外国人留学生、バイリンガル人材のための合同企業説明会 JOB博ONLINE / 2021年3月20日(土)
グローバル人材のためのONLINE合同企業説明会


概要
積極的に外国籍人材を積極的に採用する参加企業の採用担当者が各ブース内で会社説明会を実施します。採用企業の事業内容や求める人物像といったお話や説明会以降の選考ステップの説明が受けられます。
イベント詳細
同じ月/日付に開催されるイベントを探す
近くで開催されるおすすめのイベント
広域関東圏から留学生積極採用企業が集まる!
外国人留学生のための合同企業説明会を開催します。
「ほっかいどうで、働く自分を考える。合同企業説明会 By JOBWAY 北海道」はオンライン合説を開催します。
学生の皆さまはパソコンかスマートフォンなどを使用して場所は問わず参加することができます。
企業はLiveで説明をおこないますので、その場で質問も可能です。

外国人留学生を対象とした就職セミナーです。東京、大阪、名古屋、福岡で開催されています!

スマホ・PCでどこからでも視聴可能!
LIVE配信と動画配信(チャットでの質問OK)で、企業セミナーが視聴できます。
ぜひ、ご参加ください。

対象者限定オンライン座談会だから
・専攻が活かせるより詳しい企業情報、仕事内容が分かる
・今後の説明会・選考情報が手に入る
・先輩社員に機械、電気・電子、情報系ならではの悩みが相談できる
→オンラインで全出展企業と交流できる!
積極的に情報を収集しましょう!
第一希望の会社が入っていたこともあり緊張しっぱなしでしたが それぞれ各社説明をしていただいた後は担当者たちによるパネルディスカッションが開催されました。各社説明は10分ずつくらい。普通の説明会でしたらもっとたっぷり時間をかけて説明をしてくれるのですが、今回は会社の魅力などを伝えてもらものなので参加した私たちは「え?もう終わり?」と思いました。ですがパネルディスカッションを通して各者人事の本音を知り、そしてそこから見えてくる各社の色や使命、魅力を感じられました。 合同説明会の雰囲気は地域や会社地区主催企業によって全然違うと感じました。就活が解禁される月初に行う合同説明会が1番活気で溢れていたと思います。規模も大きかったですまた名前が知られている大手企業の説明会ブースには就活生が集中しがちだと思いました。