【京都南部】就職支援セミナー 京都労働局

セミナーコースⅡ これで完璧!履歴書の書き方

【京都南部】就職支援セミナー 京都労働局

概要

履歴書の項目ごとの記入方法を学んでいただけます。

イベント詳細

日時

2023年10月11日(水) 13:30 ~ 15:00

参加費
0円
会場

ハローワーク木津

〒619-0214 木津川市上戸36−6

1F 会議室

アクセス

JR木津駅から徒歩2分

持参物

筆記用具・ハローワーク受付票

その他

事前予約必要, 先着順, 入場料無料

近くで開催されるおすすめのイベント

\全学部・全学科大歓迎!/ 福祉・介護業界 仕事研究&インターンシップフェアとは、インターンシップ・ワンデー仕事体験を開催する法人が全国から集結する合同説明会です。 福祉・介護業界から多数の法人が出展するので、話を聞く中で自分に合うインターンシップやワンデー仕事体験をじっくり探すことができます。

第一希望の会社が入っていたこともあり緊張しっぱなしでしたが それぞれ各社説明をしていただいた後は担当者たちによるパネルディスカッションが開催されました。各社説明は10分ずつくらい。普通の説明会でしたらもっとたっぷり時間をかけて説明をしてくれるのですが、今回は会社の魅力などを伝えてもらものなので参加した私たちは「え?もう終わり?」と思いました。ですがパネルディスカッションを通して各者人事の本音を知り、そしてそこから見えてくる各社の色や使命、魅力を感じられました。 合同説明会の雰囲気は地域や会社地区主催企業によって全然違うと感じました。就活が解禁される月初に行う合同説明会が1番活気で溢れていたと思います。規模も大きかったですまた名前が知られている大手企業の説明会ブースには就活生が集中しがちだと思いました。

『インターンシップ&仕事研究』はインターンシップと就活準備に必要な知識が学べる合同説明会イベントです。 インターンシップに行くメリットや意味を講演で教えてもらえます。 会場ごと様々なコンテンツを用意しており、エントリーシートの書き方や面接の対策方法も学べる会も。 企業で働く多くの先輩社会人と多様なビジネスに 触れあえる絶好の機会です!   ◯イベカツ編集部review インターンシップについて学びつつ、エントリーシートや面接のコツも知れるお得なイベントです!実際に企業の人と話せるため、積極的に質問して不安を解消すれば、怖いものなしでインターンシップに望めます。大手企業が多数参加していますので、ぜひ体験してみてください!

キャリタスの合同説明会で学生にとって魅力的だと思ったことは、説明を聞いた企業数に応じてクオカードが貰えることです。そうしてカード目的にたくさんの企業の説明を受けていたのですが、普通だったら説明を聞くつもりもなかった企業の話を聞けて、企業選びの視野が広がりました。また、商品券についてはマイナビやリクナビもしているのですが、キャリタスの合同説明会は貰えるクオカードの額が高く設定されていたので、説明を聞くモチベーションが上がりました。合同説明会は大概がそんな多くの企業の説明を受けない人が多いので、このように行きたくなる要素が増えることで、仕方なしに行く就活生のモチベーションも維持できるのではないかと思います。また、説明会会場では、スタッフの方に相談すると、自分では考えなかった方面で様々な提案をしてくれたので、業種が定まっていない方も気軽に行けると思います。

実際に働いてみると、労働条件についてあれ?と思うことがあると思います。ちょっとしたことも知らないと、あなたが損する労働基準法。 労働法セミナーに参加して不安や心配に思っていることを少しでも解消しませんか?
福祉のお仕事 出張相談 奈良県福祉人材センター
対象卒年:

2024年卒 2025年卒 2026年卒 2027年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

業界:

医療・福祉・介護

相談したいけど、人材センターまでは、遠い…。 そんな方のために、就業相談員が出張して相談対応いたします!! 県内各地にて、福祉のお仕事に関する相談に応じています。 お近くの場所でお気軽にご相談ください。
今週
オンライン
就職後に感じる「こんな仕事内容だとは思っていなかった」「こんな職場とは・・・自分のイメージとは違った」を防ぐため、自分に合う仕事を見つけるコツを学びます。

指定した条件からイベントを探す