就活準備セミナー 新卒のかんづめ / 2021年2月22日(月)
【静岡会場】

全般業界研究・企業研究2022年度卒2023年度卒2024年度卒就活セミナー

概要
就活講座や企業プレゼンテーション、学生と企業担当者の交流タイムなどを開催!
ぜひご参加ください。
イベント詳細
日時
2021年2月22日(月) 12:00 ~ 16:10
参加費
0円
アクセス
JR静岡駅北口11番乗り場から県立病院高松線
参加企業一覧
サーラグループ(サーラエナジー ほか)/TOKAIグループ/冨士森永乳業/柳屋本店/先生精機/ミスミグループ 駿河生産プラットフォーム/三明電子産業/朋電舎/エス・ティー・シー/遠藤科学/トヨタエルアンドエフ静岡/日産プリンス静岡販売/杏林堂薬局/マックスバリュ東海/清水銀行/明治安田生命保険/しずてつジャストライン/ソニー・ミュージックソリューションズ(旧:ジャレード)/静和エンバイロメント...等多数参加!
服装
マスク着用
その他
事前予約必要, 先着順, 入場料無料
同じ月/日付に開催されるイベントを探す
近くで開催されるおすすめのイベント
学生及び概ね45歳未満の方を対象とした就職フェアを開催いたします。
ぜひ、ご参加ください。
マイナビ業界研究フェアとは、様々な業界から多数の企業が集結し、企業・業界について知識を深められる合同説明会です。
企業との出会いはもちろん、会場では就活準備に役立つコンテンツが盛りだくさん!
就活本番に向けての最終チェック、不安要素の解消にぴったりなイベントです。

お仕事をお探しの方必見!!福祉のお仕事全般がわかります。
福祉にかかわる就職相談や施設の説明も聞けます!

「就職活動って何をすれば分からない…」「静岡ってどんな企業があるの?」
そんな疑問も、このインターンシップ&仕事研究セミナーで解決!
1つの会場に多くの企業が集まるので、効率よく1日に何社も企業研究ができます。
静岡企業の魅力を発見しましょう!
知らない業界・企業だからこそ、実際に訪問して直接見てみなければ分からないこともあると思います。
企業の人と話をすることは、就職だけでなく将来にも役に立つはずです。
まずは、インターンシップ&仕事研究セミナーに参加してみましょう!
他の開催日程 : 2/15(月)
WEB会議アプリ「ZOOM」を使用した[オンライン集団面接練習会&企業との交流会]を開催します。企業の採用担当者の方が面接官役となり、本番さながらの「集団面接」が練習できます。採用担当者の方との交流会も実施します。インターネット環境の整ったパソコン、スマートフォン等があれば、全国どこからでも参加できます。
第一希望の会社が入っていたこともあり緊張しっぱなしでしたが それぞれ各社説明をしていただいた後は担当者たちによるパネルディスカッションが開催されました。各社説明は10分ずつくらい。普通の説明会でしたらもっとたっぷり時間をかけて説明をしてくれるのですが、今回は会社の魅力などを伝えてもらものなので参加した私たちは「え?もう終わり?」と思いました。ですがパネルディスカッションを通して各者人事の本音を知り、そしてそこから見えてくる各社の色や使命、魅力を感じられました。 合同説明会の雰囲気は地域や会社地区主催企業によって全然違うと感じました。就活が解禁される月初に行う合同説明会が1番活気で溢れていたと思います。規模も大きかったですまた名前が知られている大手企業の説明会ブースには就活生が集中しがちだと思いました。