株式会社クインテットが開催する合同説明会・就活セミナー・イベント情報

都道府県
東京都

株式会社クインテット主催の合同説明会・就活セミナー・イベント情報一覧

今後開催予定のイベントはありません。

5件中1〜5件表示
最終更新日:2018/07/30
【株式会社クインテットは、美容医療・人材・教育業界で「後世に素晴らしい時代を残す」をミッションに事業を展開し、今年で13年目のIT企業】 今回のワークイベントでは、当社、営業スタッフの一つのスキルであるコミュニケーション能力を高めるための体験ワークとなります。ゲーム方式を取り入れた実践型ワークを体感いただき、ノウハウの一部を学習していただければと思います。 ◎知れば知るほど奥が深い!美容医療業界の発展をリードする『口コミ広場』とは? 当社の営業は、美容医療を実際に受けた人だけが口コミを書き込める『美容医療の口コミ広場』を利用した提案営業。 第三者視点で書かれた口コミの信頼性を活かして、消費者・クリニック・クインテットの三方良しを実現しております。講演では、美容医療業界の発展性や口コミ広場の仕組み、当社の営業手法について解説をいたします。 ◎ゲーム感覚でコミュニケーションスキルを高める実践型ワークを実施 当社の営業クライアントは、ドクターでありクリニック経営者でもある社会的地位の高い方々が大半です。美容医療の知識を深く理解し、経営視点で課題解決に取り組むことで自分自身の人間性や会話力を高められます。 今回のワークでは、お客様が抱える課題をどう引き出すか戦略をたてて、実際にヒアリングを重ねながら解決提案をしていきます。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ただ作るだけがエンジニアではない! ビジネス成果の実現に向けて“自走力”を高めるイベント ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ クインテットのエンジニアは現在12人。100以上のサイトの開発・運用保守を行っており、その8~9割が自社サイトの開発です。 受託開発の場合は企画担当者からの依頼をそのまま作ることもありますが、 自社サイト開発の場合、依頼されたことを具体的にどう設計・実装していくかはエンジニアが考え、企画担当者と相談しながら進めていきます。 社内サービスなのでサービスや機能の改善に向けた施策の提案や実行を自ら行えるという点でやりがいがありますが、そのような現場では常に自ら考え、実行する「自走力」が必要です。 今回のイベントでは、自社メディア『美容医療の口コミ広場』に実装されている開発技術の解説、そして“自走”の土台となる思考力を磨くワークを行います。 ◎日本最大級の口コミサイト『美容医療の口コミ広場』。その開発現場を4つの視点で解説! いまや月間180万人ものユーザーが利用し、4,000近くのクライアントを持つWebサービス『美容医療の口コミ広場』。 これほど大規模で強固なセキュリティを持つサイトを作り上げるにあたって、クインテットのエンジニアはどのような設計・実装を行ってきたのでしょうか。 Webアプリケーション、インフラ、フロント、不正検知という4つの視点で、実際にその分野を担当する社員がサービス開発を語ります。 ※上記内容は変更する場合がございますので予めご了承ください。 ◎エンジニア入社試験の過去問を体験!思考力を磨くワークショップ 今回のワークショップは「コミュニケーションコストを最小化する」という課題のもと、現状のコミュニケーションコストデータをもとに最適な座席配置を導き出すワークです。 クインテットが実際に入社試験として導入していたワークの過去問を使います。 グループ対抗戦で、課題に対してどのグループがより正解に近いアウトプットを出せるかを競っていただきます。
【中長期的な利益を生み出すWeb集客コンサルのノウハウを学ぼう!】 永続的なクライアントへの成果貢献が私たちのミッションです。 クライアントへもたらす中長期的な成果貢献を常に意識し、その実現のために必要とされる業務をチームで実施します。クライアントとの相互利益をもたらす関係性を構築することで、中長期的なWeb戦略の立案と実行が可能となり、場当たり的な対策を排除しクライアントへの永続的な成果をもたらします。 今回は、そんなWebコンサルの仕事の一部を学生の皆さんで考え、答えを導く参加型の実践ワークイベントです。 集客やコンサルティングはどの分野でも大変重要な役割となりますので、ご自身のスキルアップや就職に繋がるノウハウとして是非ともご参加いただければと思います。 ◎Web集客コンサルティングの仕事を""知る"" 「Web集客」と聞いて、学生の皆さんはどんなイメージが思い浮かぶでしょうか?クインテットの集客コンサルティングは、クライアントの売上に貢献すればするほどリターンのある「成果報酬型契約」の仕事です。クライアントと自社の双方に長期的な利益をもたらす仕組みを解説いたします。 ◎集客の基礎「ターゲット心理」を徹底的に""考える"" ワークショップでは、「ターゲットはどう思うか?」「ターゲットはどう行動するか?」「ターゲットはなぜそれを選ぶか?」を細部まで考え、集客企画に必要な思考を形にする体験が行えます。最終成果として、企画実行に必要なLP(ランディングページ)を制作します。 ◎コンサルタントってどんな人?実際の社員に""聞く"" コンサルティングって難しそう、実際にどんなことをやっているのかわかりづらい、新卒でも本当にコンサルができるの?など、ワークショップで学んだこと以外にも知りたいことが山ほどあるはず。 今回のインターンシップは、新卒入社して4年間コンサルタントとして従事した社員がサポート(日によっては講演)します。休憩中、ランチ、交流会など質問の機会はたくさんありますので何でも聞いてみてくださいね。
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+ 相手の魅力を引き出すスキルを身につける! コミュニケーション実践ワークショップ ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+ 突然ですが、皆さんは「営業」という仕事にどのようなイメージをお持ちでしょうか? 「なんとなく大変そう」「ノルマがある」「何が何でも売らなければいけない」・・・など、少しネガティブなイメージを持たれている学生さんも多いのではないでしょうか? 私たちクインテットの営業は、一貫して、お客様に不必要な押し売りをしません。 まずは、あらゆる角度からクライアントの長所やメリットをヒアリングし、他の競合に負けない魅力を自分で発掘します。その魅力を自社メディアを使ってユーザーへ正しく発信し、クライアント・クインテット・ユーザー全員をHAPPYにすることが当社営業部の仕事です。 なかなか出来ないこの「当たり前」の営業スタイルを、誇りに想い、当営業部では大事に守り育てています。 今回は、そんな当社の営業手法を活かしたコミュニケーションワークを行います。13年連続増収の柱となる自社メディア『美容医療の口コミ広場』と、2018年に始動した新規プラットフォーム事業『Pando(パンドゥ)』を題材に、聞く(インタビュー)・書く(記事制作)・伝える(プレゼンテーション)というコミュニケーションを1日で網羅的に学ぶことができます。是非、お楽しみください! ◎インタビューから記事作成・プレゼンまで!コミュニケーションで相手の魅力を引き出そう 当社の営業クライアントは、ドクターや会社経営者といった社会的地位の高い方々が大半です。美容医療をはじめとした様々な分野の知識を深く理解し、経営視点で課題解決に取り組むことで、自分自身の人間性や会話力を高められます。 今回のワークでは、インタビュー対象者の魅力をどう引き出すか戦略をたて、実際にヒアリングを重ねながら記事の制作とプレゼンテーションまで行っていただきます。 ◎自社メディアを使った営業とは?『美容医療の口コミ広場』&『Pando(パンドゥ)』について 当社の営業は、自社メディア『美容医療の口コミ広場』や新規プラットフォーム『Pando(パンドゥ)』を活用して、クライアントの魅力を発信しています。嘘やごまかしのない信ぴょう性の高い情報発信で、消費者(ユーザー)・クライアント・クインテットの三方良しを実現しております。そんな当社のメディアを使って営業部はどうやってクライアントの魅力を引き出しているのか、さらにそれらが社会に与える影響や発展性などをお伝えします。
\ ビジネス成果の実現に向けて“自走力”を高めるプログラム / 現在12人で100以上のサイトの開発・運用保守を行うクインテットのエンジニアたち。その仕事の8~9割が自社サイトの開発です。 受託開発の場合は企画担当者からの依頼をそのまま作ることもありますが、自社サイト開発の場合、依頼されたことを具体的にどう設計・実装していくかはエンジニアが考え、企画担当者と相談しながら進めていきます。 社内サービスなのでサービスや機能の改善に向けた施策の提案や実行を自ら行えるという点でやりがいがありますが、そのような現場では常に自ら考え、実行する「自走力」が必要です。 --------------------------------- 今回のイベントでは、自社メディア『美容医療の口コミ広場』及び新事業『ビジネスプラットフォーム<Pando>』に実装されている開発技術の解説、そして“自走”の土台となる思考力を磨くワークを行います。 ◎日本最大級の口コミサイト『美容医療の口コミ広場』。その開発技術や課題解決方法を解説 ! いまや月間180万人ものユーザーが利用し、4,000近くのクライアントを持つWebサービス『美容医療の口コミ広場』。 これほど大規模で強固なセキュリティを持つサイトを作り上げるにあたって、クインテットのエンジニアはどのような設計・実装を行ってきたのでしょうか。 Webアプリケーション、インフラ、フロント、不正検知などさまざまな視点で、実際にその分野を担当する社員がサービス開発を語ります。 ◎2018年7月リリース ! 新事業『プラットフォームメディア<Pando(パンドゥ)>』の開発秘話 クインテットのメイン事業として成長が見込まれる、プラットフォームメディア「Pando (パンドゥ)」を2018年7月にローンチしました。 「Pando(パンドゥ)」の一番の売りは、今後多くのクライアント企業がPandoをプラットフォームとして自社メディア(オウンドメディア)を運営でき、販売促進、集客、採用に活用してもらう仕組みです。 この新サービスを0から開発するにあたり、仕様決定の場にエンジニアは参加できるのか、体制や作業分担、デザインや企画との連携など、新サービス立ち上げならではの課題が山積み。エンジニアたちはそれらの課題解決をどのように行ったのでしょうか。 今回は、社運をかけてスタートしたこの新事業の開発秘話を担当者が語ります! ◎エンジニア入社試験の過去問を体験!思考力を磨くワークショップ 今回のワークショップは、「コミュニケーションコストを最小化する」という課題に取り組んでいただきます。 現状のコミュニケーションコストデータをもとに、最適な座席配置を導き出すワークです。 クインテットが実際に入社試験として導入していたワークの過去問を使います。 グループ対抗戦で、課題に対してどのグループがより正解に近いアウトプットを出せるかを競っていただきます。