「医療・福祉・介護」業界の就活イベント[合同説明会・就活セミナー]

これから開催される合同説明会・就活イベント一覧

10件中1〜10件表示
最終更新日:2024/12/15
今週
福祉・介護業界 就職セミナー マイナビ
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒

種別:

合同説明会

業界:

医療・福祉・介護

\全学部・全学科大歓迎!/ 福祉・介護業界をこれから知る人にも、もっと理解を深めたい人にも。 採用担当者と直接話すからこそ、働くイメージや雰囲気をよりリアルに感じられる! |完全予約制|参加無料|入退場自由|

第一希望の会社が入っていたこともあり緊張しっぱなしでしたが それぞれ各社説明をしていただいた後は担当者たちによるパネルディスカッションが開催されました。各社説明は10分ずつくらい。普通の説明会でしたらもっとたっぷり時間をかけて説明をしてくれるのですが、今回は会社の魅力などを伝えてもらものなので参加した私たちは「え?もう終わり?」と思いました。ですがパネルディスカッションを通して各者人事の本音を知り、そしてそこから見えてくる各社の色や使命、魅力を感じられました。 合同説明会の雰囲気は地域や会社地区主催企業によって全然違うと感じました。就活が解禁される月初に行う合同説明会が1番活気で溢れていたと思います。規模も大きかったですまた名前が知られている大手企業の説明会ブースには就活生が集中しがちだと思いました。

就職支援セミナー 東京都福祉人材センター
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

業界:

医療・福祉・介護

福祉・保育のおしごと相談 三重県福祉人材センター
対象卒年:

2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

業界:

医療・福祉・介護 保育

県内の各ハローワークにて個別にご相談を承ります。 福祉・保育分野の仕事ってどんなことをするの? 福祉・保育に関する資格や取得方法は? 福祉・保育分野の求人情報を知りたい! など、ご自由にご相談ください。 相談時間はおひとりにつき40分程度で、予約優先です。 可能な限り、事前予約をお勧めします。
他の開催日程 : 4/22(火), 4/23(水)
マイナビ看護学生就職セミナー
対象卒年:

2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒

種別:

合同説明会

業界:

医療・福祉・介護

早期から病院の話を聞き、仕事理解を進めよう! 各都道府県、地域に特化してイベントを開催するマイナビ看護学生就職セミナーだからこそ各都道府県でオススメの病院が集まります! 地元で就職を考えている方も、地元周辺まで少し範囲を広げて就職を考えている方にもオススメです!

第一希望の会社が入っていたこともあり緊張しっぱなしでしたが それぞれ各社説明をしていただいた後は担当者たちによるパネルディスカッションが開催されました。各社説明は10分ずつくらい。普通の説明会でしたらもっとたっぷり時間をかけて説明をしてくれるのですが、今回は会社の魅力などを伝えてもらものなので参加した私たちは「え?もう終わり?」と思いました。ですがパネルディスカッションを通して各者人事の本音を知り、そしてそこから見えてくる各社の色や使命、魅力を感じられました。 合同説明会の雰囲気は地域や会社地区主催企業によって全然違うと感じました。就活が解禁される月初に行う合同説明会が1番活気で溢れていたと思います。規模も大きかったですまた名前が知られている大手企業の説明会ブースには就活生が集中しがちだと思いました。

オンライン
製薬・CRO インターンシップ&キャリア発見フェア WEB LIVE マイナビ
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒

種別:

合同説明会

業界:

医療・福祉・介護

製薬・CRO業界の人気企業が一堂に出展! 3日間にわたり製薬・CROの人気企業が多数出展します。 開催日ごとに出展企業が入れ替わりますのでお見逃しなく! 各社のプログラム内容や魅力をこの機会にチェックしてみましょう!
インターンシップ&キャリア発見EXPO マイナビ
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒

種別:

合同説明会

業界:

医療・福祉・介護

インターンシップ・キャリアプログラムなどを開催する企業が集結する合同説明会です。様々な業界から多数の企業が出展するので、話を聞く中で自分に合うインターンシップや仕事体験をじっくり探すことができます。 ・直接会って話すことで業界や企業の理解がより深まる! ・疑問点・不明点をその場で解決できる! ・周囲の学生の雰囲気が分かり意識が高まる!
インターンシップ&キャリア発見フェア 福祉・介護 マイナビ
対象卒年:

2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒

種別:

合同説明会

業界:

医療・福祉・介護

インターンシップ・キャリア教育等を開催する企業が集結する合同説明会です。様々な業界から多数の企業が出展するので、話を聞く中で自分に合うインターンシップや仕事体験をじっくり探すことができます。 ・直接会って話すことで業界や企業の理解がより深まる! ・疑問点・不明点をその場で解決できる! ・周囲の学生の雰囲気が分かり意識が高まる!
オンライン
インターンシップ&キャリア発見 WEB マイナビ
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒

種別:

合同説明会

業界:

医療・福祉・介護

薬学生が活躍できるメーカー・調剤薬局・ドラッグストア・CROなど幅広い業界から法人が続々出展! 担当者との出会いから自分に合った仕事を見つける第一歩を踏み出そう! インターンシップ・キャリア教育などの参加に向けて 開催地にこだわりたい人にオススメ! 気になる業界・業種の企業は比較をすることでその企業の強みが見えてきます。 各社の魅力をチェックしてみよう!

過去に開催された合同説明会・就活イベント一覧

705件中31〜40件表示
最終更新日:2024/06/15
介護就職デイ 就職相談会・面接会
対象卒年:

既卒(転職)

種別:

合同説明会

業界:

医療・福祉・介護

介護関連分野に興味がある方と求人事業所との相談会(当日の面接も可)を開催します。 「介護関連の仕事をしたい」「経験は無いけど少し興味がある」「資格について聞いてみたい」などのご希望がありましたら、是非この機会にご参加ください。
介護就職デイ 福祉分野の事業所説明会・面接会
対象卒年:

既卒(転職)

種別:

合同説明会

業界:

医療・福祉・介護

平成30年度の「介護就職デイ」のご案内です。 福祉分野の事業所が一同に集まって、事業所からのプレゼンテーションや説明・面接を受けることができます。 福祉分野のお仕事をご理解いただける内容となっています。 福祉分野のお仕事を希望される方はもちろん、資格・経験が無い方もご参加いただけます。 参加予約は不要ですので、ぜひご参加ください。
介護就職デイ 岡山県看護協会
対象卒年:

既卒(転職)

種別:

合同説明会

業界:

医療・福祉・介護

\介護関係で就職を希望される方、介護分野に関心をお持ちの方/ ”介護のしごと就職面接会”を開催します。予約不要!参加無料! ぜひお気軽にご参加ください。
看護・介護就職フェア
対象卒年:

既卒(転職) 2022年卒

種別:

合同説明会

業界:

医療・福祉・介護

井笠地域(笠岡・井原・浅口・里庄・矢掛)の病院・福祉施設が一堂に会する就職フェア特設サイトです。 広島県福山市と岡山県倉敷市の間にある井笠地域には、魅力あふれる職場がいっぱいです。 ”ご家族連れでも楽しめる就職フェア”をモットーに、さらにさらにパワーアップしたフェアを開催します。 ブランクがあり再就職に不安がある方、関心のある方、学生さんなど、大歓迎です。
玉名・福祉の仕事 就職面談会
対象卒年:

既卒(転職)

種別:

合同説明会

業界:

医療・福祉・介護

福祉・介護にかかわるお仕事をしてみませんか? 事業所ごとのブースにおいて、人事担当者と直接面談できます。 どうぞ、お気軽にご参加ください。
介護・看護就職説明会/両立支援企業説明会
対象卒年:

既卒(転職)

種別:

合同説明会

業界:

医療・福祉・介護

「介護・看護就職説明会/両立支援企業説明会」を開催します。 当日は求人票だけではわからないさまざまなお話を事業所の担当者から直接聞くことができます。 岐阜県福祉人材総合センター職員、岐阜県ナースセンター多治見支所職員による相談ブースもあり、介護や看護に関する疑問や不安を基本的なことから相談することができます。 予約不要、履歴書不要でご参加いただけますのでお気軽にお越しください。
地域別福祉の就職フェア 奈良県社会福祉協議会
対象卒年:

既卒(転職) 2022年卒 2025年卒

種別:

合同説明会

業界:

医療・福祉・介護

福祉・介護施設の合同求人説明会です。 事業所による施設の概要や仕事内容、求人内容などについての説明の他、各種相談コーナーでは福祉の仕事に関する総合的な相談や情報提供も行います。 服装自由、入退場自由、申込不要です。 無資格・未経験の方もどうぞお気軽にお越しください!
福祉の職場説明・面接会 Discover fukushi2018
対象卒年:

既卒(転職)

種別:

合同説明会

業界:

医療・福祉・介護

毎年、実施している沖縄県・沖縄県社会福祉協議会主催の県内福祉法人が集まる「福祉の職場説明・面接会」が開催されます。 福祉への就職を考えている方はもちろん、福祉に興味関心ある方や、福祉を覗いてみたいという軽い気持ちでもOKです。 メディアやイメージではないリアルな福祉と出会えるキッカケを準備していますので、お楽しみに!
オンライン

第一希望の会社が入っていたこともあり緊張しっぱなしでしたが それぞれ各社説明をしていただいた後は担当者たちによるパネルディスカッションが開催されました。各社説明は10分ずつくらい。普通の説明会でしたらもっとたっぷり時間をかけて説明をしてくれるのですが、今回は会社の魅力などを伝えてもらものなので参加した私たちは「え?もう終わり?」と思いました。ですがパネルディスカッションを通して各者人事の本音を知り、そしてそこから見えてくる各社の色や使命、魅力を感じられました。 合同説明会の雰囲気は地域や会社地区主催企業によって全然違うと感じました。就活が解禁される月初に行う合同説明会が1番活気で溢れていたと思います。規模も大きかったですまた名前が知られている大手企業の説明会ブースには就活生が集中しがちだと思いました。

医療・福祉業界に興味がある方のためのイベント! 医療・福祉系資格取得予定の方はもちろん、そうでない方も大歓迎!! 1日で就活準備の総まとめもできるので、ぜひ参加しよう!