2025年4月に開催される就活イベント[合同企業説明会・就活セミナー]を探す

2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
フィルターの条件
2027
東京都
2025年4月

2025年4月に開催される合同説明会・就活セミナー

7件中1〜7件表示
最終更新日:2025/04/08
注目
今週
対象卒年:
2027年卒
種別:
合同説明会

毎年大好評の大手企業研究セミナー!

【商社】伊藤忠商事・丸紅【マスコミ】博報堂・DNP・読売新聞社【金融】日本生命保険・ソニー生命保険、三井住友信託銀行【IT】Sky が出展!

着席して講演を聴けるので、集中して業界研究ができます。
これから就活を始める学生さんにおすすめのイベントです!!

今週
面接トレーニング 東京わかものハローワーク
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

面接室への入室から退室までの一連の動きをビデオに撮って、振り返りを行いながら効果的な面接のトレーニングを実施します。 ※東京わかものハローワークで個別支援を受けている方が対象です。
今週
『インターンシップ・キャリア』フォーラムってなに? ◆自分に合った業界・企業探しができる! 知っている企業も知らない企業も、どんな会社?どんな仕事?どんな人が働いている?を直接企業の担当者から聞くことができます。 【参加無料】【入退場自由】【私服参加OK】
今週
今週
インターンシップ・キャリアプログラムなどを開催する企業が集結する合同説明会です。様々な業界から多数の企業が出展するので、話を聞く中で自分に合うインターンシップや仕事体験をじっくり探すことができます。 ・直接会って話すことで業界や企業の理解がより深まる! ・疑問点・不明点をその場で解決できる! ・周囲の学生の雰囲気が分かり意識が高まる!
就職支援セミナー 東京都福祉人材センター
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

業界:

医療・福祉・介護

就職活動に役立つ情報やノウハウなどをお伝えするセミナーを開催しています。ただ、話を聞くだけでなく、専門知識を持った講師や仲間と一緒に考える少人数のセミナーです。 毎回、なごやかなセミナーが開かれています。
マイナビ看護学生就職セミナー
対象卒年:

2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒

種別:

合同説明会

業界:

医療・福祉・介護

早期から病院の話を聞き、仕事理解を進めよう! 各都道府県、地域に特化してイベントを開催するマイナビ看護学生就職セミナーだからこそ各都道府県でオススメの病院が集まります! 地元で就職を考えている方も、地元周辺まで少し範囲を広げて就職を考えている方にもオススメです!

第一希望の会社が入っていたこともあり緊張しっぱなしでしたが それぞれ各社説明をしていただいた後は担当者たちによるパネルディスカッションが開催されました。各社説明は10分ずつくらい。普通の説明会でしたらもっとたっぷり時間をかけて説明をしてくれるのですが、今回は会社の魅力などを伝えてもらものなので参加した私たちは「え?もう終わり?」と思いました。ですがパネルディスカッションを通して各者人事の本音を知り、そしてそこから見えてくる各社の色や使命、魅力を感じられました。 合同説明会の雰囲気は地域や会社地区主催企業によって全然違うと感じました。就活が解禁される月初に行う合同説明会が1番活気で溢れていたと思います。規模も大きかったですまた名前が知られている大手企業の説明会ブースには就活生が集中しがちだと思いました。

Web Career Design Forum[4/26(土)]転職プラザ×就活プラザinさいたま

2025年4月に近い日程で開催される合同説明会・就活セミナー

12件中1〜12件表示
最終更新日:2025/04/15
注目
今週
対象卒年:
2027年卒
種別:
合同説明会

毎年大好評の大手企業研究セミナー!

【商社】伊藤忠商事・丸紅【マスコミ】博報堂・DNP・読売新聞社【金融】日本生命保険・ソニー生命保険、三井住友信託銀行【IT】Sky が出展!

着席して講演を聴けるので、集中して業界研究ができます。
これから就活を始める学生さんにおすすめのイベントです!!

注目
今週
オンライン
対象卒年:
2026年卒
種別:
就活セミナー

【過去回満席】AI+講師のフィードバックで最強ESが作れる!
この度、皆様の就活状況から、ES作成イベントにご招待いたしました!

こちらのイベントは、15万件の“通過したES”を学習したAI「smartES(スマートES)」がたった数十秒で皆様のESを作ってくれるので、事前準備不要でご参加いただけます!

また、AIツールだけでは本当に良いESなのか判断できなかったり他の学生と同じような内容になってしまう場合もございますが、今回のイベントは講師が皆様のESを個別にフィードバックするので、皆様だけの“最強ES”を作ることができます!

属性:
今週
沖縄UIターン個別相談会 りっか沖縄
対象卒年:

2026年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

沖縄で就職したい皆様必見!UIターン希望者の個別相談会を開催します。 「帰りたい!」「暮らしてみたい」「検討中だけど・・」どなたでもお気軽にご相談ください。
他の開催日程 : 4/16(水)
今週
福祉・保育のおしごと相談 三重県福祉人材センター
対象卒年:

2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

業界:

医療・福祉・介護 保育

県内の各ハローワークにて個別にご相談を承ります。 福祉・保育分野の仕事ってどんなことをするの? 福祉・保育に関する資格や取得方法は? 福祉・保育分野の求人情報を知りたい! など、ご自由にご相談ください。 相談時間はおひとりにつき40分程度で、予約優先です。 可能な限り、事前予約をお勧めします。
今週
オンライン
今週
オンライン
採用につながる応募書類の書き方 ジョブカフェ北海道
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

履歴書、職務経歴書を書く上での基本ルールと志望動機の書き方のポイントをお伝えしていきます。 応募書類から企業に自分の思いが伝わるよう、準備をしていきましょう。
今週
◯【マイナビ就職セミナー】の特徴 ・大手就活サイト「マイナビ」が開催する大規模就活イベントです。 ・全都道府県で開催!地元で就職したい人だけでなく、県外で就職したい人にもおすすめ! ・参加には公式アプリのDLと入場予約が必要となります。 ・当日は会場でQRコードを表示するだけで入場可能です。   ◯イベカツ編集部review 主要都市だけではなく、全都道府県でおこなわれる貴重な就活イベント! 「田舎に住んでいてなかなか就活イベントに参加できない」「地元の企業が集まるイベントに参加したい」という方は、ぜひマイナビ就職セミナーに参加してください! イベントによっては、入場予約特典が貰えたり講座に参加したりできます。 就活イベントの中でも有名&大規模なイベントなので、参加して損はないでしょう!

第一希望の会社が入っていたこともあり緊張しっぱなしでしたが それぞれ各社説明をしていただいた後は担当者たちによるパネルディスカッションが開催されました。各社説明は10分ずつくらい。普通の説明会でしたらもっとたっぷり時間をかけて説明をしてくれるのですが、今回は会社の魅力などを伝えてもらものなので参加した私たちは「え?もう終わり?」と思いました。ですがパネルディスカッションを通して各者人事の本音を知り、そしてそこから見えてくる各社の色や使命、魅力を感じられました。 合同説明会の雰囲気は地域や会社地区主催企業によって全然違うと感じました。就活が解禁される月初に行う合同説明会が1番活気で溢れていたと思います。規模も大きかったですまた名前が知られている大手企業の説明会ブースには就活生が集中しがちだと思いました。

今週
巡回相談 ヤングジョブとやま
対象卒年:

2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

就職についての悩みやわからないことなど、キャリアの専門家と個別に、じっくり話し合ってみませんか。 県西部・県東部にお住いの方を対象に巡回相談も行っています。 気軽にご相談ください。
今週
オンライン
自分の就活に関するモヤモヤ、なんでも相談できる相談会 ・自己分析のやり方がわからない ・ES、応募書類等の添削 ・さっぽろ圏もお仕事・インターンシップ情報を知りたい ・応募書類が通らない など 就活について、なんでもご相談ください。
今週
えひめUIJターン就職 個別相談会
対象卒年:

2025年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

愛媛で働きたい方必見! 愛媛へのUIJターン転職に詳しいキャリアコンサルタントが、個別に相談をお伺いします!
今週
いまさら聞けない!正しい敬語の使い方 京都ジョブナビ
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

今からでも遅くはない︕社会人としての一般常識である敬語。その種類と使い方を学びなおします。企業訪問時の言葉遣いや電話応対の基本ワークで、仕事に役立つ敬語をマスターします。
今週
仕事に活かす柔軟な考え方 京都ジョブナビ
対象卒年:

2026年卒 2027年卒 2028年卒 2029年卒 既卒(転職)

種別:

就活セミナー

自分と異なる意見を積極的に理解し、必要に応じて受け入れるという姿勢は人を成長させます。働く上で求められる柔軟な考え方や臨機応変な対応について、事例やワークを通して学びます。

指定した条件からイベントを探す