合同企業説明会 東京Jobway

【第1回】

合同企業説明会 東京Jobway

概要

『自分の仕事は自分で決めよう』
合同企業説明会では経営者や実際に働いている社員と会って自分の目で確かめることができます。

イベント詳細

日時

2023年6月19日(月) 13:00 ~ 18:00

主催
会場

中野サンプラザ

〒164-0001 東京都中野区中野4丁目1-1

13F

参加企業一覧

ソフトウェア技術株式会社/株式会社大橋製作所/株式会社RayArc/フジメタル工業株式会社/株式会社第一コンピューターサービス/株式会社シーキューブソフト/株式会社コンピューターネットワーク/株式会社システムサイト/株式会社木村工業/株式会社カーベル/株式会社セーフティ&ベル/株式会社ソアーシステム...等多数参加!

服装

マスク着用

近くで開催されるおすすめのイベント

オンライン
オンライン就活のための面接準備セミナー ジョブカフェちば
対象卒年:

2024年卒 2025年卒 2026年卒 2027年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

最近増えているオンラインでの就活のポイントを伝授します! ネットにつながる環境があれば、お手持ちのパソコンやスマートフォン、タブレットを使ってご自宅から参加できるセミナーです。 Zoomを使用してセミナーを行います。
受講者が応募先を想定し模擬面接を行う、少人数制の実践的なセミナーです。 ビデオ撮影をし、ジョブサポーターがフィードバックします。 自分自身の面接の様子を客観的に確認したい方にオススメです。
今週
◯【マイナビ就職セミナー】の特徴 ・大手就活サイト「マイナビ」が開催する大規模就活イベントです。 ・全都道府県で開催!地元で就職したい人だけでなく、県外で就職したい人にもおすすめ! ・参加には公式アプリのDLと入場予約が必要となります。 ・当日は会場でQRコードを表示するだけで入場可能です。   ◯イベカツ編集部review 主要都市だけではなく、全都道府県でおこなわれる貴重な就活イベント! 「田舎に住んでいてなかなか就活イベントに参加できない」「地元の企業が集まるイベントに参加したい」という方は、ぜひマイナビ就職セミナーに参加してください! イベントによっては、入場予約特典が貰えたり講座に参加したりできます。 就活イベントの中でも有名&大規模なイベントなので、参加して損はないでしょう!

第一希望の会社が入っていたこともあり緊張しっぱなしでしたが それぞれ各社説明をしていただいた後は担当者たちによるパネルディスカッションが開催されました。各社説明は10分ずつくらい。普通の説明会でしたらもっとたっぷり時間をかけて説明をしてくれるのですが、今回は会社の魅力などを伝えてもらものなので参加した私たちは「え?もう終わり?」と思いました。ですがパネルディスカッションを通して各者人事の本音を知り、そしてそこから見えてくる各社の色や使命、魅力を感じられました。 合同説明会の雰囲気は地域や会社地区主催企業によって全然違うと感じました。就活が解禁される月初に行う合同説明会が1番活気で溢れていたと思います。規模も大きかったですまた名前が知られている大手企業の説明会ブースには就活生が集中しがちだと思いました。

今週
オンライン
◯東京都内の急成長IT企業の社長が集まるマッチングイベント『IT就活ターミナル』 『IT就活ターミナル』にはIT企業の社長が大集結! 東京都内のIT企業などが集まり、社長や採用責任者など経営陣自らイベントへ参加します。 採用責任者クラスが直接学生とコミュニケーションを取るので、 イベント参加後一週間程度で内定獲得も可能なマッチングイベントです。   ◯参加資格は東京都内のIT企業でエンジニア職に興味があるかどうかだけ! 過去参加者の8割は文系・未経験学生です! 『IT就活ターミナル』は、東京都内のIT企業のエンジニア職に興味がある方であれば、どなたでも参加が可能です。 過去参加者の8~9割以上は文系学生やプログラミング未経験の学生ですが、情報系学生も参加いただけます。 イベント参加企業は人柄重視で積極的な採用を行っています。 プログラミングを行ったことがなくても全然大丈夫! IT業界やITベンチャー企業、ITエンジニアに興味がある方、まずは業界研究したい方にもオススメ!

指定した条件からイベントを探す