福祉のしごと・保育のしごと出張相談会 山形県福祉人材センター北海道・東北会場
山形県福祉人材センターでは、福祉や保育の仕事を希望する方の円滑な就労・定着を支援するため、キャリア支援専門員や保育士の就職支援コーディネーターが定例で県内のハローワーク等に赴き、みなさんのご相談に応じております。
福祉や介護、保育分野の仕事に関心のある方ならどなたでもお気軽にご利用ください。
開催日程一覧
イベント詳細
主催
山形県社会福祉協議会
会場
場所
ハローワーク新庄
〒996-0011 新庄市
ハローワーク長井
〒993-0051 長井市幸町15−5
ハローワークやまがた
〒990-0813 山形市桧町2-6-13
ハローワーク 村山
〒995-0034 村山市楯岡五日町14−30
山形テルサ 1F ハローワークプラザやまがた
〒990-0828 山形県山形市双葉町1-2-3
ハローワーク米沢
〒992-0012 米沢市金池3丁目1−39
ハローワークさがえ
〒991-0003 寒河江市西根石川西340
酒田市役所中町庁舎 2F ハローワークプラザさかた
〒998-0044 酒田市中町1丁目4−10
ハローワーク酒田 2F 会議室
〒998-0011 酒田市上安町1丁目6−6
ハローワーク鶴岡
〒997-0035 鶴岡市馬場町2−12
北海道・東北 × 個別相談のイベント
北海道・東北 × 業界研究・企業研究・職種研究のイベント
北海道・東北で開催されているイベント

『インターンシップ&仕事研究』はインターンシップと就活準備に必要な知識が学べる合同説明会イベントです。
インターンシップに行くメリットや意味を講演で教えてもらえます。
会場ごと様々なコンテンツを用意しており、エントリーシートの書き方や面接の対策方法も学べる会も。
企業で働く多くの先輩社会人と多様なビジネスに 触れあえる絶好の機会です!
◯イベカツ編集部review
インターンシップについて学びつつ、エントリーシートや面接のコツも知れるお得なイベントです!実際に企業の人と話せるため、積極的に質問して不安を解消すれば、怖いものなしでインターンシップに望めます。大手企業が多数参加していますので、ぜひ体験してみてください!

求人の見方や業種・職種の解説など、専門のキャリアコンサルタントが企業研究のお手伝いをします。仕事探しの「困ったな…」を解決して仕事探しの視野を広げましょう!
看護のおしごと相談 岩手県ナースセンター
対象卒年:
2024年卒 2025年卒 2026年卒 2027年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー
業界:
医療・福祉・介護
ハローワークとの連携による「看護のおしごと相談」を県内10か所で開催しております。
岩手県ナースセンターの看護職就業支援専門員が皆さんのご相談に応じます。
事前予約は不要、相談無料です。お気軽にご利用ください。

Web上での面接が増えています。
練習をしてみませんか。
みやぎジョブカフェが開催する就職支援セミナーです。
キャリタスの合同説明会で学生にとって魅力的だと思ったことは、説明を聞いた企業数に応じてクオカードが貰えることです。そうしてカード目的にたくさんの企業の説明を受けていたのですが、普通だったら説明を聞くつもりもなかった企業の話を聞けて、企業選びの視野が広がりました。また、商品券についてはマイナビやリクナビもしているのですが、キャリタスの合同説明会は貰えるクオカードの額が高く設定されていたので、説明を聞くモチベーションが上がりました。合同説明会は大概がそんな多くの企業の説明を受けない人が多いので、このように行きたくなる要素が増えることで、仕方なしに行く就活生のモチベーションも維持できるのではないかと思います。また、説明会会場では、スタッフの方に相談すると、自分では考えなかった方面で様々な提案をしてくれたので、業種が定まっていない方も気軽に行けると思います。