株式会社アカリクが開催する合同説明会・就活セミナー・イベント情報
主催
都道府県
東京都
株式会社アカリク主催の合同説明会・就活セミナー・イベント情報一覧
今後開催予定のイベントはありません。
全22件中1〜22件表示
博士課程修了後やポストドクターから製薬企業へ就職された方のキャリアについて知る機会は少ないのではないでしょうか。
本セミナーでは、上記のような社員の方が活躍している製薬企業の各企業ブースで40分間ずつ、直に話を聞くことができます。

非常に人気が高い研究開発職の話だけを集中的に聞けるセミナーになります。
競争率が高い職種ですので、早めに職種研究を始めて就職活動を有利に進めてみませんか。
研究開発職と一口にいっても企業ごとに様々な考え方がありますが、
4社の講演を比較して聞くことで、短時間に理解を深めることができる絶好の機会です。
【特徴1】1日で複数社の選考を受けられる!
1日で最大5社の個別面談・選考を受けることができます!研究活動もある中、効率的に就職活動を進めたい方はぜひご参加ください。
【特徴2】短期で内定を獲得できる!
短期集中で選考を受けきりたい方にオススメです。
【特徴3】イベント当日まで徹底サポート!
仕事・企業研究から履歴書添削、面接対策までアカリクがフルサポートします。全企業の選考突破を目指しましょう!
※参加申込後アカリクよりご案内させていただきます。

就活を始めたらすでに自分が受けたかった企業の選考が終了していた!と言うことにならないように、早めの情報収集をしておいてはいかがでしょうか。
本フォーラムは大学院生限定で開催します。参加企業は大学院生を積極的に採用している企業のみ。内定獲得の可能性が高い企業だけに効率的にアプローチすることができます。

プログラミングの考え方、プログラミングでなにができるのか?何をどう勉強すればいいのかなどなど、初歩の初歩からスタートし、アタマを使いつつ皆でワイワイできるワークを中心に企画をしています。

理系大学院生ならではの実践を意識した就職活動のポイントをお伝えします。
東京大学在籍の理系大学院生を対象

博士・ポストドクターの皆さんを必要としている企業のみが集まるため、効率よく応募企業を探すことができます。

女性のITエンジニアが普段行っている業務内容や、キャリアパスについて知り、ITエンジニア職を目指す方が将来のキャリアデザインを考えるための機会になればとの思いで企画をさせていただきました。また、育児休暇や勤務時間などの実態、職場環境など、不安を感じる方がまだまだ多いITエンジニア職の実際に対して、実際に働いていらっしゃる方々から情報提供を行っていただく予定です。

理系大学院生ならではの実践を意識した就職活動のポイントをお伝えします。
東北大学在籍の理系大学院生を対象

『コンサルティング業界で働きたい』『研究活動で培ってきた経験をいかしたい!』『能力を生かして社会に貢献したい!』といった方は是非、この機会をご活用下さい。
スカウト形式のイベントです。事前に作成いただくプロフィールシートをもとに、企業が会いたい学生を指名します。企業の採用担当者やエンジニアがみなさんのブースを個別に訪問していきます。訪問企業に対して、自分をプレゼンテーションし最大限のアピールをします。

一日で複数企業の選考を受けることができ、アカリクから選考に関するサポートも受けれます。

理系大学院生ならではの実践を意識した就職活動のポイントをお伝えします。
大阪大学在籍の理系大学院生を対象

当イベントでは、理系大学院生に限定しているため、技術者や技術職系採用人事も参加します。学校推薦を考えている人も、技術系採用の人事と会っておくことは重要ですので、是非ご参加ください。

近年、注目を集めるデータサイエンティスト職ですが、研究で多量のデータを取り扱っている大学院生や若手研究者が活躍できる職種でもあります。今回は、研究を通じてデータ解析を行っていらっしゃる皆さんとデータサイエンティスト志望者を募集している企業の方と直接お会いいただける特別選考会を企画しました。

1日で様々な業界の比較ができ、理系の可能性の広さを知ることができるセミナーです。
午前中にはアカリクによる講演「今理系学生に吹いている追い風!なぜ企業は理系学生採用を強化しているのか?」と、みずほFGによる講演「金融業界がなぜ理系学生を求めているのか?」をご用意しております。
午後のブースでは、メーカー、インフラ、IT、コンサル、金融、幅広い業界のリーディング企業から実際の理系出身社員の活躍例を聞いてみましょう。

一日で複数企業の選考を受けることができ、アカリクから選考に関するサポートも受けられます。
当日はイベント開始時に参加企業から参加学生の皆さまへ【企業紹介】として事業内容や各企業の求めている人材像などを簡単にプレゼンテーションいたします。
その後、こちらで設定したスケジュールにしたがって、最大20分のオンライン面談を受けていただく形式となっております。
その後の選考ステップへ進む場合には、アカリクの就職支援コンサルタントがサポートいたします!
他の開催日程 : 6/13(土)

「就活の解禁は来年の3月だから、今から就活を始めるのは早過ぎ?」
「研究開発職に興味があるけど、実際の仕事内容はどうなんだろう?」
「企業研究をどうやって進めたらいいの?」
就職活動は早めに情報収集を行うことが成功のカギです!
このイベントでは、研究開発職に関する疑問を解消し、早期に理解を深めることができます。
さらに夏季インターンを実施する企業も多いので、インターンへの参加を検討している方にもオススメです!

【「この時期からの就活の進め方」がわかる】
大学院生の就活と学部生の就活とは大きな違いがあり、それを理解することが就活を成功させるカギとなります。
この時期からの就活の場合に必要な考え方、院生・ポストドクターならではのアピールの仕方、
また院生・ポスドクに起こりがちなNG事例についてお話します。
【個別面談で希望に合ったサポートを受けられる】
セミナーの後はZoomの部屋を分けて個別での相談会を実施します。
大学院生の就活支援に特化したアカリクの経験豊富なキャリアアドバイザーがご希望やお悩みをお伺いし、非公開求人のご紹介やアドバイスなどを行います。
もちろんその後は内定獲得まで、個別でしっかりサポートを行います。

一日で複数企業の選考を受けることができ、アカリクから選考に関するサポートも受けられます。
当日はイベント開始時に参加企業から参加学生の皆さまへ【企業紹介】として事業内容や各企業の求めている人材像などを簡単にプレゼンテーションいたします。
その後、こちらで設定したスケジュールにしたがって、最大30分のオンライン面談を受けていただく形式となっております。
その後の選考ステップへ進む場合には、アカリクの就職支援コンサルタントがサポートいたします!