北海道が開催する合同説明会・就活セミナー・イベント情報
主催
都道府県
北海道
北海道主催の合同説明会・就活セミナー・イベント情報一覧
今後開催予定のイベントはありません。
全15件中1〜15件表示

北海道では、宿泊業をはじめとした観光産業の人材を確保するため、観光業界の現状やキャリアイメージの形成など、観光産業への理解を深めるセミナーと合同企業説明会を開催します。
開催場所は、札幌と釧路の2カ所です。
2019年(平成31年)3月末卒業、2020年3月末卒業予定の方、また、現在就活中の方のご来場をお待ちしています。

道内バス事業において喫緊の課題となっているバス運転手確保対策として、昨年度に道のモデル事業で実施したバス運転手確保の取組結果などを踏まえ、今年度は道とバス協会等の主催により道内5カ所に拡大して、「バス運転体験&合同就職相談会」を実施します。

漠然と「1次産業っていいよな~」という方、大歓迎!
「トマトをつくりながら暮らしたいなあ・・・でも実際にそんなことできるかな?」
「林業って未経験でも大丈夫?まさか住むところって山の中じゃないよね?」
「親が漁師でなくても、漁業に就けるの?」
「生活費ってどれくらい?やっぱり冬の暖房代ってすごいのかな?」
・・・気になるあれこれ、皆で話を聞いてみませんか?
農業・林業・漁業を担当する北海道庁職員がお話します!
来場した学生のニーズに合わせ、説明会又は面接を行うことができます。
自分がどのような会社で何をする人になるのか、考え方は色々。
「あなたのこれから」をつくる企業、探しに来ませんか?

北海道バス協会は、バス運転手の確保を図るため、10月12日(土)に北見運転免許試験場、11月2日(土)に札幌運転免許試験場で、「バス運転手合同採用説明会」を開催いたします。
出展事業者による就職相談のほか、路線バスの運転体験、現役運転手によるトークセッションも行いますので、バス運転手の業務に興味のある方、就職・転職を検討されている方など、多くの皆様のご来場をお待ちしております!

北海道“初”となる主要な法律資格を有する先生方に、学生がざっくばらんに質問をできるイベントを開催致します!
士業を志す学生・社会人や資格取得に興味のある学生・社会人へ向け、道内でも精力的に活動されている士業の先生方と交流を致しましょう!
詳細は、ポスターをご覧頂き、お申込願います。
北海道内の優良IT企業21社(予定)が集結!最大5社からの説明を聞くことができます。
同日12:00~15:15は「業界セミナー」を開催します。
ぜひご参加下さい。
食・ものづくり・IT・観光・エネルギー関連の道内企業が出展します。
予約不要、履歴書不要、入退場自由、服装自由です。お気軽にご参加ください。

学生対象『ジョブカフェ北海道オンライン企業説明会』
ぜひ、ご参加ください。
企業人事担当者によるオンライン上での企業説明会です。
ぜひ、ご参加ください。
他の開催日程 : 11/6(金)
北海道内IT企業関連2社の職場見学と座談会をオンラインにて開催します。
やっぱり、北海道で働きたい!でも企業のことがわからない。そんな皆さんの声に企業の採用担当者がお答えします。オンライン説明会が増えてきていますが、ただ視聴するのではなく双方向のやり取りで疑問を解消してください!皆さんの反応で、どんどん進化していきます。
農業・農村の持続的な発展のためには、多様な農業の担い手が重要であり、北海道では新規参入や親元就農などの独立自営に対する就農促進と併せて、農業法人や農業支援組織の従業員となって農業に従事する雇用就農についても促進していくこととしている。
今般、雇用就農への理解・興味を深めるとともに、求職者・転職者が雇用就農の具体的なイメージを抱くことができる「週末農業スクール」「農作業体験会」「農業就職フェア」を開催します。