東京しごとセンター(東京しごと財団)が開催する合同説明会・就活セミナー・イベント情報
都道府県
東京都
東京しごとセンター(東京しごと財団)主催の合同説明会・就活セミナー・イベント情報一覧
今後開催予定のイベントはありません。
全78件中61〜78件表示
最終更新日:2024/10/17

「就職1day(ワンデー)トライ」は、東京しごとセンターが行う再就職支援イベントです。
最近の新型コロナウィルス感染症の影響等により離職し、再就職を希望し就職活動する人たちと、業績が良く採用に積極的な企業が10社参加する「合同就職面接会」を緊急で実施することになりました。
他にも就業に役立つ「セミナー」各種相談ができる「相談コーナー」などで皆さんの再就職をサポートします。
いろいろな再就職のきっかけをつかむことができるイベントです。
例年、新卒や第二新卒、留学生の方も参加されています。出展企業も若年採用に積極的な企業が殆どの為、新卒・第二新卒の
参加は大歓迎です!!

選考をオンライン化することによって、何がどう変わるのか?そのための準備と対策は?
オンライン採用対策について解説します。
さらに……
◎WEB面接に臨む際のポイント (マナーや心構え、向き合い方)
◎WEB面接における評価基準
◎WEB面接における会話のやり取り(キャッチボール)をする際のポイント
……など、実践に役立つ内容が盛りだくさん!

面接で緊張してしまったり、表情に自信の持てない方のために好印象を与える表情や発声について講師がひとりずつ個別アドバイスします。「動画」で確認しながら学びます。
面接での受け答えの様子をご自身のスマホで動画撮影できるので、セミナー終了後もご自宅で振り返ることができます。

【夜間ゼミ】少人数限定にて「志望動機の書き方、伝え方」「自己PRの書き方、伝え方」「面接の受け方、伝え方」等の就活に役立つセミナーを開催します。
オンライン(Webex)ワンポイントセミナー 東京しごとセンター
対象卒年:
2022年卒 2023年卒 2024年卒 既卒(転職) 2025年卒
種別:
就活セミナー

「企業分析ってどうやったらいいの?」「どこを見たらいいの?」という就活初期段階・企業分析ができているか不安、企業分析からどんなことがわかるのかよく分からない、そんな方を対象に、こちらで用意したケースを1つ取り入れ、見なければいけないポイントについてやさしく解説します。

2022年3月に大学院、大学、短大、高専、専修学校を卒業予定の学生及び既卒3年以内の方を対象に見つけよう!明日の自分・未来の仕事~仕事との出会いにつながる業界・職種・企業研究~を開催します。
オンラインワンポイント定期セミナー 東京しごとセンター
対象卒年:
2022年卒 2023年卒 2024年卒 2025年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー
業界職種・企業ラボで実施しているワンポイント個別セミナー各種内容を、オンラインにて少人数参加で行います。
オンラインワンポイント個別セミナー 東京しごとセンター
対象卒年:
2022年卒 2023年卒 2024年卒 2025年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー
業界:
IT・通信

業界職種・企業ラボで実施しているワンポイント個別セミナー各種内容を、オンラインにて少人数参加で行います。
「事務職」「営業職」「IT系職種」「気をつけたい!企業の見分け方」から、ご自身で今気になっている課題にマッチする題材を選択しご参加ください。

面接初心者集まれ!ヤングコーナーの面接トレーニングは、就活を始めたばかりの方や、これから始める方に合わせて、「なぜ企業は面接をするの?」「Web面接ってどうなの?」など基礎的なこと、ビジネスマナーからはじめます。
模擬面接では、講師からのフィードバックがあり、面接官から見た自分の魅力や強味を惜しみなくお伝えします。「志望動機なんて、まだ何も考えていない。」「自分PRって言われれも…」など、ぜんぜんまとまってない方、大歓迎!面接からイメージする逆算の就活もありです!
オンライン(Webex)スペシャルセミナー 東京しごとセンター
対象卒年:
2022年卒 2023年卒 2024年卒 2025年卒 既卒(転職)
種別:
就活セミナー

これから成長が期待される業界の見つけ方にはポイントがいくつかあります。その重要なポイントについてわかりやすく説明します。成長業界の見方を知るうえで、とても役に立つセミナーです。
就職1dayトライ 東京しごとセンター
対象卒年:
2022年卒 2023年卒 2024年卒 2025年卒 既卒(転職) 2026年卒
種別:
就活セミナー

就職1day(ワンデー)トライは、新型コロナウイルス感染症の影響等によリ就職活動中の方のためのしごとの相談・就職支援セミナー・合同就職面接会をパッケージにした就職支援イベントです。
「相談のみ」「セミナーのみ」「面接のみ」など自由に選んで参加できます。
あなたの一歩を応援します。

24卒~既卒3年以内の方にぜひ知ってほしい魅力ある企業23社が出展します。
ゆっくりじっくり話が聴けると評判の「しごたま合同企業説明会」開催です。
◎履歴書写真無料撮影会も同時開催
◎就活相談コーナーを気軽にご利用ください
◎参加無料・入退室自由
◎希望者には、後日もっと企業がわかる企業見学会をご用意!
HPよりお申込ください。(6/15より、参加企業閲覧可能)
すぐに使える就活講座 東京しごとセンター
対象卒年:
2023年卒 2024年卒 2025年卒 2026年卒 既卒(転職) 2027年卒 2028年卒
種別:
就活セミナー


ついに来た、面接の時!でもいきなり本番は怖すぎる…。
大切な面接の前に、「模擬面接」で練習!
まだ面接予定がない方も、是非ご参加ください!
企業から依頼を受ける採用のプロフェッショナルが、面接官役を務めますので、企業目線、採用目線で丁寧にフィードバック!就活を始めたばかりの方も、就活のイメージがつかめます。
なぜ企業は面接をするのか、企業は志望動機や自己PRで何を知りたいのかがわかります。
面接から逆算する就活もあり!練習は何度でもどうぞ
2023年卒の学生(大学院・大学・短大・高専・専門学校)及び既卒3年以内の方を対象とした合同就職面接会を行います。
採用意欲の高い優良企業が合計75社出展します。東京都で働きたい方ならだれでも参加が可能です。 当日は就職活動に役立つセミナーや各種相談・サポートするコーナーも実施します。
就活予備校(就よび) 東京しごとセンター
対象卒年:
2024年卒 既卒(転職) 2025年卒
種別:
就活セミナー

就よび!体験会では、就よびのクラスで行うプログラムを事前に体験することが出来ます。
就よび!とは、少人数クラスによる早期就職を目指す「就活の予備校」です。
・どんな人が参加をしているの?
・就職の方向性が決まっていなくても大丈夫?
・1人だと就職活動のモチベーションが続かない
・同世代の就活仲間と情報交換しながら活動を進めていきたい
などなど、就職活動にまつわる様々なお悩みを持った方が就よびに集まって活動しています。
しごとフェスティバル 東京しごとセンター
対象卒年:
2025年卒 2026年卒 2027年卒 2028年卒 既卒(転職)
種別:
合同説明会
4つの「特設コーナー」+「合説」で効率的に「内定」を勝ち取ろう!
採用に意欲的な優良企業が集結!採用担当者から直接お話を聞くことで「就活の視野」が広がること間違いなし!
「適職診断コーナー」「印象アップコーナー」「コミュニケーションタイプ診断」「若手社員トークルーム」
も合わせてご利用いただき、効率的に内定ゲットしましょう!
「参加無料」「入退場自由」涼しい服装で気軽にお越しください。
就よび!セレクションは、ヤングコーナーの早期就職プログラム
「就よび!」のアドバイザーが担当する少人数によるセミナーです。
就職活動や入社後に役立つスキルが身につく内容です。