018が、早稲田大学で開催されます。
他の開催日程 : 3/21(水)
【出展ブース】
各法人が、仕事の内容や職員採用情報の他、仕事の魅力ややりがいなどを説明します。
普段聞けないこと、不安なことを先輩職員に直接聞いてみましょう。
【福祉の仕事相談コーナー】
福祉人材センターの相談員が、福祉の仕事や資格のこと、就職活動の進め方等なんでも相談に応じます。
ご希望に沿った事業所の探し方、ブース訪問時の心得などもご案内します。
第4回 新規大卒者等合同就職面接会 新宿NSビル
対象卒年:
既卒(転職) 2023年卒
種別:
合同説明会
大学等の2023年卒業予定者および、卒業後概ね3年以内の既卒者を対象とした合同就職面接会を開催します。
・参加予定は49社
・参加費は無料
・企業説明を聞くだけでもOK!
※本面接会は東京都、東京労働局、東京新卒応援ハローワーク、八王子新卒応援ハローワークの共催事業です。
このオンラインセミナーでは、スポーツに励んできた選手の皆さんがWEB面接を受けるに当たってのポイント等について就職支援のプロの講師がレクチャーします。
第2部では、競技者としても社会人としても活躍する先輩アスリートから、進路決定した時期やきっかけ、学生時代に準備したことなどについてお伝えし、皆さんの不安や疑問にもお答えします。

3月2日~5日開催・都内最大級の福祉系合同就職説明会!都内で福祉事業所を運営する128法人がオンライン説明会を実施。高齢、障害、児童など福祉の幅広い分野の仕事を知ることができます。マイク・カメラオフで参加OK!視聴して、気になることはチャットで直接質問できます。サイトでは業界セミナーも配信中!
他の開催日程 : 3/5(土)

子育てママが再び働くための応援イベント
20社の両立支援企業が参加予定!
お子様と一緒にご参加いただけます!
(託児コーナーのご用意がございます)
就職活動に役立つ各種セミナーも開催!
・アナウンサーが教える、好印象を残せる話し方 等
個別相談であなたの悩みを解消するキャリアカウンセリングを開催