仕事研究&インターンシップフェア マイナビ
【熊本会場】


概要
マイナビ仕事研究&インターンシップフェアとは、インターンシップやワンデー仕事体験を開催する企業が全国から集結する合同説明会です。
様々な業界から多数の企業が出展するので、話を聞く中で自分に合うインターンシップやワンデー仕事体験をじっくり探すことができます。
イベント詳細
同じ月/日付に開催されるイベントを探す
近くで開催されるおすすめのイベント

◯【保育士バンク!就職・転職フェア】の特徴
・各出展ブースで、園の特徴や雰囲気をつかむことができるイベントです。
・職員から、園の仕事や活動について生の声が聞ける点が魅力!
・全国各地で開催されているため、地元から近い会場を選べます。
◯イベカツ編集部review
保育士を目指す方にオススメなイベントが、「保育士バンク!就職・転職フェア」です!
このイベントの1番の魅力は、実際に働いている職員から”現場の生の声が聞ける”ということです。
「保育士はどんな仕事をするのか」「園の雰囲気はどうなのか」など、気になることを保育士に聞くことができます。
さらに、開催会場が多いのも魅力的な要素です。地元の近くの会場に気楽に参加するのも、ポイントといえるでしょう。
保育士を目指す方は、ぜひ参加してみてください!

履歴書の名前が上手に書けない・・そう感じる方は少なくないのではないでしょうか?
「くせ字」だと諦めていませんか?
この「就活!美文字ゼミ」では、文字のバランスのとり方や角度の付け方など、美しく見せるための技法を、”感覚”ではなく”知識”としてお教えします。
さらに就活に欠かせない、あなたのお名前とご住所の見本を個別に差し上げます。

大分ではたらく若手社会人の人たちって、どんな就活をしたんだろうか?
そして、いまどんな仕事にやりがいを感じてるんだろうか??
仕事をしていて迷いや不安、失敗とかもあるのだろうか?
そして、「働くっち、いったいなんなんやろ??」
人生の”先輩”ではなく、親しみをこめて”パイセン”と呼んでみよう。
パイセンたちにぜひ聞いてみてん。「働くっちなんなん?」と。
いま、あなたの思い悩む「働く」を明確にするチャンスがココにある。
POINT1:パイセンがどこで働いているかはシークレット⁉
”人生のパイセンたち”は、どこで働いているかオープンにしないので、企業名バイアスがかからずにフラットに仕事の中身を聞くことができます。
POINT2:「働くっちなんなん?」と同じ悩みを持つ学生と出会える!
”人生のパイセンたち”の話以外にも、学生同士での情報交換ができます。
POINT3:軽食を食べながら楽しく交流!
軽食とドリンク付き。ラフな雰囲気の中で「働くっちなんなん?」を考えましょう!
<当日のスケジュール>
13:00 開会・趣旨説明、ファシリテーターによる挨拶
13:05~14:00 第1部人生のパイセンたちのトークセッション
14:00~15:00 第2部座談会
15:00~15:30 軽食を囲みながらのafter talk
15:30~ ラップアップ

~等身大の「あなた」をアピールしよう~
就職活動で最も重要な面接について、基本を理解しましょう。
面接官を惹きつける話し方を身に着け、面接力を鍛えましょう。

事業所の採用担当者と直接お話ができるチャンス!
事前申込不要/履歴書不要 当日、会場に起こしください。
※ 面接、選考ではありませんので、お気軽にご参加ください。
※ 参加後に 面接 をご希望の場合は、職業相談窓口で「紹介状」の交付を受けてください。
※ 雇用保険受給中の方は求職活動になります。