福祉の仕事相談会 福島県福祉人材センター


概要
福祉人材センターでは利便性向上のために、県内 5 会場において求職登録や資格取得等の相談を行っています。
「福祉の職場で働きたい!」「資格取得方法を知りたい!」という方は、ぜひご来場ください。
イベント詳細
日時
2023年12月18日(月) 10:30 ~ 14:30
業界
医療・福祉・介護
アクセス
郡山駅からバスで約14分
その他
※相談時間は、おひとり約30分です。終了時間の30分前までに会場にお越しください。
同じ月/日付に開催されるイベントを探す
近くで開催されるおすすめのイベント

Web上でのグループディスカッションが増えています。
練習をしてみませんか。
求人へ応募するには履歴書は必須書類です。「基本的なことが知りたい」「志望動機がまとめられない」などなど、履歴書の基本や志望動機の作り方がわかるセミナーです。セミナーを受けて、書類選考に通る履歴書を作成してみましょう。

・モヤモヤ解消座談会
働く人の失敗談を聞いて不安を解消!
社会に出る疑問も解決!!
・比べる就活
県内就活と県外就活どっちがいいのか・・・
数字やデータで比べてみましょう!
・内定~就活までの過ごし方
今からできる就業までの過ごし方を学びます。
実践すれば一目置かれる存在になれるかも!?
・面接官の気持ち
面接官から自分はどう見える?
どんな見方をしているの??
ツールを使用し、楽しく理解を深める面接対策!

キャリタス就活フォーラムは、企業と学生の最適なコミュニケーション空間です。
毎年多くの学生のみなさまに、さまざまな企業・仕事との出会いと発見の場を提供している就職イベント「キャリタス就活フォーラム」は、全国主要都市で年間約200回以上開催されます。開催時期・地域ごとに最適なコンテンツをご用意して、学生のみなさまの就職準備・活動を強力にサポートします。
他の開催日程 : 6/28(水)

\全国で合同説明会を開催中!/
対面とWEBの併用で就活をすすめよう!!
対面型の合同説明会は完全予約制!
昨年も満員になった会場がございましたので、気になる会場があれば早めのチェックをおすすめします♪

第一希望の会社が入っていたこともあり緊張しっぱなしでしたが それぞれ各社説明をしていただいた後は担当者たちによるパネルディスカッションが開催されました。各社説明は10分ずつくらい。普通の説明会でしたらもっとたっぷり時間をかけて説明をしてくれるのですが、今回は会社の魅力などを伝えてもらものなので参加した私たちは「え?もう終わり?」と思いました。ですがパネルディスカッションを通して各者人事の本音を知り、そしてそこから見えてくる各社の色や使命、魅力を感じられました。 合同説明会の雰囲気は地域や会社地区主催企業によって全然違うと感じました。就活が解禁される月初に行う合同説明会が1番活気で溢れていたと思います。規模も大きかったですまた名前が知られている大手企業の説明会ブースには就活生が集中しがちだと思いました。
キャリタスの合同説明会で学生にとって魅力的だと思ったことは、説明を聞いた企業数に応じてクオカードが貰えることです。そうしてカード目的にたくさんの企業の説明を受けていたのですが、普通だったら説明を聞くつもりもなかった企業の話を聞けて、企業選びの視野が広がりました。また、商品券についてはマイナビやリクナビもしているのですが、キャリタスの合同説明会は貰えるクオカードの額が高く設定されていたので、説明を聞くモチベーションが上がりました。合同説明会は大概がそんな多くの企業の説明を受けない人が多いので、このように行きたくなる要素が増えることで、仕方なしに行く就活生のモチベーションも維持できるのではないかと思います。また、説明会会場では、スタッフの方に相談すると、自分では考えなかった方面で様々な提案をしてくれたので、業種が定まっていない方も気軽に行けると思います。