就職博 in京都京都エリア会場

\まだ間に合う!/
あさがくナビの就職博で、
内定式までに無駄なく決めよう!
あさがくナビの「就職博」が支持される理由とは
□ 3日間で延べ約100社の・25業種以上の優良求人と一気に出会える!
□ 高校までのガクチカを評価する・就活を始めたばかりでも大歓迎の企業多数!
□ プロのスタッフが、悩みや不安を解消!就活初心者も必見!
お友達とのご来場でお得なキャンペーンも!
ぜひお早めにご予約ください!
開催日程一覧
このイベントの口コミを読む

投稿者: 匿名
★★★★★
★★★★★
4.0
口コミ投稿日: 2018/8/21
私が行ったときは周りの人はおとなしい人が多かったです。企業からの説明はとてもわかりやすくプロのアドバイザーによる企業紹介が受けられて何回も企業の方と個別相談を受けることができました。イベントで周りにたくさんの人がいると緊張してしまったり志望業界は固まっているので、それ以外の会社の説明をきくのはイヤという人やまずはこちらの話をきいてほしいと思う方は実際行ってみたら変わりますよ。学生が費用を請求されることは一切ありません。私が行ったときは無料でした。
イベント詳細
主催
株式会社学情
参加費
0円
持参物
筆記用具、メモ帳、スマートフォン(あさがくナビにログインできるモバイル端末)
会場
場所
京都経済センター(京都産業会館ホール) 2F 京都産業会館ホール
〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地
その他
事前予約必要, 入場料無料
付近の都市で開催される他の日程を探す
京都エリア × 業界研究・企業研究・職種研究のイベント
京都エリアで開催されているイベント

自己分析や応募書類の作成の仕方、面接対策等の求職活動に役立つ受講無料のセミナーとなりますので、ふるって受講してください。(事前予約制です)

企業が求める「コミュニケーション能力」とスキル習得の方法について学びます。
コミュニケーションの伝達方法や伝達する情報について理解し、強化方法について考えます。

自己分析は就職活動の第一歩!
自己分析を行うメリットや方法、職種選択や応募書類、面接での活かし方を学びます。
他人との意見や立場の違いを理解し、柔軟に対応する力を養います。相手の意見を理解した上で柔軟に対応する考え方のコツを、ワークを通して学びます。
信頼を築く<話の聞き方> 京都ジョブナビ
対象卒年:
2023年卒 2024年卒 2025年卒 2026年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー

コミュニケーション力向上の第一歩!「聴き上手」になるために、話を聴く姿勢や態度、あいづち等、相手が話しやすくなる聴き方を学びます。

仕事では欠かせない電話の受け方、かけ方の基本を学び、確認します。どんな仕事でも通用する電話の基本をしっかり学べるセミナーです。

事例検討を通して、周りの情況を把握できているか否かを考えます。登場人物の役割の違いを理解し、チームの中でスムーズに馴染んで仕事をするための考え方を学びます。