2025年8月23日に開催される就活イベント[合同企業説明会・就活セミナー]を探す
フィルターの条件
卒業年度 :
2028
開催場所 :
新潟県
開催日程 :
2025年8月23日
2025年8月23日に開催される合同説明会・就活セミナー
全1件中1〜1件表示
最終更新日:2025/05/16

インターンシップ情報、業界や仕事内容などを、各企業がブース形式で説明を行います。
予備知識などはまったく必要なし!
気になる企業のブースを自由に訪問して、まずは話を聞いてみましょう!
2025年8月23日に近い日程で開催される合同説明会・就活セミナー
全15件中1〜15件表示
最終更新日:2025/08/12

文化放送ナースナビでは病院合同就職説明会を開催します。

対象卒年:
2027年卒
種別:
合同説明会
アルバイトやボランティアなど人と接した経験を就活に活かしてみませんか?
今回は、【ホスピタリティ】がテーマのイベントです。
ANA、ルミネ、パレスホテル、ANAケータリングサービス、国際自動車など
ホスピタリティを代表する企業からここだけの話を聞き、就活の軸を明確にできます!
是非ご参加ください!
Workin就活・転職フェアは、地元企業が数多く集まる就活イベントです。新卒の学生さんはもちろん、第二新卒や中途採用での転職希望者の方に多数ご来場いただいています。
Point1.1日で複数企業の情報収集ができる
Point2.採用企業の人と”直接“話せる
Point3.初めてでも安心!気軽に参加できる
学生向け就活相談会 札幌UI就職ナビ
対象卒年:
2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒
種別:
就活セミナー

自分の就活に関するモヤモヤ、なんでも相談できる相談会
・自己分析のやり方がわからない
・ES、応募書類等の添削
・さっぽろ圏もお仕事・インターンシップ情報を知りたい
・応募書類が通らない など
就活について、なんでもご相談ください。
愛媛で働きたい方必見! 愛媛へのUIJターン転職に詳しいキャリアコンサルタントが、個別に相談をお伺いします!

インターンシップ情報、業界や仕事内容などを、各企業がブース形式で説明を行います。
予備知識などはまったく必要なし!
気になる企業のブースを自由に訪問して、まずは話を聞いてみましょう!
就職支援セミナー 広島わかものハローワーク
対象卒年:
2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー
就職活動を進める上で、知っていると役に立つ情報をお伝えする就職支援セミナーです。
わかものハローワークでは、現在4種類セミナーを開催しています。
ぜひ、ご参加ください。

安曇野市では、就職活動を進める上での悩み等について、専門家が1対1で相談に応じる「わかもの就職サポート相談会」を開催します。
就職に向けた実践的な準備や活動ノウハウを、キャリアサポーターがアドバイスいたします。
地球環境に優しい独自の技術でSDGsの実現に貢献!
SDGsとは、地球上のすべての人が豊かで幸せに暮す未来の実現に向けて、国連が定めた国際社会共通の目標です。
貧困問題や環境問題などSDGsに含まれる様々な課題を解決するために不可欠な、社会生活や産業活動の基盤となる「住みやすいまちづくり」や「強靭なインフラ整備」もSDGsの目標に挙げられています。
同社は、総合建設業者として日本の街やインフラを支える一方で、環境に配慮した技術の開発に取り組んできました。建設工事では騒音や廃棄物など様々な問題が生じます。
そういった問題を最小限に抑え、同時に必要以上に地球を傷つけない技術を取り入れることで、身近な人と地球環境を大切にし、SDGsの実現に貢献しています。

応募時に悩みがちな志望動機。
このセミナーでは志望動機を作成するためのポイントや、説得力のある文章の書き方をお伝えします。
ミスマッチを防ぐ! 自分に合う仕事の見つけ方 京都ジョブナビ
対象卒年:
2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー
就職後に感じる「こんな仕事内容だとは思っていなかった」「こんな職場とは・・・自分のイメージとは違った」を防ぐため、自分に合う仕事を見つけるコツを学びます。

志望先を想定し、面接官2名体制で、模擬面接を行います。本番当日の緊張を和らげるために、また自己PRや志望動機を点検するためにも、本番さながらのリアルな緊張を体験しておきましょう。
※質疑応答の準備ができていない方は、キャリア・カウンセリングで個別に対策することをお勧めします。
福祉の仕事ミニセミナー かながわ福祉人材センター
対象卒年:
2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー
業界:
医療・福祉・介護

「資格・経験がなくても働けるの?」と「福祉の仕事の種類と働き方のいろいろ」の2つのテーマを交互にキャリア支援専門員が分かりやすく説明します。

就職活動では第一印象が大きく結果を左右します。第一印象を良くしたいという方向けのトレーニング方法を学びます。