面接トレーニング 東京わかものハローワーク
東京都会場

対象卒年:

既卒、2024、2025、2026、2027

種別:就活セミナー
属性:面接対策

面接室への入室から退室までの一連の動きをビデオに撮って、振り返りを行いながら効果的な面接のトレーニングを実施します。
※東京わかものハローワークで個別支援を受けている方が対象です。

イベント詳細

主催
東京わかものハローワーク
会場
Ico map

【新宿・渋谷・代々木エリア(都心部西部)】

渋谷クロスタワー

8F

会場までの経路
場所

渋谷クロスタワー 8F

〒150-0002 渋谷区渋谷2丁目15-1

Staticmap?center=35.6587806%2c139.705258&format=jpeg&key=aizasycsyyopg1zegkhm58vbft2etuate5umk8q&markers=35.6587806%2c139
その他
事前予約必要

東京都 × 面接対策のイベント

%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89  45
東京都福祉人材センター
就職支援セミナー 東京都福祉人材センター
対象: 既卒、2024、2025、2026、2027
Dsa
東京わかものハローワーク
セミナー 東京わかものハローワーク
対象: 既卒、2024
Fess
八王子新卒応援ハローワーク
就職支援セミナー 八王子新卒応援ハローワーク
対象: 既卒、2024、2025、2026、2027

東京都で開催されているイベント

注目
◯超人気イベントが今年も開催! 今回ご紹介するのは、商社/金融/メーカー/コンサルなど、人気業界の内定候補者がこぞって参加している超人気イベント「ジョブチャレ」です。   ◯参加すれば非公開選考ルートも!? 「ジョブチャレ」には、採用決定権のある社長や人事責任者が参加します。 だから、参加したその日に特別オファー獲得! ライバルたちよりも早く、人気・一流企業を中心とした“厳選企業”の選考を受けることが可能です。 特別イベントのため、開催はクローズド形式。各日程の参加企業は事前公開できませんが、総合商社M社やIT大手C社も参加。商社/金融/広告/メーカー/コンサルなどの業界から、人事責任者をおよびしています。
〇東証プライム上場企業~急成長ベンチャーまで幅広い企業から最短一か月内定スカウトが狙える! 「デアイバ」は、1日で最大14社のグルディス選考を受けられる就活イベントです。 当日は人事責任者が参加しており、企業の人事担当者から平均2社〜6社の選考オファーを獲得しています! その場で最短一カ月内定が狙える選考スカウトがもらえることも! 〇過去参加者は5大商社 / 航空会社 / メガバンクなど大手・人気企業への内定実績も多数! 当イベントでは1日で4題のグルディス選考経験を積み、1問ごとに企業の人事担当からフィードバックを受けることができるため、実践的なグルディス対策ができます。 大手・人気企業など就活難関企業へ内定を目指す方にもぜひご参加いただきたいイベントです! 〇10月中に参加頂ければ年内内定が狙えます! 本イベントは先着順となるため、年内内定を狙う方はお早めにエントリーをお願いします。 前回開催時は7日間で満席となった人気イベントのため、残席数がなくなった際はあらかじめご理解いただけますと幸いです。

ベンチャーから大手まで約20社とのオファーによるマッチングイベント。毎月土日に開催され、夏や秋は連続する土曜2日間参加で1セクション、または連続する日曜2日間で1セクションだったが、冬や春は短日でも良いようだ。毎回参加する企業は異なる。私の時は、シーナッツ、TKP、NTTDATA、イードア、公文、東京海上保険、凸版印刷、JCB、レイスグループ、ゼンショーHD、dip、いえらぶ、世田谷食品等が参加していた。 1社につき社員3〜5名で、ほぼ3名だった。人事や人事部長、社長が参加する企業もあった。各テーブルに座る学生は6〜5名。広い会場で20題のGWを8分タームでやりまくる。各お題につき最大2社(ほぼ1社ずつ)の人事が同じテーブルに座り、評価を行う。彼らにはiPadが配られており、画面を除くと私たちの顔と名前、オファーするかしないかのボタンが映っていた。恐らくタップすると、事前に提出した履歴書や自己PR、ガクチカが映ると予想する。デアイバの事前の連絡では、お題の内容は本番の就活に出るような内容、とあったが、実際にこなしたお題は「結婚するならどんな人がいいか」「今年のハロウィンの仮装は何にするか」等、優しいものが多かった。中には「学祭で出店するお店は何がいいか」「子供を私立、公立どちらの小学校に通わせるか」「(偉人の言葉)とあるが、どういう意味か」等、実際にありそうなお題もあった。オファーはもらいやすいイベントで、参加する企業のレベルも満足している。業界内で全く目立たないベンチャーばかり、ではなく、むしろ目立たないベンチャーは少数で、こちら側も本気になれる。

注目
今週
〇最大6社まで選考を受けられるから、就活が一気に進む! 最大6社のインターンシップ選考が1日で受けられるマッチングイベントです。 人事責任者が参加するグループワークを通じて、選考を受けていただきます。 人事の目に止まれば、役員・人事部長面接権や選考スキップ権などが付与されます。 〇3年生から就活に励む優秀な学生と接点を持ちたい企業が多数! 就活の早期化が進み、採用を行う企業としても自社に合った学生の囲い込みが激化しております。 本イベントでは、早期から就職活動を行う優秀な学生といち早く接点を持ち、インターンシップ・選考に参加してほしい企業が多数参加します! 〇納得内定を獲得するため、今すぐインターンシップ選考を受けましょう! 大手企業を中心に内定獲得にはインターンへ参加することが登竜門となっております。 本イベントでは、6社同時にインターンシップ選考を受けられる絶好のチャンス! 予約枠が埋まる前にエントリーをお願いいたします!

会場にはテーブルがいくつか設けられていて、順番にグループに割り振られて座っていくスタイルでした。始まる前に、ネットで写真とプロフィールを登録するようにと言われたため、お互いに写真を撮ったりと和やかな雰囲気でした。はじめに各企業が自社の説明をパワポを使って行い、それを聞きました。その後にグループワークの説明を聞きましたが、レベルが高く難しいものでした。内容は、各グループで商品の販売と製造を行い、他グループと交渉しながらトップ売り上げを目指すというものでした。グループワーク中は各企業の人事担当者が見て回っており、優秀な学生をチェックしていました。グループワーク終了後は、座談会が行われましたが、自分が行きたい企業と、グループワークを見た上で自分を欲しいと言ってくれる企業をマッチングさせるため、アンケートと企業の評価の擦り合わせが行われ、その結果をプリントで教えていただきました。最後は各企業から自分へのフィードバックをまとめたものを受け取り、解散となりました。

えひめUIJターン就職 個別相談会
対象卒年:

2024年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

愛媛で働きたい方必見! 愛媛へのUIJターン転職に詳しいキャリアコンサルタントが、個別に相談をお伺いします!
◯イベント限定特別選考ルートが狙える「Meets Company」 「Meets Company」は、最大8社の企業が集結するマッチングイベントです。 当日は人事が直接参加!だからイベント独自の特別選考ルートに進むことも可能です!   企業、学生双方がマッチすれば、「一次選考スキップ」や「いきなり責任者面接」、「書類選考免除ルート」など、効率的に就活を進めることも!     ◯【事前準備不要】人事とほぼ0距離で話せる座談会形式 当イベントは座談会形式のため、リラックスして参加していただけます。 更に、参加人数を限定しているため、人事との距離も”ほぼ0距離”   「イベント参加してみたけどあまり話せなかった...。」 そんな心配は一切必要なし!   人事も学生一人一人を丁寧に評価することができるため、より効率よく、受かる学生に近づけます。
今週
『インターンシップ&仕事研究』はインターンシップと就活準備に必要な知識が学べる合同説明会イベントです。 インターンシップに行くメリットや意味を講演で教えてもらえます。 会場ごと様々なコンテンツを用意しており、エントリーシートの書き方や面接の対策方法も学べる会も。 企業で働く多くの先輩社会人と多様なビジネスに 触れあえる絶好の機会です!   ◯イベカツ編集部review インターンシップについて学びつつ、エントリーシートや面接のコツも知れるお得なイベントです!実際に企業の人と話せるため、積極的に質問して不安を解消すれば、怖いものなしでインターンシップに望めます。大手企業が多数参加していますので、ぜひ体験してみてください!

キャリタスの合同説明会で学生にとって魅力的だと思ったことは、説明を聞いた企業数に応じてクオカードが貰えることです。そうしてカード目的にたくさんの企業の説明を受けていたのですが、普通だったら説明を聞くつもりもなかった企業の話を聞けて、企業選びの視野が広がりました。また、商品券についてはマイナビやリクナビもしているのですが、キャリタスの合同説明会は貰えるクオカードの額が高く設定されていたので、説明を聞くモチベーションが上がりました。合同説明会は大概がそんな多くの企業の説明を受けない人が多いので、このように行きたくなる要素が増えることで、仕方なしに行く就活生のモチベーションも維持できるのではないかと思います。また、説明会会場では、スタッフの方に相談すると、自分では考えなかった方面で様々な提案をしてくれたので、業種が定まっていない方も気軽に行けると思います。

セミナー 東京わかものハローワーク
対象卒年:

2024年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

東京わかものハローワークでは毎月セミナーを開催しています。 ぜひ、ご参加ください。

指定した条件からイベントを探す