AIMビルで開催される就活イベント[合同企業説明会・就活セミナー]を探す
AIMビルへのアクセス
名称
AIMビル
住所
アクセス
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3丁目8-1
【電車】JR小倉駅より徒歩5分 【車・タクシー】北九州都市高速道路(小倉駅北ランプより1分) (足立ランプより8分) 【バス】西鉄小倉駅バスセンターより徒歩8分
AIMビルで開催される就活イベント[合同説明会・就活セミナー]一覧
今後開催予定のイベントはありません。
全24件中1〜24件表示
最終更新日:2025/04/10

◯【ジモフェス】の特徴
・地元での就職を応援する就活イベントです。全国各地で開催されています。
・スタッフがしっかりとサポートしてくれるため、1人でも大丈夫!
・たまに予約が必要なプログラムがありますが、基本的に事前予約は不要です。
・参加人数が少ないイベントでは1:1で企業の話を聞くことができます。
◯イベカツ編集部review
地元で就職をしたい方にオススメしたいイベントが、「ジモフェス」です。
本イベントは、地元での就職を求めている企業が集まった合同説明会となります。各ブースが少人数制となっており、企業の方との距離感が近いため、様々な話を聞くことができるでしょう!
その他、就活での悩みや質問など、ジモフェススタッフがサポートしてくれるため、安心して就活の準備ができます。
地元で就職を考えている方は、ぜひジモフェスに参加してみてください!

福岡労働局では、就職活動に必要な知識や技法が身に付く、「就職支援セミナー」を県内のハローワークで開催しています。
基本コースは、就職に必要な基本的事項(求職活動の心構え、自己理解、労働市場の状況、求職活動の方法・ノウハウ、応募書類の作成)等が総合的に学べるセミナーです。
演習コースでは、実習やロールプレイを通じて、就職活動に必要な知識・技法を学習できるセミナーです。目的に合わせて、2種類のセミナーを開催しています。

就職活動本番を迎える前に、様々な業界の企業と出会い、具体的な業界や仕事の情報を収集・イメージ形成することで、自身のやりたいことや興味分野を明確にし、効果的な就職活動にしよう。

自己分析や企業の選び方、履歴書・ESの書き方、面接・GD対策など、企業の選考を受けていく上で必ず対策を行ったほうが良い事柄を講座形式や、少人数での勉強会で皆さんにお伝えしていきます。また、講座終了後や勉強会終了後には個別での就職相談も可能です。

おおむね39歳までの求職中の方を対象に合同会社説明会・面談会を開催します。
予約不要、履歴書不要、入退場自由です。
ぜひお越しください。

体育会・スポーツ系の部活・クラブに所属している学生が対象の合同就職セミナーです!
肉体的にも精神的にも鍛えられた体育会学生を積極的に求める企業が大集結!
体育会学生の就職活動に特化したスポナビだから実現できる、体育会・スポーツ系学生なら誰もが知る有名企業の特別採用枠など、スポナビはあなたの時間や頑張りを無駄にしません。
WEB面接の導入など学生を取り巻く就活状況も大きく変わりました。例年であれば既に就職活動を終えていた学生の皆様も、今年はまだ多くの方が就職活動を継続しています。2021年春卒業予定・未内定の学生さん限定の特別相談会を実施します!

インターンシップ・仕事体験を開催する企業が集結する合同説明会です!
様々な業界から多数の企業が出展するので、話を聞く中で自分に合うインターンシップや仕事体験をじっくり探すことができます。

北九州イクボス同盟企業が集まり、業界研究会を開催します。業界研究会では、各企業ブースで説明を聞くことができます。併せて、イクボス同盟の取組の先進企業によるパネルディスカッションを開催します。

企業3社と少人数の求職者で行う面接会。知らなかった業種にも興味がもてるチャンス。少人数の参加者でいろんな働き方の情報を得ることができる説明会と面接会です。

【エントリーシート対策】
こんな困ったを解決!
・特別自慢できる経験がない
・志望動機が書けない
・書きたい事がありすぎて纏まらない
【面接トレーニング対策】
個人面接、集団面接、実践型セミナーで本番に備えよう!
夏季インターンシップ実施企業が出展!インターンシップ説明会を開催します。

北九州市では学生や求職者の皆様の就職支援及び地元企業の採用支援を目的として、「合同会社説明会」を開催いたします。
気になった方は、ぜひ参加してみてください。
福岡県では、企業等への就職を目指す障がいのある人と企業がお互いを知る機会として、面談形式の「就職相談会」を開催します。
個別ブースにて企業の担当者と相談ができるイベントです。
求人内容についてや働くイメージ、不安なことや配慮いただきたいこと等、個別に御相談いただけます。応募前に直接企業の担当者と相談ができる貴重な機会です。

【やっぱ、会って話したい。】
コロナ禍で、求職者と企業の接点の少なかったこの一年、思うような就活が出来なかった方も多いのではないでしょうか。やっぱり、会って、直接聞きたいこともたくさんあるはず!
若者ワークプラザ北九州が厳選した『超有名企業10社』があなたを待っています!

北九州市では学生や求職者の皆様の就職支援及び地元企業の採用支援を目的として、「合同会社説明会」を開催いたします。
気になった方は、ぜひ参加してみてください。

対象卒年:
2022年卒 既卒(転職)
種別:
合同説明会
正社員就職目指す求職中の方対象、企業説明会+個別面接会を開催いたします。
福岡県内の介護・福祉、建設、運輸、農林水産、警備、家具製造業等への就職をサポートします。
無料適性検査、無料キャリアコンサルティング等も実施いたします。
参加証明書の発行も可能です。
コロナ禍の昨今、求職者と企業の接点が少ないと感じる方も多いのではないでしょうか。
やっぱり、会って、直接聞きたいこともたくさんあるはず!
若者ワークプラザ北九州が厳選した『北九州市の優良企業10社』があなたを待っています!
新しい一歩を踏み出す時に、なんとなく不安を感じてしまう「これでいいのかな?」をおさらいしてみましょう!
<こんな人におススメ>
・自己流ビジネスマナーをブラッシュアップしたい
・初心に返って改めてマナーを復習したい
・まずは基本知識を身に付けたい
・相手に伝えたい事が、なぜか上手く伝わらない
・周囲と円滑なコミュニケーションを取るために必要なことを知りたい
・できれば入った企業で長く働きたい
日常の姿勢や歩く姿を見直してベストなコンディションをつくる基礎講座です。
<こんな人におススメ>
・面接で第一印象を良くしたい
・肩こり、猫背、O脚、冷え性、不眠
・気持ちが落ち込む、自身が持てない
ワークプラザでは、地元での就職を希望されている概ね40歳までの若年求職者と、氷河期世代の求職者を対象とした人材確保に積極的な企業様との、マッチング機会の提供を目的とし『 地元企業PICK UP! 』を開催します。
こんな会社! ココが自慢! 働いているのはこんな方々!
ワークプラザがPICK UPした企業の話を直接聞いて、求人票では伝わりにくい企業の良いところを、たくさん知ってください。
●労働時間や有給休暇のことが知りたい!
●教育訓練給付金ってなに?
●国民年金と厚生年金は何が違うの?
今更聞けないと思っている事や、様々な疑問を解消しましょう!
長い社会人生活の中で、知らないと勿体ない法令や制度があります。
労働基準法の基本的な内容と社会保険制度について分かりやすく解説します!
北九州しごとまるごと情報局(しごまる。)
対象卒年:
2024年卒 2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー
しごまる。とは、北九州市が運営する就職・転職サイト「しごとまるごと情報局」の通称で、北九州市で働きたい方と市内企業を結ぶ公式サイトです。
学生や社会人(求職者)など仕事を探している方だけでなく、保護者の方もご利用いただけます。インターンシップや企業の魅力、たくさんの求人から、希望にあった情報を入手できます。
また、街の魅力や企業で働く方へのインタビュー記事など新しいコンテンツも続々追加予定です。
なお、本サイトに記載している企業情報は、市内企業に直接入力いただく形式となっております。掲載情報は、正確を期しておりますが、各企業の更新頻度により一部古い情報が掲載されていることもあります。予め、ご了承ください。
《参加者募集中!!北九州発:地方創生プログラム始動”OFA”》
あなた自身の就活にも、成長にもつながる新しい北九州創生プロジェクト「OFA」がスタートしました。
「OFA」では市内優良企業の若手社員や人事担当者と一緒にワークショップ等を通じて、学びと交流の場を多数設けています。
皆さま、是非ご参加ください!!
・北九州発:地方創生プログラム始動
・月に2回のお手軽な長期インターン
・限定100名‼北九州在住&北九州出身の県外在住対象イベント
・市内企業からのOFA特別就活オファーあり
・内定直結/早期選考/就活対策が可能
★今後のスケジュール(予定)★
■7月18日(木) 16:00 (初回キックオフ)
■7月26日(金) 16:00
■8月 8日(木) 16:00
■8月23日(金) 16:00
■10月10日(木) 16:00
■10月25日(金) 16:00
■11月 7日(木) 16:00
■11月22日(金) 16:00
■12月 5日(木) 16:00
■12月20日(金) 16:00
■1月16日(木) 16:00
■3月13日(木) 16:00
#服装自由 #オンライン・オフライン #内定直結
---------------------------------------------
こんな学生さんにおすすめ!(1つでも当てはまったら参加!)
1.地域貢献・地方創生に携わってみたい方!!
2.ガクチカつけたり・長期インターンで成長したい方!!
3.人との出会いやワクワクした学生生活を送りたい方!!
4.就活何から始めようかなと考えている方、就活スタートしたタイミングの方!!
5.様々な企業や社会人に触れ価値観を広げたい方!!
---------------------------------------------
★まずはこちらのランディングページを要チェック★
https://www.ofa-kitaq.com/
★公式LINEも要チェック★
https://line.me/R/ti/p/@096hupns?from=page&accountId=096hupns
是非、この機会に北九州の企業と学生で新しいワクワクを創りませんか?
------------------------------------------------
【お問合せ先】
OFA運営事務局【株式会社Human Creation】
TEL:080-3966-6679
以下のURLからLINEでもお問い合わせ可能です!!
https://line.me/R/ti/p/@096hupns?from=page&accountId=096hupns
主催:北九州市産業経済局雇用・産業人材政策課
------------------------------------------------
他の開催日程 : 3/27(木)
第一希望の会社が入っていたこともあり緊張しっぱなしでしたが それぞれ各社説明をしていただいた後は担当者たちによるパネルディスカッションが開催されました。各社説明は10分ずつくらい。普通の説明会でしたらもっとたっぷり時間をかけて説明をしてくれるのですが、今回は会社の魅力などを伝えてもらものなので参加した私たちは「え?もう終わり?」と思いました。ですがパネルディスカッションを通して各者人事の本音を知り、そしてそこから見えてくる各社の色や使命、魅力を感じられました。 合同説明会の雰囲気は地域や会社地区主催企業によって全然違うと感じました。就活が解禁される月初に行う合同説明会が1番活気で溢れていたと思います。規模も大きかったですまた名前が知られている大手企業の説明会ブースには就活生が集中しがちだと思いました。