福祉・介護業界 就職セミナー マイナビ首都圏会場
\全学部・全学科大歓迎!/
福祉・介護業界をこれから知る人にも、もっと理解を深めたい人にも。
採用担当者と直接話すからこそ、働くイメージや雰囲気をよりリアルに感じられる!
|完全予約制|参加無料|入退場自由|
開催日程一覧
このイベントの口コミを読む
投稿者: 匿名
★★★★★
★★★★★
5.0
口コミ投稿日: 2018/9/3
この時期のわれわれ就活生たちは就活にまだ慣れていないこともあり、初々しさ緊張感を感じられたと思います。時期がある程度経つと内定が出た学生が参加しなくなってくるので内定を持っていない学生の割合が増えてきたかなと思われます。序盤の合同説明会がお祭りのような雰囲気なのに、時期が進むにつれて我々学生の真剣さがますのでまた違った緊張感が感じられたと思いました。私のように、ひたすら緊張している学生たちが溢れていたのではないでしょうか。
イベント詳細
主催
マイナビ
参加費
0円
会場
場所
大宮ソニックシティ(ソニックシティビル) B1F 第1展示場
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7-5
新宿NSビル
〒163-0820 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号
横浜新都市ビル そごう横浜店(新都市ホール) 9F 新都市ホール
〒220-0011 神奈川県横浜市 西区高島2-18-1
幕張メッセ 国際会議場2F コンベンションホール
その他
事前予約必要, 入場料無料
首都圏の都道府県で開催される日程を探す
首都圏 × 業界研究・企業研究・職種研究のイベント
首都圏で開催されているイベント
話すこと、聞くことを中心に英会話を勉強します。
毎回、中学校の教科書を使ってやさしい英会話を声に出して練習したり簡単な算数を英語でやってみたりします。
地元 福岡・九州の企業に出会えるイベント!!
\ \ \ 地元就活人気に対応!/ / /
地元の地域密着・有力企業の出展が多数!
働く環境にこだわりたい方にピッタリのイベントです!
就活サポーターがピッタリの企業をレコメンドするサービスも!
\ \ \ 講座で最終対策!/ / /
あさがくナビのプロアドバイザーによる就活応援講座を開催!
\ \ \ 嬉しい来場特典も!/ / /
企業の話を聞いて情報収集しつつ、Amazonギフト券もGETできちゃう!
沖縄で就職したい皆様必見!UIターン希望者の個別相談会を開催します。
「帰りたい!」「暮らしてみたい」「検討中だけど・・」どなたでもお気軽にご相談ください。
過去参加者の内定実績例
◆商社・メーカー・小売
三菱商事、住友商事、豊田通商、伊藤忠商事、味の素、日清食品、森永製菓、 三菱重工、ユニリーバ、ブリヂストン、トヨタ自動車、日産自動車、三菱電機、パナソニック、日立製作所、サントリーホールディングス、キリンビール、ネスレ日本、花王、第一三共、アステラス製薬、武田薬品工業、 大塚製薬、三越伊勢丹、そごう・西武
◆金融・コンサルタント
損害保険ジャパン、東京海上日動火災、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、 みずほフィナンシャルグループ、日本郵政グループ、横浜銀行、三菱UFJ信託銀行、日本政策金融公庫、 ドイツ銀行グループ、日本生命保険、第一生命保険、明治安田生命保険、住友生命、野村證券、大和証券、アクセンチュア、 アビームコンサルティング、メリルリンチ、パーソルキャリア(旧インテリジェンス)、パソナ
◆ソフトウェア・広告・マスコミ
電通、博報堂、ソフトバンク、NTT東日本、NTTデータ、NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、 KDDI、セプテーニ、DeNA、GREE、楽天、Yahoo、Google、NHK、テレビ東京
◆サービス・インフラ
エイチ・アイ・エス、JTBグループ、住友不動産、 東急不動産、三菱地所、野村不動産、JR東日本、東京メトロ、JR西日本
ほか一流企業多数の実績!
※ジョブトラアカデミー調べ
就活ステップアップ ジョブカフェちば
対象卒年:
2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー
模擬面接を通して自分の課題を発見したり、就職活動に必要な志望動機の作り方を伝授します。
そのほか就職活動に役立つセミナーを用意しています。
面接室への入室から退室までの一連の動きをビデオに撮って、振り返りを行いながら効果的な面接のトレーニングを実施します。
※東京わかものハローワークで個別支援を受けている方が対象です。
大学2年次のことだったので、あまり覚えていません。しかし、参加者はかなりいて、100人以上はいたのではないかなと思っています。企業は50社以上いて、それぞれのブースにはなしを聞きに行くことで、企業とがくせいのマッチを図っているようだとかんじました。企業の方々は皆さん、内定者から人事責任者まで幅広かったです。履歴書のようなものは、ウェブで印刷して、会場に持っていくようでした。ほとんどの企業がそれに対応。