就職支援セミナー 岩手労働局
演習コース


概要
ハローワークが実施する再就職活動の為のノウハウのポイントをおさえた徹底講座が、県内で開催されます。
【演習コース】
・就職のためのスキルアップ
・ワークシートで自己分析
・応募書類の作成
・面接のロールプレイング
・個別質疑応答 など
イベント詳細
同じ月/日付に開催されるイベントを探す
近くで開催されるおすすめのイベント

IT企業を実際に見学できるツアーを開催いたします!
IT企業へ就職希望の方、北海道で働きたい方、UIJターンに興味のある方、ITの現場を見てみたい方、必見!
【事前予約制】25卒、24卒、第二新卒、一般求職者、進路指導教員など、幅広く歓迎しています♪
リアル開催 見学先企業
↓
①エコモット株式会社
②株式会社スカイ365

農業に関心のある方、新規就農を考えている方のための相談会を開催します。
岩手県農業公社の「就農相談員」が、ジョブカフェいわて内で、個別に相談に応じます。
当日は、さまざまな資料をご用意していますので、まずは情報収集という方も参加OK。
自然豊かなこの岩手で、「農業を仕事にする」を考えてみませんか?(参加・相談無料 )

キャリアカウンセラーが就職活動のポイントをお伝えします!
~ こんなお悩みはございませんか? ~
〇 電話応対の時に緊張してしまう
〇 敬語の使い方、言葉使いが苦手
〇 電話応対の基本が分からない
※ 電話応対の基本を押さえ、掛ける・受ける際の印象度アップを心掛けましょう。

『インターンシップ&仕事研究』はインターンシップと就活準備に必要な知識が学べる合同説明会イベントです。
インターンシップに行くメリットや意味を講演で教えてもらえます。
会場ごと様々なコンテンツを用意しており、エントリーシートの書き方や面接の対策方法も学べる会も。
企業で働く多くの先輩社会人と多様なビジネスに 触れあえる絶好の機会です!
◯イベカツ編集部review
インターンシップについて学びつつ、エントリーシートや面接のコツも知れるお得なイベントです!実際に企業の人と話せるため、積極的に質問して不安を解消すれば、怖いものなしでインターンシップに望めます。大手企業が多数参加していますので、ぜひ体験してみてください!
他の開催日程 : 12/3(日)
キャリタスの合同説明会で学生にとって魅力的だと思ったことは、説明を聞いた企業数に応じてクオカードが貰えることです。そうしてカード目的にたくさんの企業の説明を受けていたのですが、普通だったら説明を聞くつもりもなかった企業の話を聞けて、企業選びの視野が広がりました。また、商品券についてはマイナビやリクナビもしているのですが、キャリタスの合同説明会は貰えるクオカードの額が高く設定されていたので、説明を聞くモチベーションが上がりました。合同説明会は大概がそんな多くの企業の説明を受けない人が多いので、このように行きたくなる要素が増えることで、仕方なしに行く就活生のモチベーションも維持できるのではないかと思います。また、説明会会場では、スタッフの方に相談すると、自分では考えなかった方面で様々な提案をしてくれたので、業種が定まっていない方も気軽に行けると思います。