いばらき企業説明会 / 2021年3月1日(月)
午前の部


概要
茨城県内に事業所又は就業場所がある企業が一堂に会する無料の合同企業説明会です。学生の皆さんは就職活動の第1歩として、奮って御参加ください。
イベント詳細
同じ月/日付に開催されるイベントを探す
近くで開催されるおすすめのイベント
土浦わかものハローワーク就職支援セミナー
対象年度:
2021年度卒 2022年度卒 2023年度卒 2024年度卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー

土浦で開催される、わかものを対象とした就職支援イベントになります。
マイナビ業界研究フェアとは、様々な業界から多数の企業が集結し、企業・業界について知識を深められる合同説明会です。
企業との出会いはもちろん、会場では就活準備に役立つコンテンツが盛りだくさん!
就活本番に向けての最終チェック、不安要素の解消にぴったりなイベントです。
農場見学&就農相談会
対象年度:
2021年度卒
種別:
就活セミナー

農業に関心のある方,農業を始めてみたい方,農業の会社に就職したい方,この機会に是非ご参加ください。
農家の農場や施設を見学し,独立するまでの道のりで,「大変だったこと」「良かったこと」「地域で農業を続けるコツ」などの貴重な体験談をお聞きします。
就農相談会では,農業に興味がある方,農業を仕事にしたい方のご質問にお答えします。
どのような農業の道を進むべきか,迷っている貴方のご参加をお待ちしております。
茨城で就活するすべての学生のために、企業情報を収集したり企業と接点を持つ機会として、オンラインでの業界研究会「茨城の業界地図」を開催します。幅広く茨城の企業を知りたい、早めに就活を進めておきたいという方は気軽にお申込み・ご参加ください。
第一希望の会社が入っていたこともあり緊張しっぱなしでしたが それぞれ各社説明をしていただいた後は担当者たちによるパネルディスカッションが開催されました。各社説明は10分ずつくらい。普通の説明会でしたらもっとたっぷり時間をかけて説明をしてくれるのですが、今回は会社の魅力などを伝えてもらものなので参加した私たちは「え?もう終わり?」と思いました。ですがパネルディスカッションを通して各者人事の本音を知り、そしてそこから見えてくる各社の色や使命、魅力を感じられました。 合同説明会の雰囲気は地域や会社地区主催企業によって全然違うと感じました。就活が解禁される月初に行う合同説明会が1番活気で溢れていたと思います。規模も大きかったですまた名前が知られている大手企業の説明会ブースには就活生が集中しがちだと思いました。