福祉・介護業界 就職セミナーWEB on demand


概要
福祉・介護業界就職セミナー WEB on demand】は、多くの法人が集結するWEB合同説明会です。
福祉・介護業界から多数の法人が出展するので、話を聞く中で自分に合った法人を見つけられる!
インターネット環境があれば、自宅からでもどこからでも参加可能!
オンデマンド配信のため、気になる箇所を何度でも見直して視聴することもできます。
イベント詳細
日時
2024年3月8日(金) 12:00 ~ 17:00
参加費
0円
業界
医療・福祉・介護
主催
会場
WEB配信 (オンライン)
参加企業一覧
朝日会/ALSOK介護(ALSOKグループ)/EIJUSOグループ/学研ココファン/カトリック京都司教区カリタス会 神の園/蒲生野会/きらきら/グッドタイムリビング【大和証券グループの運営する有料老人ホーム】/くらしのハーモニー/敬愛会/兼恵園/江寿会/翔朋会/真寿会/スミリンフィルケア【住友林業グループ】/生活クラブ風の村/成仁/青年海外協力協会...等多数参加!
その他
事前予約必要
同じ月/日付に開催されるイベントを探す
近くで開催されるおすすめのイベント
今回ご紹介するのは、スピード内定が狙える『MeetUp!面談』です。
忙しい建築土木学生の皆さんが、効率よく就活を進められるよう徹底的にサポート!
WEBで選考対策ができるから、コロナ禍でもスムーズに就活が進みます。
担当アドバイザーが希望業界や条件などを丁寧にヒアリングし、あなたにぴったりの企業をご提案。
志望企業に合わせた選考対策で、内定まで導きます!

「なんのために働くの?」「自分が働く場所は本当にここ?」など生涯の中で多くの時間を費やす仕事について疑問や悩みを抱く人々に向けたセミナー。
働き方研究家の西村佳哲さんやゲストの個人的体験や思いをききながら、「働く」ことや「会社」について考えます。
インターンシップ&仕事研究 キャリタス就活
対象卒年:
2025年卒 2026年卒 2027年卒
種別:
合同説明会
業界:
医療・福祉・介護 金融

『インターンシップ&仕事研究』はインターンシップと就活準備に必要な知識が学べる合同説明会イベントです。
インターンシップに行くメリットや意味を講演で教えてもらえます。
会場ごと様々なコンテンツを用意しており、エントリーシートの書き方や面接の対策方法も学べる会も。
企業で働く多くの先輩社会人と多様なビジネスに 触れあえる絶好の機会です!
◯イベカツ編集部review
インターンシップについて学びつつ、エントリーシートや面接のコツも知れるお得なイベントです!実際に企業の人と話せるため、積極的に質問して不安を解消すれば、怖いものなしでインターンシップに望めます。大手企業が多数参加していますので、ぜひ体験してみてください!
キャリタスの合同説明会で学生にとって魅力的だと思ったことは、説明を聞いた企業数に応じてクオカードが貰えることです。そうしてカード目的にたくさんの企業の説明を受けていたのですが、普通だったら説明を聞くつもりもなかった企業の話を聞けて、企業選びの視野が広がりました。また、商品券についてはマイナビやリクナビもしているのですが、キャリタスの合同説明会は貰えるクオカードの額が高く設定されていたので、説明を聞くモチベーションが上がりました。合同説明会は大概がそんな多くの企業の説明を受けない人が多いので、このように行きたくなる要素が増えることで、仕方なしに行く就活生のモチベーションも維持できるのではないかと思います。また、説明会会場では、スタッフの方に相談すると、自分では考えなかった方面で様々な提案をしてくれたので、業種が定まっていない方も気軽に行けると思います。