ジョブカフェSAGAが開催する合同説明会・就活セミナー・イベント情報
都道府県
佐賀県
ジョブカフェSAGA主催の合同説明会・就活セミナー・イベント情報一覧
今後開催予定のイベントはありません。
全52件中1〜30件表示
最終更新日:2025/03/28

レゴブロックで色々なものを組み立てながら楽しく『自分』ついて考えるワークショップ。「自己分析ってなんだか難しくて苦手」「自分の強みがわからない」そんな方におすすめです。※ご希望の方は作品を利用したキャリアカウンセリングを受けることができます。(後日/要予約)
セミナー予約時や受講の際にお申込みください。

パソコンを実際に操作し、基礎を身につけるための講座です。
テキストを自分のペースで進める「自習型」です。
いつでも質問できます!

誰もが避けては通れない面接。緊張や不安を少しでも和らげるためには練習あるのみです!第一印象が与える影響、基本的なビジネスマナーの解説、ロールプレイング形式での実戦練習を学びます。

「労働法」は、労働者の皆さんが生きがい・やりがいをもって働くことができるよう、働く人を守るための法律です。
働き始める前に、働くルールである労働法を知っておくことは大切です。
このセミナーでは、最低限知っておいてほしいルールや、困った時の相談窓口について説明します。

自分が持つ社会人基礎力は何なのか。今までを振り返って自分史を作成しましょう。社会人基礎力とは、自分史の作成、自己PR文の作り方、ポイント解説を学びます。

私たちが働く社会は様々な職業で成り立っています。どんな仕事があるのか理解し、自分がどのような仕事に向いているのか、ワークを行いながら一つ一つ探っていきましょう。
就活!美文字ゼミ ジョブカフェSAGA
対象卒年:
既卒(転職) 2022年卒 2023年卒 2024年卒 2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒
種別:
就活セミナー

履歴書の名前が上手に書けない・・そう感じる方は少なくないのではないでしょうか?
「くせ字」だと諦めていませんか?
この「就活!美文字ゼミ」では、文字のバランスのとり方や角度の付け方など、美しく見せるための技法を、”感覚”ではなく”知識”としてお教えします。
さらに就活に欠かせない、あなたのお名前とご住所の見本を個別に差し上げます。

合説前に企業研究をしてるかしてないかで大きく違います!もっと詳しく企業のことを知るために、また企業が感心するような質問をぶつけるためにぜひ合説前に受講してみてください。

これで苦労した経験をお持ちの方も多いのでは?的確に、手短に、スマートに行う「報告」「連絡」「相談」のテクニックを学びます。
ミニ合同企業説明会 ジョブカフェSAGA
対象卒年:
既卒(転職) 2022年卒
種別:
合同説明会
業界:
IT・通信 その他 小売・流通(物流) 医療・福祉・介護

ミニ合同企業説明会が開催されます。
ワンポイントセミナー、全企業による1分間PR、説明会などがおこなわれますので、興味のある方はぜひ参加してみてください。

応募書類の自己PRをうまく書けていますか?
企業に伝わる自己PRの書き方をお伝えします。
過去を振り返るワークを行いながら、自分の強みを発見しましょう。

私たちが働く社会は様々な職業で成り立っています。どんな仕事があるのか
理解し、自分がどのような仕事に向いているのか、ワークを行いながら
一つ一つ探っていきましょう。

社会人の就活で 「 職務経歴書 」 の作成は最早必須です!
記入のポイントや文章作成のテクニックをお教えし、あなたに合った記入形式のアドバイス等も行います。

9枚のチョコを4人でわける方法~課題解決力アップ講座
考えかたにも技術あり!
課題解決力のワークを通して考え方のテクニックを学びます。
仕事にも私生活にも、そして就活にも活かせます♪

応募時に悩みがちな志望動機。
このセミナーでは志望動機を作成するためのポイントや、説得力のある文章の書き方をお伝えします。
1分間で伝わる報・連・相 ジョブカフェSAGA
対象卒年:
2022年卒 2023年卒 既卒(転職) 2024年卒 2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒
種別:
就活セミナー
属性:就活マナー

これで苦労した経験をお持ちの方も多いのでは?
的確に、手短に、スマートに行う「報告」「連絡」「相談」のテクニックを学びます。

就活生を悩ませる難関「履歴書」。参加者同士で見せ合いながら、
記入のポイントやテクニックを学びます。

~等身大の「あなた」をアピールしよう~
就職活動で最も重要な面接について、基本を理解しましょう。
面接官を惹きつける話し方を身に着け、面接力を鍛えましょう

敬語の使い方や会社訪問の挨拶など、ビジネスマナー全般についてお話しします。
いざという時に困らないようにしっかり準備しておきましょう。
~就職への第一歩~ 就活ガイダンス ジョブカフェSAGA
対象卒年:
既卒(転職) 2022年卒 2023年卒 2024年卒 2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒
種別:
就活セミナー

就活生集まれ!就職活動開始にあたり、全体的な就活の流れを紹介します。
どのように活動していけばよいのか一人で悩んでいる方もこのガイダンスで就活の流れと準備しておくことがわかります。
併せて就活に必要なマナー(話し方・電話の掛け方等)もアドバイスします。

ジョブカフェSAGAに登録している45歳未満の若年求職者を対象とした小規模な合同企業説明会です。

「自己分析…大事だって分かってるけどなかなか進まない・・」
そんな方におすすめです!
みんなでカードゲームをしながら、あなたの理想の働き方を探ってみませんか?
会社選びの大切な軸が見つかるかもしれません!

上手にストレスと付き合うコツを知りたい、ストレス解消法が知りたい!
そんな方にお勧めです。
「気持ちの問題」「気の持ちよう」と片付けないで。心と体のメカニズムを知ることで、ストレスとの上手な付き合い方を身につけましょう。
他の開催日程 : 8/21(水)

大分県企業60社が参加する
UIJターン希望者・新規大卒者等合同企業面接会を開催します。詳しい内容は、チラシをご覧下さい。

色の与える印象を意識していますか?
色の特徴を学び相手に与える印象アップさせましょう!
男性も女性も大歓迎です。
地元に就職したい方、子育てがひと段落し職場復帰したい方など、気になる企業とお話してみませんか?
多業種43社が出展予定です。
参加料無料・事前申込み不要ですのでお気軽にご参加ください!

自分が持つ社会人基礎力は何なのか、今までを振り返ってみましょう
・自己分析の目的
・過去の自分を振り返るワーク
・仕事をする上での価値観を探しましょう

合同企業説明会は、業界・企業理解が深まる絶好の機会です。
しかし、ただ参加するだけではチャンスはつかめません!
合説でどう行動すべきか、何を準備すべきか、バッチリ解説します。
講座内容
・就活環境を知っておこう
・合説の基礎知識
・ブースでの話の聞き方
・効率的なブースのまわり方
・合説で得する人、損する人
自己PR作成講座 ジョブカフェSAGA
対象卒年:
既卒(転職) 2022年卒 2023年卒 2024年卒 2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒
種別:
就活セミナー

就活をする上で自己PRの作成は必須です!
自分の過去を振り返るワークを基に自分の強みをしっかりと探し出そう!
「あなたの良さがしっかり伝わる自己PR」の書き方まで解説します。
選考突破!エントリーシート ジョブカフェSAGA
対象卒年:
既卒(転職) 2022年卒 2023年卒 2024年卒 2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒
種別:
就活セミナー
属性:エントリーシート対策

就活生を悩ませる最初の難関「履歴書」や「エントリーシート」。
記入のポイントやテクニックを学び書類を添削する力をつけて、あなたの魅力をしっかりと伝えましょう。